ファルセットをキレイに簡単に出すコツを紹介!

ファルセットをキレイに簡単に出すコツを紹介!

ファルセットが綺麗に響く歌手はそう多くありません。この技を体得することでアマチュアシンガーでもソウルフルなボイスを披露することができます。ボイトレを受ける方も、自己流でレッスンする方も、次の方法を覚えておくと大きな強みになります。


ファルセットと裏声の違いを意識しよう

ファルセットとは、「弱く息もれさせるように発生する裏声」を指しています。裏声よりも高い音域を出すことができるとともに、感情的な抑揚をつけることができます。また、ファルセットと裏声の区別をつけて歌うことで、よりパワフルな歌唱力を身につけることも可能です。中には「裏声=ファルセット」と一緒に捉えている方がいますが、厳密にいえば裏声の中でも声の響かせ方や発声方法が全く異なります。

一般的な裏声の場合は、声を眉間もしくは、おでこの辺りで響かせるように声を出すという指導があります。ファルセットの場合は、音を跳躍させる際に喉を開いて頭のてっぺんから響かせるような発声をすることが基本です。また、裏声を使わない地声の低い音とファルセットの変化をスムーズにすることで、息もれさせたような綺麗な声が響くようになります。

発声方法は声帯がポイント

ファルセットを上手に発声したいという場合、練習を重ねることが必要になります。まずは、低音を安定させるために、話し声のトーンで声を強く・太く響かせる訓練を行いましょう。ロングトーンを重ねて、腹筋で声を支えるようにすると、ファルセットの声の出し方のイメージがしやすくなります。「お腹から声を出す」というイメージで地声の低いトーンで声を出し続けた後は、ミドルボイスでのロングトーンを行います。

この場合は、眉間や、おでこの辺りから声を出すという響かせ方をするとよいでしょう。このときに喉の開きが低い音のロングトーン時から若干狭まっていると感じるのではないでしょうか。また、腹筋を使って音の高さを意識していることも実感できるはずです。

ファルセットへ移行する場合はミドルトーンから、発声・発音はせずに息だけをもらすように変えてみます。その時、頭頂部を意識すると声の響きのイメージができるようになります。この練習を繰り返し行いましょう。

綺麗なファルセットを出すには息のバランスが大切

ファルセットがかすれてしまう、まっすぐ伸びやかな声で歌えないという裏声に関する悩みを持つ方もいるようです。まずは、声が上手に出せるように発声練習から取り入れましょう。

突然ファルセットボイスを出そうとすると、喉を痛めてしまいます。まずは喉に負担がかからない音域で、太くまっすぐな声が出るように慣らしていくことをおススメします。徐々に声だしをしていくと、ファルセットが出やすくなります。

ファルセットは声量と息のバランスが求められる発声法です。声帯を閉じ、細くスピードがある息の量で高い音域の発声をすることが大事です。声帯を振動させるには音域が高いほど息のスピードが求められます。そして、その息のスピードを保つには、お腹に力が入っていることに気付くことも大切です。合唱の歌い方で求められる胸式呼吸ではなく、腹式呼吸での発声であることがファルセットの重要ポイントです。

息の量は多すぎると声がかすれてしまいます。ファルセットを発声するときは、声帯が閉まっているため息が通り抜けることができないからです。声帯を閉めるということは、そこに力が入った状態なので、「息は少しの量でスピードを出す」事を意識すると、声帯が震えます。高く通りが良い声が出せるようになるはずです。ここからハイトーンやロングトーンの練習をしていくと息漏れやかすれなどを出すことなく、綺麗な声が出せるようになります。

パワフルなファルセットを発声するためには

練習を重ねると、キレイなファルセットが出せるようになりますが、中には「どうしても合唱曲を歌う人のような発声にしかならない」という方も見られます。ゴスペルやソウル、ロック等の音楽では、か細い・よわよわしい(細い・とがった)ファルセットは不必要です。もっと大きな声でファルセットを響かせるためには、喉を開け、息をもらすスピードを速めます。その時には腹筋にも大きな力が加わり、音程を保っているはずです。喉に力を入れ過ぎない程度に少しずつ練習をしていきましょう。

ファルセットは地声と裏声を交互に出す練習が効果的!

発声方法の違いを身につけることで、ファルセットの出し方のヒントにつながります。おススメする発声練習は、インターバルの発声です。低いC(ド)音とオクターブ上のC音を4拍ずつ伸ばします。その時、お腹に手を当てると、高い音の時にはお腹に力が入っている事が分かるでしょう。

ピアノのC音の場合、オクターブ上でも地声もしくはミドルボイス程度の音域かもしれません。そこから半音もしくは1音ずつ上げて同様のインターバル発声をすると、これまでの発声では出しにくい音に当たります。ここからがファルセットの音域に当たります。喉を閉め、息のスピードを速めて高い音を発声すると、綺麗に響く声が出るようになります。

この練習は、まずは地声と裏声の発声の違いを知ることを意識することから始め、安定してファルセットが出せるようになったら、声量を上げるためにどんどんロングトーンを続けていきましょう。声量は喉に力を入れ、息のスピードをさらに上げる工夫をすることがポイントです。

声帯の力の入れ方が難しいという場合は、低い声を出し、息を更に吐き切ります。そのままの状態を保つと喉の奥で「ボツボツ」と喉がはじけるような音が出ます。これはフライボイスと言い、声帯の震えで発せられる音です。この感覚を覚えて置くとファルセットの発声がしやすくなります。

