この記事では、アガルートの公務員試験講座の評判や口コミを紹介します。
アガルートの公務員講座の合格率や面接対策、講師の情報などを解説します。
なお、この記事を読めば、アガルートで公務員試験対策を行うメリットや、向いている人の特徴などもわかります。
カリキュラム名 | 価格(税込) |
国家総合職(法律区分)対策カリキュラム | 327,800円 |
国家総合職(教養・法律区分併願)対策カリキュラム | 382,800円 |
教養+専門型ワイド対策カリキュラム(大卒) | 327,800円 |
教養+専門型スタンダード対策カリキュラム(大卒) | 294,800円 |
教養型対策カリキュラム(大卒) | 148,000円 |
サイトURL | https://www.agaroot.jp/komuin/ |
アガルートの公務員試験対策講座とは?
カリキュラム名 | 価格(税込) |
国家総合職(法律区分)対策カリキュラム | 327,800円 |
国家総合職(教養・法律区分併願)対策カリキュラム | 382,800円 |
教養+専門型ワイド対策カリキュラム(大卒) | 327,800円 |
教養+専門型スタンダード対策カリキュラム(大卒) | 294,800円 |
教養型対策カリキュラム(大卒) | 148,000円 |
サイトURL | https://www.agaroot.jp/komuin/ |
アガルートと言えば、最近テレビやネット広告などで目にするウサギとカメが印象的な通信講座です。
独自のノウハウと専門知識や最新の試験対策に特化したスペシャルな講師陣がポイントです。
アガルート独自の合格者輩出ノウハウや専門的知識で、これまで多数の難関資格合格者を輩出してきました。
アガルートの公務員講座の2023年度公務員試験内定者数は210名と、高い実績を誇ります。
アガルートが積み上げてきている「分かりやすく伝える技術」「効率のいい勉強法」を最大限に活かした講師陣が公務員試験合格のために尽力しています。
「分かりやすく伝える技術」「効率のいい勉強法」などに関して、アガルートの評判はよく、講師陣が公務員試験合格のために尽力しています。
さらに、公務員の通信講座としては珍しい総合職対策も可能です。
公務員試験は合格を目指す人が多く受験する難関試験のため、公務員試験対策として通信講座ではあまり取り扱わないのですが、アガルートでは合格を目指せます。
1講座が10〜40分とサクッと終わるため、スキマ時間の有効活用にもってこいです。
さらに面接対策や学習内容の質問は回数無制限のため、納得できるまで行えます。
アガルート・公務員試験対策講座のコース
公務員試験対策を行うための講座として、パック料金ではなく単科目で受講することも可能なのがありがたい点です。
人によって得意不得意があるため、苦手を補強する意味でも、コースで受講できるのはメリットといえます。
アガルートで用意している単科受講についてと特徴についてまとめました。
コースで受講するのが一般的ではありますが、単科受講で苦手科目のみを勉強する方法もあります。
公務員単科講座名 | 単科講座内容 | 通常料金(税込) |
時事・経済事情対策講座 | 公務員試験で必須の最新の時事情報を 単元ごとに整理してお伝えする講座 |
16,280円 |
教養論文対策講座 | 教養論文で問われやすいテーマを題材に論理力と語彙力を高め,どのような問題が出ても対応できる力を養成する講座 | 38,280円 |
専門記述対策講座 | 良質の過去問を中心とする解説講義と講師による添削で完全攻略する講座 | 21,780円 |
面接対策講座 | 過去の面接試験の内容を分析し,出題可能性のある質問を厳選した上で,テーマごとに,掘り下げて考えるべきポイント,自分の考えをまとめる方法について講義をし,さらに,面接時に話をする流れの組み立て方まで説明する講座 | 32,780円
再現動画オプションあり |
グループワーク対策講座 | チームワーク及び議論の経験を重視する現在の公務員試験対策の決定版です。 | 43,780円 |
国家総合職(法律区分)の専門記述対策講座 | 基本的な法律の知識を習得している方を対象として,3科目全130問の問題演習で国家総合職(法律区分)の専門記述(記述式試験)を解く力を養成する講座 | 63,580円 |
国家総合職(法律区分)の専門記述過去問解説講座 | 国家総合職(Ⅰ種時代を含む。)法律区分の専門記述(記述式試験)過去問(憲法・行政法・民法)16年分(平成19年度から令和4年度)の問題を解説する講座 | 60,280円 |
国家総合職(教養区分)の企画提案試験対策講座 | 過去に実施された企画提案試験のテーマや高評価を受けた教え子の体験談等を分析し,企画提案試験がどのようなものであるのかを明らかにし,高い評価を受けるにはどうすればよいのかをお伝えします。 | 講義編+実践編:27,280円
講義編のみ:18,480円 |
国家総合職の政策課題討議対策講座 | 過去に実施された政策課題討議のテーマや高評価を受けた受講生の体験談等を分析し,政策課題討議試験がどのようなものであるのかを明らかにし,高い評価を受けるにはどうすればよいのかをお伝えします。 | 講義編+模擬討議:16,280円
