本記事ではおすすめの司法書士の通信講座・予備校をランキング形式で紹介し、比較します。
司法書士の通信講座の評判や口コミ、各講座の合格率を知りたい方はぜひ参考にしてください。
また、料金が安い司法書士の通信講座なども紹介しています。
なお、当サイトのおすすめは高い合格率を誇り、サポートも充実しているアガルートの司法書士講座です。
自分にぴったりの講座を選びたい場合はこちらの診断もご利用ください。
診断
司法書士通信講座診断
あなたにぴったりの講座がわかる
診断結果
あなたにおすすめの講座はアガルートです。 「コスパが良い」「最短で合格が狙えるカリキュラム」「通信講座なのにサポートが手厚い」といった特徴があります。項目 | 内容 |
教材の特徴 | 300時間のボリュームのある講義と講師作成のオリジナルフルカラーテキスト |
サポート内容 | ・オンラインで講師に直接質問できる ・電話での毎月1回カウンセリング個別指導 |
診断結果
あなたにおすすめの講座は伊藤塾です。 司法書士試験の合格に必要な要素がすべて詰まった講座だからこそ、高い合格実績を実現できています。項目 | 内容 |
教材の特徴 | 最短合格に最適なテキストと質の高い講師陣による講義・指導 |
サポート内容 | ・講義に関する連絡や最新の試験情報が確認できる ・24時間マイページから質問可能 ・講師や合格者によるカウンセリング |
診断結果
あなたにおすすめの講座はクレアールです。 大手予備校よりも安価な費用(値段)で受講でき、各種割引やキャンペーン等も併せて利用すると費用面での負担が軽いことも特徴です。項目 | 内容 |
教材の特徴 | 独自メソッド「非常識合格法」と映像学習システム |
サポート内容 | ・回数無制限の質問制度 ・答案の添削指導 ・不合格時の安心保証プラン |
診断結果
あなたにおすすめの講座はスタディングです。 スタディングの司法書士講座はWebで勉強が完結・短期集中でき、効率良く勉強することが可能です。項目 | 内容 |
教材の特徴 | 隙間時間を活かした学習に最適化された業界随一のスマホ学習 |
サポート内容 | ・オンライン添削指導有(記述式対応コース) ・自習ノートが自作できるマイノート機能 ・学習スケジュールの管理 |
アガルートとグッドスクール資格の限定キャンペーンを実施中
当サイトから、アガルートの司法試験・予備試験対象講座に申し込みいただくと、
Amazonギフト券5,000円分がもらえます。
2024年10月31日(木)までの期間限定キャンペーンです。
5,000円分のギフト券がもらえる対象講座はこちら | |
講座名 | 受講料金 |
【2025年合格目標】入門総合カリキュラム(ライト) | 239,800円 |
【2025年合格目標】入門総合カリキュラム(フル) | 294,800円 |
【2025年合格目標】演習総合カリキュラム(ライト) | 184,800円 |
【2025年合格目標】演習総合カリキュラム(フル) | 217,800円 |
【2026年合格目標】入門総合カリキュラム(ライト) | 239,800円 |
【2026年合格目標】入門総合カリキュラム(フル) | 294,800円 |
2024年10月31日(木)までの期間限定キャンペーンです。
気になる方は、ぜひこの機会に当サイトから、アガルートの講座にお申し込みください。
なお、こちらのキャンペーンは当サイト限定のものとなっており、アガルートHPからの直接申し込みや、他のサイトからのお申し込みの場合は、35,000円分のギフト券の付与対象外です。
Amazonギフト券をもらう2ステップ
当サイトから、対象の講座に申し込みをするのみです。
1.アガルートのHPから司法試験・予備試験講座にお申し込み(対象は上記の4講座です。)
2.翌月〜翌々月までの間にAmazonギフト券をお送りします
なお、Amazonギフト券は講座お申し込みの際に入力いただいたメールアドレスにお送りいたします。
メールアドレスの誤りなど、メールが届かない場合は、ギフト券をお送りできない恐れがあります。
メールアドレスの間違いにお気をつけください。
司法書士通信講座のおすすめランキング
司法書士通信講座のおすすめは、以下の14社です。
表は左右にスクロールできます。
会社名・講座名 | 費用(税込) | 特徴 |
アガルート・入門総合カリキュラム/フル | 2025年合格目標:294,800円(税込)
2026年合格目標:294,800円(税込) |
2023年度の合格率15.4%(全国平均の2.96倍)
300時間のボリュームある講義とフルカラーテキスト |
伊藤塾・司法書士入門講座 本科生 スタンダードコース Web通信 | 【2026年合格目標】
|
合格者のうちの60%が伊藤塾の有料講座の受講生
最短合格に最適なテキストと質の高い講師陣による講義・指導 |
クレアール・2025年合格目標合格ルート超短期コースWeb通信 | 320,000円(税込) ※キャンペーン価格:163,200円(税込)【10月割引価格】 |
独自メソッド「非常識合格法」に基づくカリキュラム |
スタディング・司法書士合格コース | 合格コース コンプリート[2025+2026年度試験対応]:99,000円(税込)
|
オンライン上で学習が完結するスマホ特化型講座 |
東京法経学院・簗瀬徳宏の司法書士新・最短合格講座 総合コース | 346,500円(税込) | 名古屋校で多くの合格者を輩出している簗瀬先生の講義が自宅で受講できる講座 |
ユーキャン・司法書士講座 | 169,000円(税込) | 初学者89%のわかりやすいテキスト |
フォーサイト・バリューセット | 107,800円(税込) | 合格点主義にこだわったカリキュラム |
LEC・初学者向け 新15ヵ月合格コース<秋生>通信Web | 488,000円(税込)
※キャンペーン価格:458,000円【10月31日まで】 |
基礎理論から記述対策まで初学者でも理解しやすい「ブレークスルーテキスト」 |
Wセミナー(TAC)・入門総合本科生 1年本科生 Web通信講座 | 561,000円(税込) | 独学者にも圧倒的人気を誇るカリスマ講師山本浩司先生による講義やテキスト |
LECのS式合格講座 | 99,800円(税込) | 1回15分、140時間のコンパクトな講義動画 |
資格スクエア・逆算プラン 販売停止中 |
382,800円(税込) | 逆算思考の司法書士合格術 |
小泉予備校・パーフェクト合格カリキュラム | 月額3,630円(税込) | 14社中唯一の月額制通信講座開講 |
辰巳法律研究所・リアリスティック・フルパック | 544,592円(税込) | 講師考案の独自カリキュラムで学習 |