まとめ

急にファルセットの練習を始めると、喉に大きな負担がかかってしまうことがあります。まずは、ストレッチを行って身体の力を抜いてから無理のない程度に行っていきましょう!できるだけ、腹式呼吸を用いた発声を覚えてから取り入れていってくださいね。

全国のボイストレーニングが習えるスクール一覧へ
本記事は2015年08月01日時点の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもとに安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

関連する投稿


歌声が劇的に変わる!今日からできる練習法とコツ

歌声が劇的に変わる!今日からできる練習法とコツ

歌が上手くなりたい!もっと自由に歌いたい!そんな夢を抱いていませんか? 多くの人にとって、歌は単なる娯楽ではなく、自己表現の手段であり、心を豊かにするものです。しかし、思うように歌えないと、壁にぶつかり、挫折してしまうこともあるでしょう。そこで今回は、歌が上手くなるための効果的な練習法を紹介します。


正しいミックスボイスの出し方は?感覚をつかむコツと練習方法を紹介

正しいミックスボイスの出し方は?感覚をつかむコツと練習方法を紹介

歌手がステージで魅力的なパフォーマンスを見せる際に、欠かせないのが「ミックスボイス」。ミックスボイスをうまく使い分けることにより高音域を出すことができるようになります。この記事では、ミックスボイスの出し方のコツから練習方法や練習曲を紹介します。


新たな時代へ

新たな時代へ

時代の流れ、変化に伴う音の世界の需要と供給のお話です。


喉の開け方について

喉の開け方について

多い質問から今回は喉の開け方についてです。


自宅でできる発声練習を教えて!『準備』後編

自宅でできる発声練習を教えて!『準備』後編

時間を有効活用するためにも、「自宅で出来る効果的な発声練習を教えて欲しい!」というご相談も多いので、今回は発声練習について書いていきたいと思います。まずは、発声練習に入る前の簡単な身体の準備です。


最新の投稿


高まるダンス人気!ダンススクールの料金相場や安く抑えるためのポイントを紹介

高まるダンス人気!ダンススクールの料金相場や安く抑えるためのポイントを紹介

近年、習い事としてダンスがますます人気を集めています。特に子どもや若者を中心に、体を動かしながらリズム感や柔軟性を養うダンスは、運動不足の解消やストレス発散にも効果的です。ダンスにはさまざまな種類があり、ヒップホップやバレエ、ジャズダンスなど、年齢や個性に応じて楽しむことができます。この記事では、初めてダンスを習う方や、どのスクールを選べばよいか迷っている方に向けて、ダンスの魅力や種類、ダンススクールの料金相場について詳しく解説し、特にダンススクールに通う際の費用やコストを抑えるための工夫についても紹介します。


大人向けピアノ教室の月謝はどのくらい?レッスン料金相場や安く抑えるポイントを紹介

大人向けピアノ教室の月謝はどのくらい?レッスン料金相場や安く抑えるポイントを紹介

大人になってから「ピアノを習ってみたい」と思った方も多いのではないでしょうか。ピアノは子どもから大人まで楽しめる楽器で、特に大人になってから始めることで得られる楽しさや充実感は格別。趣味として、あるいは仕事や日常のストレス解消を目的に、ピアノを始める方が増えています。しかし、ピアノ教室に通うにあたって、どのくらいのレッスン料がかかるのか、また月謝以外に発生する料金などについて気になるところです。本記事では、これからピアノ教室に通おうと検討している方に向けて、ピアノ教室の月謝の相場やその内訳について解説します。


ネイルスクールの学費はどれぐらい?料金相場と安く抑えるための方法、スクール選びのポイントも紹介

ネイルスクールの学費はどれぐらい?料金相場と安く抑えるための方法、スクール選びのポイントも紹介

ネイルは、女性だけでなく男性にも人気の高いビューティケアとして注目されています。その中で、プロのネイリストを目指す方や、自分でネイルケアを楽しむためにスキルを磨きたい方も多いのではないでしょうか。しかし、ネイルスクールに通うことを検討する際、多くの方が気になるのが「料金」です。この記事では、ネイル業界で働きたい方、スキルアップを目指している方に向けて、ネイルスクールの料金相場や費用を抑えるためのポイント、スクールの選び方など詳しく解説します。


料理上手になりたい人へ!料理教室の料金相場や選び方、料金を安く抑えるポイントを紹介

料理上手になりたい人へ!料理教室の料金相場や選び方、料金を安く抑えるポイントを紹介

最近では、自宅で料理をする機会が増え、料理の腕を磨きたいと考える人が増えています。そんな中、料理教室は単に料理の技術を学ぶだけでなく、新しい出会いや楽しい時間を過ごせる場所としても注目されています。とはいっても「料理教室って高そう…」「どんな料金システムなんだろう?」といった疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。この記事では、料理教室の基本的な情報から料金相場、お得に通うコツまで、詳しく紹介します。


加圧トレーニングはダイエットに効果的!料金相場やスクールを選ぶ際のポイントを解説

加圧トレーニングはダイエットに効果的!料金相場やスクールを選ぶ際のポイントを解説

加圧トレーニングは、通常の筋トレとは異なり、筋肉に負担をかけずに短時間で効果を得ることができるトレーニング方法です。短期間で効果を感じることができるため、ダイエットや筋力向上、美容に関心がある方々にも幅広く利用されています。この記事では、これから加圧トレーニングをはじめようとしている方に向けて、加圧トレーニングの基礎知識や効果、スクールやトレーニング施設の料金相場や選ぶ際のポイントなど詳しく解説します。