講義編のみ:12,980円 |
国家総合職の政策(総合)論文対策講座 |
過去問を素材として考え方・書き方をお伝えした後,実際に答案を書いていただきます。池田講師自ら添削を実施する講座 |
32,780円 |
国家総合職の人物試験(人事院面接)対策講座 |
15年以上にわたり国家公務員総合職の講座を担当し,国家総合職の第一人者である池田講師が人物試験(人事院面接)の要点をお伝えします。 |
27,280円 |
国家総合職の官庁訪問対策講座 |
官庁訪問の現実とその対応策をお話しする講座 | 講義編+実践編:27,280円
講義編のみ:8,778円 |
時事・経済事情対策講座 |
公務員試験で必須の最新の時事情報を 単元ごとに整理してお伝えする講座 |
16,280円 |
幅広い講座が展開されているため、「特定の科目だけ受講したい」「経済と行政系科目だけを組み合わせたい」などの要望にも答えられるようになっています。
苦手とする専門記述の講座も展開されているため、ポイントをおさえた記述対策ができるため、ライバルと差をつけられるようになっています。
1科目あたり1万〜2万円前後で受講できますが、単科目をパックで組み合わせて受講するとよりお得感が増します。
自身の苦手科目のみを受講して、節約する方法も1つの方法ですね。
アガルート・公務員試験対策講座の料金
やはり、受講するとなると、気になるのは料金です。
公務員試験の試験勉強を効率よくするためには通信講座も必要と言えます。
しかし、公務員試験を受験する人の大半が大学生、もしくは大学を卒業して間もない人であることを考えると、大金を支払うのは難しい部分があります。
アガルートは単科目でも受講できますが、カリキュラムとして受講するとお得に受講できるため、受験先がはっきりしている人はカリキュラムとしての受講がおすすめです。
以下はアガルート・公務員試験対策講座の2024年7月時点の料金です。
カリキュラム名 | 価格(税込) |
国家総合職(法律区分)対策カリキュラム | 327,800円 |
国家総合職(教養・法律区分併願)対策カリキュラム | 382,800円 |
教養+専門型ワイド対策カリキュラム(大卒) | 327,800円 |
教養+専門型スタンダード対策カリキュラム(大卒) | 294,800円 |
教養型対策カリキュラム(大卒) | 148,000円 |
サイトURL | https://www.agaroot.jp/komuin/ |
公務員試験は教養のみのもの、専門科目も含まれるもの、記述試験の有無など、カリキュラムや難易度によって価格に差があります。
公務員試験対策講座として、予算を抑えるとすると受験先によっては10万円以下で受講できます。
しかし、併願したりもしもの時のことを考えたりした場合、節約のみに注目するのではなく、対策したい勉強を行えるカリキュラムか否かを見るべきです。
アガルート・公務員試験対策講座のサポート
通信講座で公務員試験対策となると、直接人と接することは基本的にないため、サポートが気になりますよね。
アガルート自慢の公務員試験対策サポートは以下の通りです。
アガルート・公務員試験対策講座のサポート |
|
質問や面接対策の回数が無制限のため、回数を気にせず疑問や不安を解決できます。
また不安になることや受験生が悩みがちなことはホームルームや定期カウンセリングで対応してもらえるため、1人で勉強している心細さはありません。
アガルートの公務員試験対策講座はサポート力が強いため、孤独を感じずに勉強できます。
アガルートならではの惜しみないサポートと、カウンセリング、質問回答サービスで受験生の不安や疑問を解決します。
オンラインで講師に直接質問できる
アガルートではオンラインでいつでも質問できるため、受講生のちょっとした質問にも真摯に対応していると言えます。
講師が直接回答してくれるため、これまで分からなかったものもすんなり理解できるはずです。
面接対策の回数無制限
公務員試験でカギを握るのは面接と言っても過言ではありません。
いまや人物重視の採用ですので、どれほどペーパー試験の結果が良かったとしても、面接が上手くいかないと合格は遠のいてしまいます。
通信講座と言うと、自分で黙々と勉強するイメージがあるため、面接対策もあるのかと不安になりますよね。
アガルートではアガルート公務員試験対策のスペシャリストによる面接対策やエントリーシート添削が回数無制限で受けられます。
大手予備校や一般的な通信講座でありがちな以下のようなことがありません。
画面を通じて、プロがしっかりとチェックし、良かった点や改善点などを全て惜しむこと無くフィードバックするため、本番の試験も実力を発揮できます。
ホームルーム
独学で1人で勉強していると、モチベーションが下がることもあります。
ふとした瞬間にモチベーションが落ちることもありますが、「ちょっとの気の緩み」が命取りです。
アガルートではホームルームとして、モチベーションが上がるコツや、おすすめの勉強方法などを動画配信しています。
気が緩んだ瞬間も、ライバルは合格をめざして勉強していると思うと気が抜けませんが、ホームルームでまるですぐ近くに担任がいるかのような感覚で勉強に専念できます。
