
今注目の新素材のお花! 「フレグランスフラワー」が学べるスクール
&.Chérir ~Flower Designers~ (シェリル フラワーデザイナーズ) 名古屋本校の生徒インタビュー(H・Nさん)
- 振替受講制度
- 休学制度
- テレビ・雑誌で紹介
- 入学金無料
- イベント・発表会開催
- パーティー開催
- 展示・展覧会
住所 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町石堀山18-2-1F |
---|---|
最寄り駅 | JR東海道本線(浜松~岐阜) 大高駅、名鉄名古屋本線 鳴海駅、名鉄名古屋本線 左京山駅、名鉄名古屋本線 本星崎駅、JR東海道本線(浜松~岐阜) 南大高駅 |
- 生徒年齢層
- 25歳~65歳
- 生徒男女比
生徒プロフィール

名前 | H・N |
---|---|
性別 | 女性 |
受講講座 | フレグランスフラワーライセンス(インテリアフラワー)コース フレグランスフラワーライセンス(ウェディングフラワー)コース |
教室 | 名古屋本校 |
講座を習い始めたきっかけは?
以前からお花を習っていた私にとって、香りのするお花?と衝撃で、興味を持ちました。
目標を教えてください
フレグランスフラワーはアレンジメントと香りを楽しむ2way。
もっとこのお花を皆さんに知ってもらい、アレンジの楽しさをより一層深めていきたいです。
これからの人へメッセージをお願いします
フレグランスフラワーは石けん素材のお花とのことで、雑貨として販売されているソープフラワーかと思っていましたが、実際に触れてみると滑らかな質感と香りの持続にビックリしました。
また、色彩が単調なイメージもありましたが、レッスンでアレンジテクニック習いブーケに使用してみたところ、周りの人の反応が思った以上によかったです。
花嫁さんからも「親戚や式場のスタッフの方々からも、大変評判がよかった!」と喜んでいただきました。