東京司法書士学院・1年通信講座(基本問題集付き)
※2024年度は休講中 |
休講中 | リーガルマインド(法的思考)を育成するための「実力養成ゼミ」 |
(各通信講座・予備校の公式サイトを基に独自に作成)
司法書士の通信講座の中からおすすめの通信講座14社の特徴を以下の5つの観点でまとめて紹介します。
- 価格
- 教材の特徴
- サポート内容
- 返金制度
- 教育訓練給付金制度対象の有無
ぜひ講座を選ぶ際の参考にしてください。
なお、当サイトのおすすめは高い合格率を誇るアガルートの講座です。
アガルートの司法書士通信講座
アガルートは人気上昇中の会社で、高い合格実績と確かな講義内容で話題になっている通信講座です。
項目 | 内容 |
費用 | 【2025年合格目標】
【2026年合格目標】
|
教材の特徴 | 300時間のボリュームのある講義と講師作成のオリジナルフルカラーテキスト |
サポート内容 |
|
返金制度 |
|
教育訓練給付金 | なし |
サイトURL | https://www.agaroot.jp/shoshi/ |
費用
初学者のためのコースは下記の通りです。
【2025年合格目標】
- 入門総合講義:140,800円(税込)
- 入門総合カリキュラム/ライト:239,800円(税込)
- 入門総合カリキュラム/フル:294,800円(税込)
- 定期カウンセリングオプション:110,000円(税込)
【2026年合格目標】
- 入門総合講義:162,800円(税込)
- 入門総合カリキュラム/ライト:239,800円(税込)
- 入門総合カリキュラム/フル:294,800円(税込)
- 定期カウンセリングオプション:110,000円(税込)
入門総合カリキュラム/ライトは、入門総合講義に記述試験対策がプラスされており、入門総合カリキュラム/フルは、入門総合講義に記述試験対策と模擬試験がついています。
定期カウンセリングオプションは、個別で学習進捗の管理や学習相談ができる安心のサポートです。
しかし、価格が100,000円以上上乗せされるため、本当に必要かどうかよく考えて申し込むことをおすすめします。
教材の特徴
アガルート司法書士講座の入門総合カリキュラム/フルの講座内容は以下です。
- 入門総合講義:テキスト全8冊
- 入門総合講義:肢別過去問集全6冊
- 入門総合講義:ひな形集(商業登記法・不動産登記法)全2冊
- 入門総合講義:短答過去問集2冊
- 記述問題はじめの一歩:テキスト1冊
- 記述解法マスター講座:テキスト1冊
- 記述過去問解説講座:解説冊子全4冊
- 記述・択一パーフェクト12:問題冊子12部※解説冊子・答案用紙付き
- 実力確認答練:問題冊子8部※解説冊子・答案用紙付き
- 模擬試験:問題冊子2部※解説冊子・答案用紙付き
- 入門総合講義:287時間
- 記述問題はじめの一歩:10時間
- 記述解法マスター講座:40時間
- 記述過去問解説講座:50時間
- 記述・択一パーフェクト12:20時間
- 実力確認答練:10時間
- 模擬試験:3時間
テキストは内容を視覚的に理解しやすいフルカラーで、イラストや図形を用いてわかりやすく解説されています。
動画講座は1講義30分程度と、隙間時間を利用して学べるコンパクトな短編別動画です。
テキストと動画のサンプルはアガルートの公式サイトから確認できるため、気になる方はぜひご覧ください。
サポート内容
アガルートでは、オンラインで講師に直接質問できるサービスが付属しています。
受講仲間と質問を共有することで、新たな気付きにつながるでしょう。
入門総合カリキュラムのコースのみ、電話での毎月1回の定期カウンセリング付きコースがあります。
学習の進捗状況等をヒアリングしながら、講師が学習上の疑問に応えてくれる安心サポートシステムです。
しかし、記述式の添削指導には対応していないため、気をつけましょう。
返金制度
アガルートの大きな特徴でもある合格特典が、司法書士講座にはついています。
目標年度での合格で受講料全額返金、さらに30,000円の合格祝い金が受け取れます。
司法書士試験は合格率約4~5%という超難関試験です。
初学者の方にとって一発合格は難しいとされていますが、受験経験者や学習経験者はこの全額返金制度を狙ってアガルートの講座を選ぶのもよいでしょう。
アガルートの司法書士通信講座の特徴
アガルートの司法書士通信講座の特徴は下記です。
- 他の司法書士通信講座と同等の受講料
- 見やすく理解しやすいフルカラーテキストとコンパクトな動画講義
- オンラインで講師に直接質問できる
- 電話での毎月1回の学習カウンセリングによる個人に合わせた学習サポート
- 目標年度合格で受講料全額返金、さらにお祝い金付きの破格の合格特典
司法書士試験対策の通信講座・予備校は300,000円程度するものも多く、アガルートの司法書士通信講座は他の通信講座・予備校と同等の価格であるといえます。
教材については、まず基本テキストがシンプルでとても読み進めやすいものでした。複雑な論点は表にまとめてくれているので、比較学習が容易に行えた点も良かったです。
予備校によっては、全テキストがオンラインで完結しているものもありますが、やはり紙媒体のテキストの方が学習が進めやすいと感じました。
(引用元:アガルート公式HP)
フルカラー・イラストや図形を用いた解説で見やすくわかりやすいテキストは、受講者からも好評価を得ています。
アガルートの講義の動画は短めです。塾によって、動画が一つで一時間以上の場合もありますが、アガルートの動画は平均で20分程度の感じです。
集中力維持には限界がありますので、人によりますが、私的には40分以上は無理です。
そこで、20分程度はちょうどいい感じです。移動中でも聞きやすいです。
(引用元:アガルート公式HP)
講義は隙間時間に受講しやすく集中しやすいコンパクトさが特徴で、短めの講義を評価している合格者の声がありました。
オンラインでの講義を受けながらオリジナルテキスト(紙媒体)に書き込みをしていくのが基本の学習の形で、テキストとの連動性も上手く考えられています。
アガルートの講座は、司法書士の試験で特に配点が高い「民法」「商法」「会社法」「不動産登記法」「商業登記法」の6科目6科目に重きを置いて構成されています。
もちろん、他もしっかり学習し万全に備えたいという方のために追加講義も用意され、しっかり合格へのサポート体制が敷かれているため、安心してください。
一番の特徴は、何といっても全額返金+お祝い金の合格特典です。
難関試験合格へのモチベーションアップにもつながります。
アガルートの司法書士通信講座をおすすめする人
アガルートの司法書士通信講座をおすすめなのは、以下のような方です。
- 目標年度合格で全額返金を狙いたい方