講師による定期カウンセリング
(※月1回。有料オプションのためプラス10万円)
アガルートは追加料金なしで手厚いサポートは受けられますが、それでもなお心配という人に向けた、有料オプションがあります。
アガルート講師による定期カウンセリングです。
月1回、アガルートの講師があなたのために定期的にカウンセリングし、公務員試験に挑む不安な気持ちや悩みを解決できるようはたらきかけます。
受講料にプラス10万円必要ですが、直接プロに相談したい悩みがある人や、不安で押しつぶされそうな人にはおすすめです。
アガルート・公務員試験対策講座の合格特典やキャンペーン
アガルートでは時に受講生が受けやすいよう、割引キャンペーンを実施しています。
合格した場合の合格特典は全額返金と太っ腹で、他の講座では類を見ない特典です。
また定期的に割引を行っていますが今は20%OFFと割引率が大きいので、受験を考えている人はいまがチャンスです。
アガルートで公務員試験対策講座を受講し、見事試験合格を勝ち取った人には合格特典があります。
金銭的な負担を軽くすることで、受講しやすくなりますね。
合格特典
合格特典として、公務員試験または国公立大学職員採用試験の内定を勝ち取った人は受講料を返金します。
つまり、受講時には受講料を支払うものの、最終的な内定を勝ち取った場合、受講料は実質無料となります。
さらに、合格者インタビューを受けた人は受講料返金に加え、お祝い金3万円進呈します。
一時的な出費としては大きく感じますが、内定を勝ち取った場合実質無料となるので、受講料を理由にアガルートの公務員試験を迷っている人は検討してみてはいかがでしょうか。
キャンペーン
同じ講座であれば、できる限り安く受講したいものです。
アガルート・公務員試験対策講座のキャンペーンは以下の通りです。
合格のためとは言え、一時的だとしても出費は痛いものです。
キャンペーンを利用し上手に合格をめざしましょう。
アガルートの受講をお考えの人は早めにお申し込みください。
アガルート・公務員試験対策講座のメリット
公務員試験対策の講座は各学校や通信講座で多数あるため、どれを受講するべきか迷っている人も多いようです。
自分に合っている講座、メリットが大きい講座で受講を決めるのがポイントです。
何でもいいやでは、公務員試験への合格が遠のきます。
いわば、「講座選びで合否が決まる」と言っても過言ではありません。
アガルートの公務員試験対策講座を受講することで、得られるメリットは以下の通りです。
アガルート・公務員試験対策講座のメリット |
|
アガルートで合格に必要十分な要素、インプットする知識や実践の練習などは全てカバーできるように構成されています。
それらの講義を行うのは公務員試験のエキスパート講師陣なので、研究や最新情報、押さえるべきポイントも優れている部分が数多くあります。
面接対策や質問の回数も無制限なので、ちょっとした不安も解消してすっきりとした気持ちで試験に挑めるのも大きなメリットですね。
テキスト、講師、受講中のサポートなど、アガルートには合格に必要な要素がすべてつまっているといっても過言ではありません。
メリットを上手に活かしながら学習することで、合格に近づけるのです。
合格に必要な対策は全てカバーできる
合格に必要な対策は全てカバーできるのもアガルートならではです。
公務員試験は一口に言っても、エントリーシートの作成から、一次試験の筆記があり、さらに二次試験の面接があります。
試験内容によっては、官庁訪問も含まれるため、やるべきことは多岐に渡ります。
書類の添削から知識のインプット、面接対策や行うべきこと、NG行動など全てアガルートが持っている知識は惜しみなく教授します。
受講生としては、「アガルートについて行けば安心!」といった安心感は支えになるはずです。
公務員試験のエキスパート講師陣
アガルートの講師陣はこれまでの経験も知識も豊富かつ、厳しい採用試験をくぐり抜けてきた、いわば猛者ともいえるエキスパート講師です。
そんなエキスパート講師が、公務員試験で出題される各科目を教えます。
非常に分かりやすく1人で分からなかった部分がすんなり分かるようになります。
講座で使用するテキストも講師が作成したオリジナルで、出題例や解法に至るまで受講生のことを考え抜いて作成しているため、使いやすさは抜群です。
スマホで気軽に学習できる
今や、いつ何時も手放さず、時に勉強のお供となるパソコンやスマホ。
アガルートは持っているスマホや、パソコンで気軽に講義を受講できます。
再生速度の調整も可能なので、「サラッと見直したいから倍速」「分かりにくいから低速」と使い分けるのもおすすめです。
質問、面接対策の回数無制限
試験勉強や面接対策をしていると、どうしても分からない点も出てきます。
アガルートは質問をオンラインで受け付けています。
通信講座や料金によっては質問対応していない場合もあるため、通常の講義を受講するだけで質問サポートがついてくるのはありがたいですよね。
さらに、面接対策も回数無制限で手厚いため、予期せぬ面接の質問に備えるのもできます。
心配の種を全て無くして試験に挑めるのは、アガルートならではです。
アガルート・公務員試験対策講座のデメリット
