ダウンストロークのやり方
ウクレレの弦を弾く際の右手の動きをストロークと呼びます。ストロークをする際には手首を曲げすぎないようにすることが肝心です。これにより、弦から右手が離れすぎてしまうことによるミスを防げます。
ダウンストロークは上から下に振り下ろすストローク方法で、ウクレレを弾く際に多用します。基本的に人差し指だけを使って弾きます。まずは右手を軽く開いて人差し指を内側に曲げてみましょう。
その後、爪を弦に当てるようにして手首を下向きに捻ります。この状態で、爪が弦に軽く当たるように腕を振り下せばダウンストロークになります。この際、4弦から1弦まで弾ききることが肝心です。
アップストローク
アップストロークはダウンストロークとは反対に、弦を下から上へかき上げるように弾くストロークです。ダウンストロークで伸ばした人差し指を曲げ直すようにして、人差し指の腹で弦を軽くかき上げながら弾く方法がアップストロークです。また、アップストロークはダウンストロークよりも音が小さくなりがちで、初心者の人はアップストロークとダウンストロークの音が合わないこともあります。その場合は、アップストロークを強く弾くように意識してみましょう。
より上手く弾くためには
ウクレレを弾く際には脱力が肝心です。力が入りすぎていると、弦に指がからまりやすくなります。また、弦を傷める原因にもなります。人差し指の第2関節を伸ばすことも、より上手く弾くためには効果的です。伸ばすことで、よりウクレレが弾きやすくなります。
また、ダウンストロークにしてもアップストロークにしても、ストロークをする際には肘から先を動かすように意識して弾いてみましょう。
もし爪が弦に引っかかってしまって上手く弾けない場合には、爪を下に向けながら人差し指を弦に当ててみてください。こうすることで爪の引っかかりを防げます。
まとめ
アップストロークとダウンストロークが上手くなれば、さらにウクレレが楽しくなるはずです。ぜひ、今回紹介したコツを参考にして、アップストロークとダウンストロークをマスターしてみてください。
習い事・趣味のスクール・レッスン探しサイト グッドスクールがお届けする、習い事・趣味に関する情報をご紹介いたします。