- 隙間時間を使って効率的に学びたい方
- 回数無制限の質問制度や個人カウンセリングで安心して学びたい方
- まずは配点の高い6科目を抑えたい方
司法書士試験は合格率約4~5%の超難関試験のため、目標年度での合格を目指すのは非常に難しいことです。
学習経験者や受験経験者で、合格まであと一歩という方は、返金を狙ってアガルートの講座を選ぶのも一つの手です。
テキストを開きながらの学習スタイルであるため、スマホのみでの学習には向いていませんが、テキストに書き込みをしながら頭に入れていきたい方には非常に向いています。
司法書士試験では、マイナー科目の攻略も重要です。
配点の高い6科目をアガルートの講座でしっかり学ぶとともに、他の科目の追加講義を受講するなどして試験対策しましょう。
アガルートの講座のおすすめポイント
アガルートの司法書士通信講座のおすすめポイントは、以下の5つです。
- 講師オリジナル、分析に基づいた見やすくわかりやすいテキスト
見やすくわかりやすいテキストは、初学者にもわかりやすい工夫が満載です。
- コンパクトで集中しやすい、要点を押さえたオンライン講義
コンパクトで集中しやすい動画講義であり、通勤時間や家事の合間などいつでもどこでも受講が可能です。
- 配点の高い6科目に特化した講義内容
司法試験の傾向に配慮したカリキュラムで、合格に必要な知識を着実に身につけられます。
- オンラインで講師に直接質問できる個人に寄り添ったサポート体制
添削指導は含まれていませんが、手厚い質問制度や個別のカウンセリングを利用することで安心して受講を進められます。
- 全額返金制度、合格祝い金ダブルの破格な返金制度
アガルートの司法書士通信講座の合格率15.4%、全国平均の2.96倍を誇ります。信頼のおける講座で合格特典を狙って受講することで、さらにモチベーション高く学習できるでしょう。
アガルートとグッドスクール資格の限定キャンペーンを実施中
当サイトから、アガルートの司法試験・予備試験対象講座に申し込みいただくと、
Amazonギフト券5,000円分がもらえます。
2024年10月31日(木)までの期間限定キャンペーンです。
5,000円分のギフト券がもらえる対象講座はこちら | |
講座名 | 受講料金 |
【2025年合格目標】入門総合カリキュラム(ライト) | 239,800円 |
【2025年合格目標】入門総合カリキュラム(フル) | 294,800円 |
【2025年合格目標】演習総合カリキュラム(ライト) | 184,800円 |
【2025年合格目標】演習総合カリキュラム(フル) | 217,800円 |
【2026年合格目標】入門総合カリキュラム(ライト) | 239,800円 |
【2026年合格目標】入門総合カリキュラム(フル) | 294,800円 |
2024年10月31日(木)までの期間限定キャンペーンです。
気になる方は、ぜひこの機会に当サイトから、アガルートの講座にお申し込みください。
なお、こちらのキャンペーンは当サイト限定のものとなっており、アガルートHPからの直接申し込みや、他のサイトからのお申し込みの場合は、35,000円分のギフト券の付与対象外です。
Amazonギフト券をもらう2ステップ
当サイトから、対象の講座に申し込みをするのみです。
1.アガルートのHPから司法試験・予備試験講座にお申し込み(対象は上記の4講座です。)
2.翌月〜翌々月までの間にAmazonギフト券をお送りします
なお、Amazonギフト券は講座お申し込みの際に入力いただいたメールアドレスにお送りいたします。
メールアドレスの誤りなど、メールが届かない場合は、ギフト券をお送りできない恐れがあります。
メールアドレスの間違いにお気をつけください。
【キャンペーン実施者】
・当キャンペーンは、株式会社イードと株式会社フォーイットにより提供いたします。
・当キャンペーンのお問合せは、アガルートおよび、Amazonでは受けておりません。
・本件に関してのお問い合わせは、こちらのメールアドレス(info_campaign@for-it.co.jp)までご連絡ください。
【プライバシーポリシー】
・ギフト券送付のために、講座お申し込み時のメールアドレスは広告主より株式会社フォーイットに提供され管理されます。
・当キャンペーンのためにギフト券をお送りする以外の目的には使用いたしません。
→プライバシーボリシー(株式会社フォーイット)
【ギフト券の送付に関して】
・ギフト券は、講座お申し込み時のメールアドレスに株式会社フォーイットからお送りいたします。
・株式会社フォーイットのメールアドレス(@for-it.co.jp)のドメインより送付されます。
・上記ドメインを受信できるよう設定をお願いいたします。
・メールアドレスの入力ミス等の不備により、メール受信をいただけない場合、特典を付与できない可能性がございます。
・お申し込み時のメールアドレスの入力の際には、誤りがないようお気をつけください。
・Amazonギフト券の送付には、最大2ヶ月程度を予定しております。
伊藤塾の司法書士通信講座
伊藤塾は、司法書士試験において高い合格実績を誇る予備校です。
項目 | 内容 |
費用 | 【2025年合格目標】
※キャンペーン価格:333,200円(税込)【10月31日まで】
【2026年合格目標】
|
教材の特徴 | 最短合格に最適なテキストと質の高い講師陣による講義・指導 |
サポート内容 |
|
返金制度 | なし |
教育訓練給付金 | 司法書士入門講座 本科生B WEB(通信)クラスが対象 |
サイトURL | https://www.itojuku.co.jp/shiken/shihoshoshi/ |
費用
伊藤塾の初学者向け司法書士講座には、主に下記のコースがあります。
【2025年合格目標】 | |
司法書士入門講座 本科生 スタンダードコース Web(通信) | 499,000円(税込)
※キャンペーン価格:349,000円(税込)【10月31日まで】 |
司法書士入門講座 本科生 一括配信コース | 本科生 : 476,000円(税込)
※キャンペーン価格:333,200円(税込)【10月31日まで】 |
司法書士入門講座 本科生プラス 一括配信コース | 本科生プラス : 499,000円(税込)
※キャンペーン価格:349,300円(税込)【10月31日まで】 |
【2026年合格目標】 | |
司法書士入門講座 本科生 ステディコース | 499,000円
※キャンペーン価格:399,000円 (税込)【11月30日まで】 |
司法書士入門講座 本科生 スリーステップコース | 529,000円
※キャンペーン価格:429,000円【11月30日まで】 |