アガルートは一見すると万能な公務員試験対策講座のようにも思えますが、人によってはデメリットになりうる点もあります。
デメリットがあるのはどの講座でも言えることですが、デメリットが自分にとって許容できるか否かです。
アガルートでは電子テキストや専門職向け講座が用意されていないため、受験先によっては不向きとも言えます。
また、他者と比較すルト受講料が高いため、ここを重視している人は要注意です。
アガルート・公務員試験対策講座のデメリット |
|
電子テキストを使用し荷物を減らしたい人、受講料の安さで受講する先を決めたい人、警察官などを目指す人にとっては向いていない講座と言えます。
どの試験を第一希望として受験するか、何を重視するかあらかじめ考えておくことをおすすめします。
電子テキスト非対応
アガルートは昔ながらの定番である、紙のテキストでの学習が基本です。
スマホ学習もできますが、あくまで講義受講のみと、学習においてはサブ的な存在です。
荷物を少なくするために電子テキストで勉強する人には向いていません。
専門職向けの講座がない
アガルートの公務員試験対策講座は、大卒程度の行政事務職を想定して作られています。
自衛隊、警察や消防といった実技試験ありのものや、高卒程度、社会人向けなどの試験には対応していません。
行政職のみ目指す大卒の人にはおすすめできますが、実技ありの試験対策、高卒程度試験、専門職を希望している人には不向きです。
受講料が高い
アガルートは他の通信講座と比べると受講料は高額です。
以下は大卒地方公務員、大学職員程度の講座の受講料で比較したものです。
一番安いコースでも20万円前後しますので、高額な部類にあるのはおわかりいただけると思います。
他の通信講座と比較するとかなり高額であり、大手の通学予備校と同じくらいかかります。
費用を抑えるために通学タイプではなく通信講座でと考え、選択している人には不向きです。
デメリットもありますが、総合的に見てテキスト、サポート体制ともに優れた講座であることは確かです。
一部公務員試験に対応していないなどもありますが、勉強スタイルが合致する人の場合受けるメリットの方が大きいと感じるでしょう。
詳しくは公式HPをご覧ください。
アガルートの公務員試験対策講座の講師は?
アガルートには各業界から集まった試験合格を導くスペシャリストが揃っています。
業界で活躍してきた人、実際に試験で合格した経験がある人など揃っています。
アガルートの公務員試験対策講座を担当している講師は25人います。
どの講師も、様々な経験を積んできた「教育のスペシャリスト」です。
他の予備校で教えてきた経験を、アガルートでも存分に活かしています。
特に評判のいい講師は以下の2人です。
池田俊明講師
池田俊明講師は大手資格予備校で専任講師として経済学を中心に試験向け講座やゼミを担当します。
その後、試験対策に特化したCIMAアカデミーを立ち上げ、20年にわたり数々の受験者たちを国家公務員へと
導いた実績を持つやり手講師ですが、しっかり受講者に寄り添ってくれる懐の深い部分もある頼れる存在です。
20年間、国家公務員試験対策に携わっているので、力強いサポートを受けられること間違いなしです。
小林美也子講師
小林美也子講師は、大手資格予備校をはじめとした地方自治体・企業・教育機関等様々な場所で、公務員試験に関する受験指導を行ってきました。
公務員試験で付き物とも言える「難解な法律用語」ですが、こちらは誰にでも分かるようにオリジナルの挿絵をつけて説明しています。
図解やイラスト、ユニークな言葉を多用した講義が特徴です。
メリハリがある講義は多くの受講者からの評判も良く、公務員試験対策に熱が入ります。
上記の2人の講師以外もどなたも熱意があり、受講生を全員合格させる位の気概を持って教えています。
熱意も実力もあるアガルートの講師陣から教わりたい人は、以下を御覧ください。
アガルートの口コミ・評判は?
アガルートを実際に受講した人は、アガルートの公務員試験対策講座に対して正直な気持ちをつぶやいています。
広告では出にくい、正直な気持ちをまとめました。
全体的にXなどでは正直な気持ちを吐露している人が多く、お世辞や忖度がない本音とも言えます。
こちらでは実際に勉強をしている人の率直な感想が集められていますが、概ね勉強しやすい、分かりやすいと言われていました。
アガルートの講義とlecの模試パックのおかげで法令択一と記述得点でき、
一般知識はアガルートの田島講師、lecの野畑講師のYouTubeで助けられました!
本当に感謝してます。
ありがとうございました!
(引用元:X)
アガルートから追加の教材が届きました。量が多いけど、やるしかない。
(引用元:X)
いろんな人の講座や解説動画受けて改めて思うのは、アガルートの豊村先生の解説が神がかって分かりやすいということ。
LECの横溝先生もすごい。このお二人は澱みなくすらすらと、心地よく分かりやすく解説してくれる。
(引用元:X)
去年独学で今年アガルート受講している行政書士受験生。
去年使ってた市販テキスト読んでみてよ。
めちゃくちゃ簡単にまとまっててわかりやすすぎるから、試験直前まで読むのすら大変だったテキストが簡単に読めて理解できるぜ!
たった2ヶ月で実力爆上がりしてるのを実感!
(引用元:X)
Xでは公式では載せられないリアルな声が集まっていましたが、ほとんどがいい評価でした。
テキストの使いやすさや、講師の言っている意味の分かりやすさは勉強のモチベーションや効率にも直結しますが、高評価でした。
持ち歩きやすいテキストでどこでも勉強できるのが嬉しいポイントですね。
使いやすい、勉強しやすいといった口コミから、講義の分かりやすさについて言及しているものもありました。
中には合わない、イマイチといった口コミも0ではありませんでしたが、圧倒的にプラス評価の口コミが多いようです。
Xでも高評価の通信講座であるアガルートの公務員試験対策講座についてはこちらからご確認ください。
アガルートをおすすめする人、おすすめしない人
アガルートは優れた講座ですが、誰にでもおすすめできる講座とは言い難い部分があります。
例えば素敵な洋服であっても、全員にピッタリ似合うと言えませんよね。
通信講座も、同様のことが言えます。
勉強スタイルや得意不得意は人さまざまですので、アガルートの講座が合わない人も、もちろんいます。
人の考え方は多種多様ですので、合わない人にとっては合わない、力を発揮しきれない場合もあります。
おすすめする人 | おすすめしない人 |
|
|
アガルートは通信講座で紙テキストで勉強したい人、面接が苦手で納得できるまでしっかり準備して本番に挑みたい人におすすめです。
しかし、新手の手法であるeラーニングをフル活用したい人や、安いことが良いことだと考える人には不向きです。
自分の勉強スタイルや得意とする方法で決めてはいかがでしょうか。
アガルートをおすすめする人
アガルートは知名度、そして講座の内容としても申し分ない通信講座です。
独学として1人で勉強する心細さや不安を解消するだけの内容がつまっています。
2023年の公務員内定者数は210名と、公務員試験でも多数の合格者を輩出しているアガルートですので、多くの人におすすめできます。
中でも昔ながらの紙とペンで手を動かして覚えたい人や、面接対策に不安がある人に適していると言えます。
アガルートは公務員を目指す幅広い人におすすめできる講座ですが、中でもアガルートの公務員試験対策講座をおすすめする人は以下の通りです。
紙のテキストで勉強したい人
アガルートは勉強スタイルとして、紙のテキストをフル活用した方法をとっています。
講義の受講はスマホやタブレットを用いたタイプですが、知識のインプットの基本にあるものは、講師が作成したオリジナルテキストです。
自らテキストに書き込み、手を動かして覚えていくスタイルで勉強していくため、「しっかり勉強した!」という気持ちになります。
紙テキストの活用、自分で紙に書き込んでいき、パラパラとテキストを手に取って見ることで覚えたい人に向いています。
通信講座でプロ講師からアドバイスをもらいたい人
アガルートの公務員試験対策講座の講師陣は、これまで数々の経験や実績を積み上げてきたプロ集団です。
難関資格受験にも強いアガルートの講師という看板を背負っているだけあり、わかりやすくすんなり頭に入る講義を展開しています。
ホームルームや有料オプションなどで通信講座でプロ講師からアドバイスを貰えるチャンスがあるのも特徴です。
プロの講師からアドバイスを受けて成長したいと考えている人におすすめです。
面接対策不安がある人
今は公務員は人物重視のため面接のウェイトが大きいため、公務員試験対策で面接がカギを握るといっても過言ではありません。
しかし、公務員試験は民間の試験のように何十箇所と受験できるものではないため、場数をふんでうまくなっていく方法は取りにくいでしょう。
また、「面接で話すと頭が真っ白になる」「何を話せばいいのか分からない」といった人も多数存在します。
アガルートは面接対策の回数無制限です。
回数制限がある場合が多い通信講座の中でも、回数無制限のアガルートは納得できるまで面接対策できるのが特徴です。
通信講座では実際の面接練習の回数に制限がある、そもそも実際の面接練習ができないタイプが大多数の中、アガルートは面接練習に力を入れています。
面接対策に不安がある人、納得できるまで練習を重ねて本番に挑みたい人に適しています。
公務員総合職を通信講座で対策したい人
公務員試験の中でも最難関は総合職です。
多くの難関大学の大学生が受験に挑む中、何十倍の倍率の中から合格を勝ち取るのは容易なことではありません。
しかし、勉強内容も難しく、また、一般職を受験する人よりも受験生は少ないため、「総合職対策の講座」として用意している予備校や通信講座は多くはありません。
公務員試験の対策を行っている通信講座は数あれど、最難関の総合職の対策も行っている通信講座はそうそうない中、アガルートでは総合職にも対応している講座を用意しています。
難関の総合職合格を目指せるのもアガルートならではですね。
単科講座でピンポイントの対策を行いたい人
公務員試験は幅広い科目が出題されますが、中には苦手科目だけを受講したい人もいます。
「自分は法律学科だから、法律系科目以外を勉強したい」「経済科目が苦手だから、経済科目を受講したい」といった細かな要望にも答えるのがアガルートです。
苦手を強化し、しっかり実力をつけて合格を勝ち取れるのもアガルートだからできることです。
しっかりと勉強を続け、合格を勝ち取りたい、アガルートを信じて勉強したいと考えている人はアガルートの公式HPを御覧ください。
アガルートをおすすめしない人
アガルートは幅広い人々におすすめの講座ですが、中には勉強のスタイルや考え方からアガルートをおすすめしない人もいます。
アガルートをおすすめしない人は以下の通りです。
eラーニングで勉強したい人