スタンダードコースは、初学者から学習経験者まで幅広い方が受講できるコースです。
一括配信コースは、ほぼすべての講義が受講開始時から視聴できるため、自分のペースで学習を進められます。
スリーステップコースは、「体系編」「ステップアップ編」「本論編」の3段階で学習していくコースです。
ステディコースは隙間時間で学習し、着実に合格に向けて学習したい方向けのコースです。
学習時間の確保がしやすい1講義45分で設定されており、出題頻度の高いところに特化した講義であるため、最短合格も目指せます。
本記事で紹介する講座の中では、伊藤塾の司法書士講座は比較的受講料が高めです。
受講料が高いのは、講義やテキストの質が高いことはもちろんのこと、学習スケジュールの組み立て方やメンタル面のサポートなどが充実しているためです。
伊藤塾の司法書士講座は司法書士試験の合格に必要な要素がすべて詰まった講座だからこそ、高い合格実績を実現できています。
なお、期間限定キャンペーンとして下記が実施中です。
- 早期申込割引キャンペーン
- 学割
- 2023年度行政書士試験合格者限定 特別割引
お得に受講できるチャンスであるため、受講をお考えの方はお早めに申し込みましょう。
(講座料金やキャンペーンの最新情報は伊藤塾の公式HPをご覧ください。)
教材の特徴
司法書士入門講座 本科生 スタンダードコースの講座内容は以下です。
- 入門テキスト 8冊
- 体系編の講義 18時間
- 本論編の講義 381時間
- さくっと解決!FAQ講義 全50回程度
- 択一式基礎力完成ドリル 6冊
- 択一式基礎力確認テスト 全12回
- 記述式基礎力完成ドリル 2冊
- 記述式演習(基礎編・実践編)
- 全国公開模擬試験 全2回
伊藤塾のテキストは、講師陣が本試験を毎年分析して作成されています。
法改正に関しても無料でサポートしてもらえるため、安心して学習を進められます。
また、講義の内容とリンクしたドリルがあり、インプットとアウトプットを繰り返しできるため、知識が定着しやすいのが特徴です。
サポート内容
伊藤塾では生徒一人ひとりにマイページがあり、講義に関する連絡や最新の試験情報だけでなく、マイページから24時間いつでも質問できます。
また、受講生からの質問がまとめられた「よくある質問」も掲載されています、
分からないことがあればすぐ質問できる環境や調べやすいシステムは、受験生にとって心強い味方になるでしょう。
伊藤塾では、Zoomや電話で合格者や講師によるカウンセリングが受けられます。
カウンセリングでは学習方法に関する悩みだけでなく、受験に対する不安なども相談できます。
さらに、専門スタッフの方が入門講座の合格までのスケジュール作りと学習進捗管理をしてくれるスケジューリング制度まであります。
試験範囲が広く、どのように学習を進めていけばよいのか迷ってしまう方にとっては魅力的な制度です。
教育訓練給付金
伊藤塾には一般教育訓練給付金の指定講座があり、司法書士入門講座 本科生B WEB(通信)クラスが給付金の対象講座です。
司法書士入門講座 本科生Bは、「本論編」「択一式基礎力確認テスト」「記述式演習 実践編」のみです。
一般教育訓練給付制度の指定講座である「本科生B」に「補完セット」を追加すると、司法書士入門講座 本科生 スタンダードコースと同じカリキュラムで学習できます。
添削課題を80%以上提出し、修了試験(1回)で正答率70%以上であると、受講料の20%がハローワークから支給されます。
一般教育訓練給付制度を利用する方は、ハローワークに対象者であるかをご確認の上、申し込みましょう。
伊藤塾の司法書士通信講座の特徴
伊藤塾の司法書士試験通信講座の特徴は以下です。
- 圧倒的な合格実績
- 質の高い講師陣による講義と質の高いテキスト
- インプットとアウトプットの反復で知識が定着しやすい学習スタイル
- 学習環境に合わせて選べるコースに最適なカリキュラム
- 充実した学習サポート
伊藤塾の最大の特徴は高い合格実績です。
伊藤塾は法律関係の資格に強く、2022年の司法書士合格者のうち、60%が伊藤塾の受講生という圧倒的な合格実績を誇ります。
高い合格実績を支えているのは、質の高い講師陣です。
10年以上もの受験指導歴がある講師陣が講義してくれることはもちろんのこと、メンタル面のサポートもしてくれます。
学習2年目の時にどうしてもモチベーションが上がらずカウンセリングで相談したことがありました。その時に宇津木講師は「モチベーションに左右されず淡々と日々の勉強を積み重ね、ご褒美として合格がついてくる。」というお話をしてくださいました。その考え方が私にはとても合っていてその後、合格まで勉強を続けることができました。心に残った言葉のひとつです。
(引用元:伊藤塾公式HP)
講師の方のサポートにより、合格するまで勉強できたとの合格者の声がありました。
伊藤塾のテキストは、講師陣が毎年本試験を分析したうえで作成しており、最短合格に最適な内容です。
伊藤塾の司法書士講座は、学習者のレベルだけでなく、学習環境に合わせたコースが提供されており、それぞれのコースでカリキュラムが異なるため、ご自身に合ったカリキュラムで学習が進められるのも魅力です。
さらに、学習サポートは大変充実しており、初学者の方から学習経験者まで安心して受講をスタートできる環境が整っています。
伊藤塾の司法書士通信講座をおすすめする人
伊藤塾の司法書士通信講座をおすすめするのは、下記のような方です。
- 着実に合格を目指して、深く理解しながら勉強したい方
- しっかりとしたフォロー体制の中で学習したい方
- まとまった時間が確保でき、じっくりと勉強したい方
伊藤塾は受講料が高いですが、高い合格実績を誇り、サポートが充実しているため、着実に合格を目指して学習したい方におすすめです。
短めの講義時間で設定されているステディコースでも、1回45分の講義時間であるため、ある程度まとまった時間が確保できる方に向いています。
伊藤塾の講座のおすすめポイント
伊藤塾の司法書士通信講座のおすすめポイントは以下です。
- 司法書士試験の高い合格実績
伊藤塾は法律関係の資格試験に強く、司法書士試験でも高い合格実績を誇ります。
- 質の高い講師陣とテキスト
伊藤塾のテキストは、講師陣が本試験を毎年分析して作成したオリジナルテキストであり、法改正にも対応しているため、安心して学習を進められます。
- 24時間いつでも質問できる質問制度
分からないことがあれば24時間いつでも質問できるため、疑問を解消しながら学習できます。
- 受験生に合ったアドバイスがもらえるカウンセリング制度
カウンセリング制度ではZoomや電話で担当講師や合格者が15分~20分、勉強方法や優先順位の付け方など疑問に答えてくれるため、不安を軽減しつつ受験勉強に臨めるでしょう。