アガルートはスマホやタブレット学習に対応していますが、あくまでスマホ学習は講義視聴のみです。
テキストや問題を解くなどは紙で行わなければならず、eラーニング非対応です。
「タブレット一台で全て完結させたい」「スキマ時間にクイズ感覚で問題を解きたい」「一問一答はスマホアプリでこなしたい」と考えている人には不向きです
できるだけ費用を抑えたい人
アガルートは通信講座の中でもかなり高額な部類です。
東京アカデミーやLEC、TACといった大手予備校と肩を並べるほどの金額設定のため、受講費用をなるべく節約したい人には不向きです。
アガルートは公務員試験合格後、内定を得た場合受講料が全額戻ってくる祝い金制度も取り入れていますが、一時的にでも数十万円の出費となるのは避けられません。
数十万円の出費となると財布が痛いと考えている人にはおすすめできません。
直接講師から指導を受けたい人
アガルートに限らず、通信講座は生身の人間から教わるスタイルでの学習は難しい面があります。
数回直接受講できる時間を構えている通信講座であれば、直接指導を受けるのもできますが、毎回ではないので、直接指導を受けたい人にはアガルートは不向きです。
生身の講師から指導を受けたい、予備校に通学することでモチベーションを保つ目的がある人にはおすすめできません。
アガルートと他の予備校・通信講座の比較
アガルートは受講生のために、合格を勝ち取れるよう全力でサポートする通信講座ですが、他の大手の予備校や通信講座と比べてみるとどうでしょうか。
今回は業界を代表する大手通信講座や予備校であるスタディング、クレアール、ユーキャン、TAC、LECで比較していきます。
比較した結果、アガルートは他の講座と比べて勉強しやすい工夫やサポートが盛りだくさんではありましたが、価格が高いため、躊躇してしまう人もいることは否定できないことも考えられます。
しかし、試験合格のために必要な質問回数無制限サポートや面接練習し放題もあるので、本気で合格したい人の味方になること間違いなしです。
特徴
各予備校ごとにそれぞれ特色ある点が多々ありますが、特に際立った特徴を紹介します。
予備校・通信講座名 | 特徴 |
アガルート | 最小限にしぼったインプットで効率よく合格を目指す |
スタディング | WEBテキストやスマホ学習に特化 |
クレアール | 対面による面接対策にも対応、受講期間延長も可能 |
ユーキャン | 分かりやすいテキストと、暗記科目に強み |
TAC | 大手資格予備校としての実績と多数出版物あり |
LEC | 30年以上の実績と全国規模の公開模試実施 |
各社ともにそれぞれこだわりをもって、公務員試験に合格するために働きかけています。
効率よく学習をすすめていくためにも、自分の勉強スタイルや考え方にあった受講先を決めるところから、受験勉強は始まっています。
スマホをフル活用したスマートな学習方法で進めたいオンライン型の人はスタディング、昔ながらの手を動かして自分オリジナルのテキストを作り込むことで知識を確実にインプットしていきたい人はアガルートがおすすめです。
講義時間
講義時間も比較ポイントのうちの1つです。
今回は市役所・国立大学法人の合格を目指すカリキュラムの講義時間を比較していきます。
予備校・通信講座名 | 講義時間 |
アガルート | 128時間(基礎講義124時間+論文対策3時間+ES対策1時間) |
スタディング | 145時間(基礎講義1時間+論文対策4時間+ES対策4時間) |
クレアール | 196時間(基礎講義165時間+論文対策6時間+ES対策25時間) |
ユーキャン | 非公開 |
TAC | 177時間(基礎講義156時間+論文対策9時間+面接対策12時間) |
LEC | 78時間(基礎講義70時間+論文対策5時間+ES対策3時間 |
アガルートは他の通信講座と比べると講義の時間数としては少ない傾向にあります。
上記の中で一番多いクレアールと比べると、クレアールの約6割程度の時間数です。
しかし、大事なのは講義時間の長さではありません。
アガルートは短めの講義時間の中にしっかりと大切なポイントを詰め込み、効率よく受験生に伝えようとしています。
受講時間は長めで、しっかり学習したい人はクレアール、短く凝縮した学習内容で知識をインプットしたい人はアガルートやLECが適しています。
費用
やはり合格のために勉強する費用は安いと、受講生としてはメリットです。
市役所・国立大学法人合格を目指すクラスの費用を比較していきます。
予備校・通信講座名 | 費用(税込) |
アガルート | 294,800円 |
スタディング | 52,800円 |
クレアール | 233,100円 |
ユーキャン | 54,000円 |
TAC | 341,000円 |
LEC | 215,000円 |
WEB学習をウリとしているスタディングや、資格取得の大手であるユーキャンと比べると高い価格設定に感じます。
10万円の大台を超えているため、少し痛い出費に感じる人もいるでしょう。
しかし、合格した場合、受講料の額が戻ってくるため、合格した場合実質無料で受講できることを意味します。
費用が安い所で探している人はスタディングやユーキャンですが、費用ではなく、内容で決めるべきです。
テキスト
テキストの分かりやすさや手にとりやすさは、勉強のやる気や知識の入りやすさに直結します。
テキストの雰囲気や工夫点が自分の勉強スタイルに合う方が、合格により近づきます。
予備校・通信講座名 | テキスト |
アガルート | 講師が作成したオリジナルテキストに書き込み覚えるスタイル |
スタディング | 全てWEB上で学習できるデジタルテキスト |