- 受講生の学習環境に合わせて選べる豊富なコース
伊藤塾の司法書士講座は学習レベルだけでなく、学習環境やスタイルによってコースが用意されているため、ご自身に合ったカリキュラムで学習できます。
クレアールの司法書士通信講座
クレアールは、資格指導歴54年のWeb通信スクールとして高い知名度を誇る通信講座です。
項目 | 内容 |
費用 |
|
教材の特徴 | 独自メソッド「非常識合格法」と映像学習システム「Vラーニング」による効率的学習 |
サポート内容 |
|
返金制度 |
|
教育訓練給付金 | なし ※上記講座以外に対象講座有 |
サイトURL | https://www.crear-ac.co.jp/shoshi/ |
費用
クレアールの司法書士試験初学者向け講座は、2024年10月時点で、2つが設定されています。
2025年合格目標合格ルート超短期全力投球コースWeb通信 | 320,000円(税込) ※キャンペーン価格:163,200円(税込)【10月割引価格】 |
2026年合格目標合格ルート1.5年スタンダード秋コースWeb通信 | 475,000円(税込) ※キャンペーン価格:242,250円(税込)【10月割引価格】 |
各コース安心保証プランとして、あらかじめ50,000円を支払うと万が一目標年度に合格できなかった場合に1年間受講を延長できる制度があります。
目標年度に合格した場合、支払った50,000円は返金されます。
この他、学習経験者向けの中級・中上級・上級コースも用意されているため、ご自身のレベルに合わせてコースを選びましょう。
教材の特徴
合格ルート1年スタンダードコースの講座内容は下記です。
- 単元別動画講義
- 単元別Web確認テスト
- テキスト 全7冊
- 過去問題集 全6冊
- 択一六法 全7冊
- 合格書式マニュアル 全2冊
- 合格書式マニュアル対応問題集 全2冊
- 書式講義テキスト 全2冊
- 記述式ハイパートレーニング 全2冊
合格ルート1年スタンダードコースは、1日3~4時間の勉強時間が確保できる方におすすめのコースです。
合格に必要な論点を実際の本試験での得点率を分析して抽出し、基礎的な論点を徹底的にマスターするクレアール独自の勉強法である「非常識合格法」に基づいたコンパクトなテキストが特徴です。
合否に直結しない難問は深入りしないなど無駄を徹底的に省き、効率よく得点につながる学習ができるよう工夫されています。
また、非常識合格法での学習効果を最大限引き出すために開発された「Vラーニングシステム」というWeb学習スタイルによって効率の良いインプットとアウトプットが可能になり、非常識合格法の利点を余すことなく受けられます。
教材は、Web上での閲覧も可能です。
サポート内容
クレアールは、手厚いサポートで支持を得ています。
私は主にメールで質問をしましたが、その回答が早く返ってきたり、答練の答案についてもアドバイスが書かれていたりとても親切にして頂きました。
(引用元:クレアール公式HP)
受講中は何度でも質問することができるので、すぐに疑問点を解消することができました。こういった受講生からのSOSに素早く対応してくださるクレアールのフォロー体制が、直前期のモチベーションを持続する大きな力になっていたと思います。
(引用元:クレアール公式HP)
回数無制限の質問制度や答案の添削指導のサポートを高く評価する口コミが、多くありました。
択一式に重点を置かれがちな司法書士試験ですが、記述式試験にも基準点があるため、ここを押さえることが合格するうえでポイントとなります。
目標年度に不合格であった場合に1年延長で受けられる安心保証プランは前払いですが、目標年度で見事合格した場合には全額返金されるため、安心です。
返金制度
クレアールの司法書士は目標年度の合格で合格祝い金100,000円が進呈される、うれしい特典があります。
また、司法書士試験合格に向けての「ヤル気宣言」をコメントした全員に、割引キャンペーンとの併用可能な10,000円分の「ヤル気応援クーポンコード」が進呈される割引制度もあるため、クレアール受講時はぜひ活用しましょう。
その他、期間限定の受講料割引もあります。
時期によって割引率が異なるため、こまめにクレアールの公式サイトをチェックしましょう。
教育訓練給付金
この記事で紹介している2コースは対象ではありませんが、クレアールでは教育訓練給付金制度の対象講座もあります。
教育訓練給付金制度は、一定の条件を満たすものが厚生労働大臣指定の講座を受講し修了した場合、ハローワークに申請することで入学金、受講料を含む受講費用の20%(最大100,000円)の支給を受けられるものです。
クレアールの司法書士通信講座の特徴
クレアールの司法書士通信講座の特徴は、下記です。
- 効率重視のコンパクト学習「非常識合格法」と効率の良い学習の要のVラーニングシステム
- 相場よりも高めの受講料
- マルチデバイス対応でいつでもどこでも快適に通信講座を受講可能
- 回数無制限の質問制度、答案添削の手厚いサポート
- 合格祝い金100,000円をはじめ、お得な割引制度あり
クレアールは、効率よく無駄を省いた学習に定評があります。
非常識合格法によって、合格までの勉強時間の短縮と要点の絞り込みによる効率アップが可能です。
独自のWeb学習スタイルのVラーニングは、30〜90分の単元別講義と復習が連動しており、5~10分で要点をまとめた復習ができます。
また、単元ごとに過去問を肢別にした〇×テスト(1000問ノックWebテスト)で学習の進捗度・理解度が測定でき、単元別のポイントの把握と効率の良い復習両方が可能です。
手厚いサポートに関しては、受講生からの支持も厚く、クレアールの公式サイトで合格者インタビューでも確認できます。
受講料は高めですが、期間限定でお得に受講できる割引が設定されています。
割引率等に多少変動があるため、受講前にクレアールの公式サイトをチェックしましょう。
クレアールの司法書士通信講座をおすすめする人
クレアールの司法書士通信講座をおすすめするのは、以下のような方です。
- 試験合格に必要な部分に的を絞って勉強したい方
- 短時間で効率よく、隙間時間も活用しながら学びたい方
- 質問や添削などのサポートを受けながら安心して学びたい方
合格に必要な知識に的を絞って学習でき、短時間で効率の良く学べるのがクレアールの魅力の一つです。
また、質問の回数無制限の受付や答案の添削という丁寧なサポートがあるため、初学者の方も安心して受講できます。
クレアールの講座のおすすめポイント
クレアールの司法書士通信講座のおすすめポイントは以下です。
- 効率重視の「非常識合格法」に基づいたコンパクトでわかりやすいテキスト
クレアールの独自メソッドは、効率的に学習したい方にピッタリの要点が絞り込まれた内容です。
- 「Vラーニング」によるインプットからアウトプットまでの時間短縮&効率化
インプットからアウトプットまでを短時間で効率よく行えるVラーニングによって、短期で集中して合格を目指せます。
- マルチデバイス対応で隙間時間にも勉強可能
マルチデバイスでいつでもどこでも学習できます。忙しい合間を縫って勉強する方も学習を進めやすい講座です。
- 回数無制限の質問制度、答案添削の手厚いサポート
質問の受付や添削サポートを受けて、安心して学習を進められます。
- 「安心保証プラン」で万が一合格できなかった場合も次年度に向けての学習に専念できる
50,000円で次年度に向けての受講延長ができる安心サポート制度があり、不合格時も安心して勉強を続けられます。
スタディングの司法書士通信講座
スタディングは、隙間時間の学習に便利なスマホ特化型の通信講座です。
項目 | 内容 |
費用 |
|
教材の特徴 | 隙間時間を活かした学習に最適化された業界随一のスマホ学習 |
サポート内容 |
※質問制度はオプション |
返金制度 | 合格祝い金10,000円 |
教育訓練給付金 | なし |
サイトURL | https://studying.jp/shoshi/ |
費用
スタディングの司法書士講座には下記の4つのコースがあります。
- 合格コース ミニマム[2025+2026年度試験対応]:49,500円(税込)
- 合格コース ベーシック[2025+2026年度試験対応]:69,300円(税込)
- 合格コース スタンダード[2025+2026年度試験対応]:89,100円(税込)
- 合格コース コンプリート[2025+2026年度試験対応]:99,000円(税込)
本記事で紹介する講座の中でも受講しやすい価格帯の講座です。
冊子での勉強の方がはかどるという方には、基礎講座の冊子版教材のオプションが22,000円(税込)で用意されています。
また、司法書士試験再チャレンジの方に向けた再受講割引も設定されており、下記のようにさらにリーズナブルな価格で受講できます。
- 合格コース ミニマム:24,200円(税込)
- 合格コース ベーシック:29,700円(税込)
- 合格コース スタンダード:36,300円(税込)
- 合格コース コンプリート:39,600円(税込)
ただし、こちらはスタディングの目標年度前年度分の司法書士各コースの受講歴がある方のみ対象です。
教材の特徴
司法書士合格コース コンプリートの講座内容は以下です。
- 短期合格セミナー 1回
- 基本講座(ビデオ・音声)341回 合計約150時間(1回25分前後)
- WEBテキスト 基礎講座各回に付属
- 要点暗記ツール 341回 各基礎講座に要点暗記ツール付き
- スマート問題集 341回 合計3,800問以上
- セレクト過去問集 182回 合計1,300問以上
- 記述式雛形暗記ツール 273回
- 記述式対策講座(ビデオ・音声)70回 基礎編/過去問編 合計約30時間
- 問題/解答例・解説(PDF)70問
- 記述式添削指導サービス 6回
スタディングの司法書士通信講座では、eラーニングシステムを採用しています。
スマホで完結する学習スタイルが特徴です。
「隙間時間で司法書士になる!」をコンセプトとしており、スマホでの学習を前提として見やすく利用しやすい工夫がされています。
サポート内容
総合コースに含まれる記述式対応講座には、不動産登記法3問、商業登記法3問の計6問のオリジナル添削専用問題が用意されています。
スタディングには、講義を視聴しながらオンライン上で自由にまとめノートを作成できる「マイノート機能」があります。
用語などを塗りつぶせる暗記ツールが搭載されているため、繰り返し学習が簡単にでき、記憶の定着に役立つでしょう。
また、AIが最適なタイミングで復習問題を出題してくれる「AI問題復習」があります。
理解度が低い問題から出題され、少ない時間で効率的に学習を進められる工夫が満載のサポートです。
Q&Aチケットはオプションですが、忙しい中で学習を進めていくうえで質問サービスは心強い味方になるでしょう。
返金制度
合格時の特典として、合格祝い金10,000円が進呈されます。
スタディングの司法書士通信講座の特徴
スタディングの司法書士試験通信講座の特徴は以下です。
- スマホ学習に特化したテキストやシステム
- 隙間時間を利用した学習を想定した短時間の講義
- 短時間の講義の繰り返しによるインプットとアウトプットの反復がしやすい学習形態
- 業界随一の低価格、コスパの良さ
- 累計受講者数10万人突破の働く世代からの圧倒的支持
何といっても特筆すべきは、スマホ学習に特化しているという点です。
スマホの画面上での学習がしやすいスライドや、スマホ上で学習が完結するメモ機能などどこでも学習できる環境が整っています。
そろそろスタディングで司法書士講座再度受講しようかな。
やっぱりスキマ時間しかない私にとっては、スタディングが神。
本が開けるときはリアリ📗
耳が空いてるときはスタディング👂
これで絶えず司法書士漬けになる作戦。さて、もう少し作戦練るよ。
— ひかる行政書士@司法書士受験生 (@hikaru_shisyo) July 14, 2022
外出先での隙間時間や仕事の休憩中など、忙しい合間を縫って学習し、資格取得を目指す方々から多くの支持を得ています。
司法書士試験対策の通信講座は300,000円程度、予備校は500,000円程度するものも多く、業界一といわれる低価格も魅力の一つです。
スタディングの司法書士通信講座をおすすめする人
スタディングの司法書士通信講座をおすすめするのは、下記のような方です。
- 隙間時間でいつでもどこでも勉強したい方
- 短い講義で集中力を切らさず講義を受けたい方
- 受講料の安い講座を選びたい方
スタディングはスマホで学習が完結し、低価格であるため、仕事で忙しく隙間時間を有効に使って勉強したい方や、コストを抑えて受講したい方に向いています。
また、講義の時間が短くコンパクトなため、集中力に自信がない方にもおすすめです。
スタディングの講座のおすすめポイント
スタディングの司法書士通信講座のおすすめポイントは、以下の5つです。
- スマホで完結できるスマホ学習特化型システム
いつでもどこでも学習できるスタイルは、通勤時間や家事の合間の時間を利用するのにとても便利です。
- 隙間時間での学習に最適な短時間講義
講義は短くコンパクトにまとめられているため、集中力に自信がない方も短時間で集中して学習できます。
- 再受講時安心の割引体制
再受講時にお得になる割引制度で、万が一不合格であった場合も安心して次回の試験に向けた学習を始められます。