クレアール | 合格のために必要なテーマのみにしぼった学習で効率良く学習 |
ユーキャン | 試験に出やすく学びやすいところから始める学習で無理なく学習 |
TAC | 本屋でも多数売られているカリスマ講師が作成したテキスト |
LEC | 分かりやすさとポイントを絞った学習ですすめられる |
デジタルテキスト、自分で書き込むスタイルなど勉強の方法にもよってテキストの合う合わないは変わってきます。
各社ともにテキストはこだわりをもって作成していますが、アガルートは自分で書き込み覚えていく、いわば「自分でテキストを作成する」スタイルと言えます。
少し大変な部分はありますが、手を動かし多分だけしっかり知識として定着します。
手を動かして覚えるスタイルの学習方法が性に合っている人はアガルート、試験に出やすい所から優先順位をつけて学習したい人はユーキャンがおすすめです。
サポート
独学での公務員試験の勉強は自分との戦いです。
時に弱音を吐きたくなるような時もあるかもしれません。
そういったときに、合格に近づけるように支えてくれる、マラソンの伴走者のような存在が合格のカギを握るといっても過言ではありません。
予備校・通信講座名 | サポート |
アガルート | 分からないところはオンラインで質問、面接対策回数無制限 |
スタディング | 面接対策で本番に強くなる |
クレアール | 受講期間を1年延長できる |
ユーキャン | 分からない所はメールで質問(1日3回まで)、論文の添削1回、模擬試験対策1回を含む添削指導7回 |
TAC | 回数無制限の答案添削&模擬面接 |
LEC | 担任講師制度 |
各社ともに面接対策や論文対策を実施しています。
質問を受け付けているところは多々ありますが、オンラインで気軽に質問できるのはアガルートのみです。
質問方法や回数、面接練習の方法は各社異なりますので、自分の勉強スタイルにあった方法をえらんで下さい。
1年以上かかったとしても絶対に公務員試験に合格したい人はクレアール、質問の回数を気にせずに疑問を解決したい人はアガルートがおすすめです。
合格率・合格実績
合格実績が高いところは、これまでのノウハウが確かなものである証明といえます。
各社合格率や実績を発表する、しないはそれぞれですが、公開されている情報は以下の通りです。
予備校・通信講座名 | 合格率・合格実績 |
アガルート | 2023年度公務員試験内定者数210名 |
スタディング | 非公開 |
クレアール | 2022年合格者数325人 |
ユーキャン | 非公開 |
TAC | 2023年度国家公務員2,538人、地方公務員2,041人 |
LEC | 直近3年間の合格者数3,817人 |
合格率や合格実績は、公務員試験の性質上、そして予備校や通信講座として全て100%受講生を把握できないため、完全な数字を算出することは不可能です。
あくまで参考程度にとらえ、自分も合格できるよう勉強に力を入れて下さい。
各社ともに力をいれて受講生を合格まで導こうとしていますが、教材の内容やサポート、勉強のしやすさなどの点からアガルートはもちろんおすすめです。
しかし、テキストを持ち歩かずともいつでもどこでもスマートに勉強を続けることを考えると、スタディングもメリットが大きいといえます。
手を動かして覚えたい人にはアガルート、スマホなどを活用してデジタルテキストを活用し合格したい人はスタディングがおすすめです。
アガルートの公務員講座のQ&A
受講する前に合格率や勉強時間、働きながらの勉強に不安を覚える人も多いようです。
アガルートの公務員講座を受講するにあたって、多くの人が疑問に感じる点をまとめました。
公務員試験のQ&A |
|
実際のところ、公務員試験は弁護士などのように何年も勉強しなければ合格できない超難関試験ではありません。
しっかり対策し、正しい勉強法でインプットすれば、合格できる試験です。
アガルートの受講を検討している人は、Q&Aを参考にしてみてください。
公務員試験の合格率は?
人事院が発表している「令和5年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)実施状況」と「令和5年度国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)実施状況」を参考に国家公務員の受験者数、最終合格者数を比較し、合格率と倍率を算出したものは以下の通りです。
区分 | 受験者数 | 最終合格者数 | 合格率 | 倍率 |
国家総合職 | 12,736(5,427) | 1,783(587) | 14.0%(10.8%) | 7.1倍 |
国家一般職(行政職) | 18,946 (7,936) | 8,269 (3,336) | 43.6%(42.0%) | 2.3倍 |
国家公務員の場合、難関資格である総合職は10倍を超える倍率、地方公務員の場合大きな市や主要都市とも言える区の場合10倍近い倍率になる傾向があります。
公務員試験のどの分野を受験するかにもよりますが、誰でも簡単に合格できる試験ではない、さらに筆記はもちろん人物そのものも重視されるため簡単ではない試験です。
公務員試験の勉強時間は?
一般的に、公務員試験に合格するための勉強時間は大手予備校や通信教育の調べによると、少なくとも800時間といわれています。
これは、1日2時間の勉強で約1年間継続して勉強しないと合格を勝ち取れない計算になります。
忙しい日々のなかで、自分の気持ちをコントロールしながら、コンスタントに勉強するのは難しいものです。
だからこそ、サポートしてくれる存在は頼もしいと言えますね。
公務員試験は働きながら受験できる?