- スマホで学習管理から受講者仲間とのコミュニケーションまでできる利用のしやすさ
添削や学習の進捗管理、仲間とつながる機能など、オンライン上で受けられるサポートが充実しています。
- 受講者数10万人突破の信頼できる講座クオリティ
スタディングは、現代のライフスタイルに合った学習スタイルを提供しています。忙しい中、資格取得を目指す多くの方からの支持を得る信頼できる講座です。
東京法経学院の司法書士通信講座
東京法経学院は、東京、名古屋、大阪、福岡に校舎を構える老舗の予備校です。
項目 | 内容 |
費用 |
|
教材の特徴 | 名古屋校で多くの合格者を輩出している簗瀬先生の講義が通信講座で受講可能 |
サポート内容 |
|
返金制度 | 合格者全額返金お祝い制度 |
教育訓練給付金 | なし |
サイトURL | https://www.thg.co.jp/sihou/ |
費用
東京法経学院の司法書士講座のうち、通信講座の費用は下記です。
コース名 | 受講タイプ | 費用 |
簗瀬徳宏の司法書士 新・最短合格講座
総合コース(基礎力総合編+総合答練) |
映像ダウンロードタイプ (MP4ファイル) |
346,500円(税込) |
音声ダウンロードタイプ(MP3ファイル) | 302,500円(税込) | |
簗瀬徳宏の司法書士 新・最短合格講座
基礎力総合編のみ |
映像ダウンロードタイプ(MP4ファイル) | 268,400円(税込) |
音声ダウンロードタイプ(MP3ファイル) | 227,700円(税込) |
(引用元:東京法経学院公式HP)
通信講座には2つのコースがあります。
- 総合コース(基礎力総合編+総合答練)
- 基礎力総合編のみ
基礎力総合編は、基本知識を学ぶための講座です。
総合答練は、本試験レベルの択一式問題や記述式問題を制限時間内に解答するための実戦力を養成します。
また、受講タイプは下記の3つから選べます。
- 映像ダウンロードタイプ(MP4ファイル)
- 音声ダウンロードタイプ(MP3ファイル)
本記事で紹介する講座の中では、高めの受講料の講座です。
しかし、多くの合格者を輩出している簗瀬徳宏先生の授業を自宅で受講できるのは、東京法経学院の講座のみです。
本試験を熟知したベテラン講師の講座を受講したい方は、ぜひ検討してみてください。
教材の特徴
簗瀬徳宏の司法書士 新・最短合格講座 総合コースの講座内容は以下です。
- 詳細登記六法 1冊
- 最新年度 本試験問題と詳細解説 1冊
- 合格基本選書(テキスト)9冊
- 講義DVD(ダウンロードタイプはデータファイル)150巻
- 提出課題/問題編 7冊
- 提出課題/解説編 16冊
- 質問票 12回分
東京法経学院の司法書士講座のテキストは、紙媒体のみです。
テキストである合格基本選書は、初学者に理解しやすいように丁寧に解説されている白黒のオーソドックスなテキストです。
また、講義は名古屋校で開講している通学講座「新・全日制2022」を収録したものであるため、1回150分と長めです。
10分のサンプル動画が公式サイトで視聴できるため、ご自身に合うか申込前にチェックしておくとよいでしょう。
サポート内容
学習中に分からないことがあれば、専用質問フォームあるいは郵送で質問できます。
返信には数日かかりますが、いつでも質問できる環境は受験生にとって心強い存在です。
サポートは質問対応のみであり、進捗管理などはご自身でする必要があるため、手厚いサポートを受けながら学習を進めたい方は他の通信講座を検討するとよいでしょう。
返金制度
簗瀬徳宏の司法書士 新・最短合格講座の総合コースを受講して合格した方は、合格特典として受講料が全額返金されます。
総合コースのみが合格特典の対象であるため、合格特典も踏まえて受講を検討している方は気をつけましょう。
東京法経学院の司法書士通信講座の特徴
東京法経学院の司法書士試験通信講座の特徴は以下です。
- 名古屋校で4人に1人の合格者を輩出するベテラン講師 簗瀬徳宏先生の講義
- 初学者でも理解しやすいオリジナルテキスト
- 司法書士試験の合格に必要な教材がそろった講座
東京法経学院の特徴は何といっても、簗瀬徳宏先生の講義が自宅で受けられる点です。
先生の講義を目当てに東京法経学院を選ぶ方がいるほど、簗瀬先生は人気のある先生です。
先生は,大変人柄がいい方で,受験生の疑問点に真摯に向き合ってくださる方で,逆ギレせずに,問題が間違っているときは,きちんと受講生さんの考えも認める方でした。
質問ですぐに答えられない問題は,講義後に調べていただいて,必要なものと思われる資料を見つけては,丁寧にワープロ打ちして,次回の講義の前に,受講生全員に配って,解説講義前に,解説して下さいました。
この解説講義は簗瀬先生という,講師歴が20年にもおよぶベテランの方で,以降,毎週日曜日,簗瀬先生の解説講義を受講することが,一週間の中で一番の楽しみの時間になりました。
(引用元:東京法経学院公式HP)
実際に簗瀬先生の講義を楽しみにしていたとの合格者の声がありました。
東京法経学院の教材は初学者にも理解できるように丁寧に作成されており、司法書士試験に合格するのに必要な内容が網羅されています。
また、テキストによるインプットだけでなく、アウトプットのための提出課題もあり、知識が定着しやすいようにカリキュラムが組まれています。
詳細登記六法や最新年度 本試験問題までついているため、東京法経学院の内容だけで司法書士試験に合格するのに必要な教材がそろっているのも魅力です。
東京法経学院の司法書士通信講座をおすすめする人
東京法経学院の司法書士通信講座をおすすめするのは、下記のような方です。
- 実績のある実力派講師による講義を受けたい方
- 無制限の質問サポートを受けながら学習したい方
- 進捗管理などを自分でしながら、自分のペースで学習を進めたい方
- まとまった時間が取れ、長時間集中して学習できる方
東京法経学院では多くの合格者を輩出している簗瀬先生の講義が受けられるため、実績のある講師による授業を受けたい方におすすめです。
また、無制限で質問できますが、進捗管理などは自分でする必要があるため、疑問をしっかりと解消しながら学習を進めたい方や自分のペースで学習を進めたい方にも適しています。
東京法経学院の1講義は150分と長めであるため、勉強時間を確保できる方や紙媒体でじっくりと学習したい方に向いています。
東京法経学院の講座のおすすめポイント
東京法経学院の司法書士通信講座のおすすめポイントは、以下の4つです。
- 合格率25.49%の高い合格実績
司法書士試験の合格率は約4~5%ですが、東京法経学院における司法書士試験の合格率は25.49%と非常に高いのがポイントです。
- 多くの合格者を輩出しているベテラン講師による講義