公務員試験は大学卒業見込みで受験する人がほとんどですが、中には卒業してから働きながら受験する人もいます。
大卒程度、高卒程度、そして公務員の中でも警察官や消防官などの実務系の場合年齢制限が設けられています。
国家公務員試験の年齢制限は30歳、地方公務員の場合30歳前後、そして警察官試験での年齢制限は29~35歳、消防官の試験での年齢制限は26~30歳が多めです。
年齢の上限が30歳の試験 |
・国家総合職 ・国家一般職 ・国税専門官 ・財務専門官 ・法務省専門職員 ・外務省専門職員 ・防衛省専門職員 ・労働基準監督官 ・皇室護衛官 ・食品衛生監視員 ・航空管制官 ・裁判所総合職裁判所事務官 ・裁判所総合職家裁調査官補 ・裁判所一般職 ・衆議院総合職 ・衆議院一般職 ・衆議院法制局 ・参議院法制局 |
年齢の上限が29歳の試験 |
・国立国会図書館 |
年齢の上限が27歳の試験 |
・参議院総合職 |
年齢の上限が65歳の試験 |
・国会議員政策担当秘書 |
年齢制限リスト |
北海道 一般行政A 30歳 北海道 一般行政A 30歳 青森県 行政 29歳 岩手県 一般行政A 32歳 宮城県 行政 35歳 秋田県 行政AB 34歳 山形県 行政 39歳 福島県 行政事務 35歳 茨城県 事務 29歳 栃木県 行政 32歳 群馬県 行政事務 29歳 埼玉県 一般行政 30歳 東京都 Ⅰ類A 31歳 東京都 Ⅰ類B 29歳 千葉県 一般行政A 30歳 千葉県 一般行政B 35歳 神奈川県 行政 30歳 神奈川県 秋季チャレンジ 30歳 山梨県 行政ⅠⅡ 35歳 長野県 行政A 35歳 長野県 行政B 25歳 新潟県 一般行政AB30歳 富山県 総合行政 35歳 石川県 行政 29歳 福井県 行政 34歳 岐阜県 行政ⅠⅡ 29歳 静岡県 行政 28歳 愛知県 行政ⅠⅡ 29歳 三重県 行政Ⅰ 29歳 三重県 行政Ⅱ 32歳 滋賀県 行政A 34歳 滋賀県 行政B 26歳 京都府 行政ⅠA 26歳 京都府 行政ⅠB 26歳 京都府 行政Ⅰ(10月) 27歳 京都府 行政Ⅱ 35歳 大阪府 行政(22-25) 25歳 大阪府 行政(26-34) 34歳 兵庫県 一般事務職 29歳 奈良県 行政AB 29歳 和歌山県 一般行政職 35歳 鳥取県 事務 35歳 島根県 行政 29歳 岡山県 行政 30歳 広島県 行政(一般事務A) 29歳 広島県 行政(一般事務B) 26歳 山口県 行政 29歳 徳島県 行政事務 36歳 香川県 一般行政事務29歳 愛媛県 行政事務 34歳 高知県 行政 29歳 高知県 行政・TOSA 34歳 福岡県 行政 29歳 佐賀県 行政 29歳 佐賀県 行政特別枠 25歳 長崎県 行政 29歳 長崎県 行政(特別枠) 29歳 熊本県 行政 35歳 大分県 行政 29歳 宮崎県 一般行政 29歳 鹿児島県 総合行政 29歳 沖縄県 行政Ⅰ 29歳 |
※地方自治体によって異なる
しかし、年齢制限はあるものの、年齢制限にひっかからない場合は受験のタイミングで働いているか否かは合否に関係しません。
つまり、働きながら勉強を続けて合格することも十分可能です。
アガルート公務員講座の評判・口コミ:まとめ
カリキュラム名 | 価格(税込) |
国家総合職(法律区分)対策カリキュラム | 327,800円 |
国家総合職(教養・法律区分併願)対策カリキュラム | 382,800円 |
教養+専門型ワイド対策カリキュラム(大卒) | 327,800円 |
教養+専門型スタンダード対策カリキュラム(大卒) | 294,800円 |
教養型対策カリキュラム(大卒) | 148,000円 |
サイトURL | https://www.agaroot.jp/komuin/ |
公務員試験は倍率も高く、勉強範囲が広いため、独学だと心が折れそうになることもあります。
しかし、アガルートの公務員講座で適切なサポートを受けながら学習をすることで、効率よく合格に近づけるはずです。
中でも、面接対策の回数無制限は通信講座で面接対策に不安を覚えている人にとってはありがたいサポートになるはずです。
また、合格を手にし、内定が決まった受講生は受講料全額返金をしているので、実質無料で受講できるのも嬉しいポイントですね。
金銭的に受講が厳しい、本当に公務員になりたい人はアガルートの講座を受講し、合格を手にすることで目標達成しつつ、受講料の返金がされるのです。
公務員になりたいが、どの講座を受講しようか迷っている人はアガルートで勉強し、公務員試験合格をめざしてはいかがですか。
コメント