高い合格実績を支えているのは、ベテランの講師陣です。通信講座では、ベテランの人気講師である簗瀬先生の講義を自宅で受講できます。
- 無制限の質問フォームと郵送による質問制度
質問は無制限であるため、分からないことがあれば気軽に質問できる環境も魅力的です。
- 全額返金のお得な合格特典
講座を受講し合格した方は、全額返金の合格特典が受けられるため、合格特典を狙って受講をスタートするのもよいでしょう。
ユーキャンの司法書士通信講座
資格講座といえばユーキャンといわれるほど、ユーキャンは圧倒的な知名度を誇る通信講座です。
項目 | 内容 |
費用 | 169,000円(税込) |
教材の特徴 | 初学者にもわかりやすいテキストや問題集を丸ごと収録したデジタルテキスト |
サポート内容 |
|
返金制度 | 合格で学費全額キャッシュバック |
教育訓練給付金 | なし |
サイトURL | https://www.u-can.co.jp/司法書士/ |
費用
ユーキャン司法書士講座のコースは1種類のみです。
追加料金のかかるテキストや講義の設定もありません。
司法書士の通信講座は300,000円程度のものが多いですが、169,000円(税込)の受講料は比較的リーズナブルな価格です。
教材の特徴
ユーキャンの司法書士通信講座の教材内容は以下です。
- メインテキスト 全10冊
- 過去問題集
- 書式問題集 1冊
- 書式集 1冊
- ガイドブック
- その他(添削質問関係書類・スケジュール表)
- デジタルテキスト(テキストや問題集、書式集)
- 「学びオンラインプラス」でのポイント動画やミニテスト
標準学習期間は15ヶ月です。
受講生の約89%が初学者であるユーキャンの司法書士通信講座は、初めての方にも理解しやすいテキストで、重要ポイントなどがわかりやすく解説されています。
テキストや問題集、書式集を丸ごと収録したデジタルテキストは、スマホやタブレットで利用でき、隙間時間を使った学習が可能です。
ユーキャンの司法書士講座では、下記の4ステップで学習カリキュラムが組まれています。
- 11ヶ月で主要4科目をじっくり学習する
- 問題演習[択一問題Webテスト]で実践力を身につける
- 3ヶ月でマイナー科目を習得する
- 最後の1ヶ月で総復習する
受講生専用Webサイト「学びオンラインプラス」では、Webテストや解説動画を視聴できます。
分からないことがあれば、Webサイトから講師に直接質問もできるのが魅力です。
サポート内容
添削課題は11回分もついています。
勉強が続かない原因となる疑問点を放置させないために、メールや郵便で講師やスタッフが丁寧に質問に答えてくれます。
質問は1日3回までです。
ユーキャンの司法書士通信講座の標準学習期間は15ヶ月ですが、15ヶ月過ぎた後の最初の筆記試験の実施月まで添削や質問など全ての指導サポートが追加料金なしで受けられます。
返金制度
以下の6つの条件を満たして合格すると、合格特典としてもれなく受講料が全額キャッシュバックされます。
- ユーキャンの司法書士講座を修了した方
- 受講開始から指導期限切れ後の次の試験までに司法書士試験に合格した方
- 合格証書のコピー提出が可能な方
- 学びオンラインプラス(受講者専用Webサイト)登録済の方
- 受験体験取材、取材内容と写真、名前の広告掲載が可能な方
- 学費を全額お支払い済の方
全額返金の魅力的な特典であるため、特に学習経験者の方は合格特典を狙って受講スタートするのもよいでしょう。
ユーキャンの司法書士通信講座の特徴
ユーキャンの司法書士通信講座の特徴は下記です。
- 他の司法書士通信講座と同等の受講料
- 初学者率約89%のわかりやすいテキスト
- テキストに沿って学ぶ学習スタイル
- 質問・添削・サポート延長の手厚いサポート
- 合格時受講料全額キャッシュバックの合格特典
ユーキャンは、初学者でも見やすくわかりやすいテキストが特徴です。
動画講義はありませんがデジタルテキストにも対応しており、テキストやサポートを利用してコツコツ勉強を重ねたい方に向いています。
質問は1日3回まで、添削は11回とサポート内容は十分といえます。
司法書士試験対策として添削回数が多いのは、心強いポイントです。
全額キャッシュバックの合格特典も、学習を続けるモチベーション維持のサポートになるでしょう。
ユーキャンの司法書士通信講座をおすすめする人
ユーキャンの司法書士通信講座をおすすめするのは、以下のような方です。
- 学習未経験の初学者の方
- 紙媒体とデジタルテキストでコツコツ勉強を進めたい方
- 15ヶ月の学習期間を過ぎてもサポートが受けられる安心感の中で受講したい方
わかりやすさにこだわるテキストによって、初学者の方も安心して勉強を続けられます。
記述式への対応が薄い講座もある中、ユーキャンの司法書士通信講座は記述式への手厚いサポートであるため、自信を付けて試験に臨めるでしょう。
ユーキャンの講座のおすすめポイント
ユーキャンの司法書士通信講座のおすすめポイントは、以下の5つです。
- 初学者でもわかりやすいテキストの構成
動画講義はありませんが、テキストだけでも初学者が学習を進めていけるよう、わかりやすさにとことんこだわった内容です。
- 全てのテキストがデジタルテキストとしても閲覧できる
テキストはデジタルテキストとして閲覧できます。製本テキストを持ち歩かなくても隙間時間に勉強できるため、便利です。
- 質問、添削の手厚いサポート
質問・添削の手厚いサポートを受けながら、疑問や不安を残さず学習を進められます。
- 学習の進捗が思うようにいかなかった場合でも安心のサポート期間延長制度
忙しくて思うように勉強が進まなかった方も安心のサポート期間延長制度で、長期間の司法試験に向けての学習も挫折することなく受講できます。
- 合格時受講料全額返金の合格特典
司法書士試験は超難関試験です。他講座で学習経験があり合格まであと一歩という方は、合格特典のある講座を受講して全額返金を目指すのもモチベーションアップの手段となるでしょう。
フォーサイトの司法書士通信講座
フォーサイトの司法書士講座は、2021年開講の新しい講座です。
法律関係の国家資格である行政書士試験では高い合格実績を誇るため、司法書士試験講座も信頼できるでしょう。
項目 | 内容 |
費用 |
|
教材の特徴 | 合理性を突き詰め合格点主義にこだわったフルカラーテキスト |
サポート内容 |
|
返金制度 | 合格祝いとしてAmazonギフトコード最大2,000円分プレゼント |
教育訓練給付金 | なし |
サイトURL | https://www.foresight.jp/shoshi/ |
費用
基礎講座と過去問講座を合わせたバリューセットは合計153,600円(税込)のところ、セット価格で107,800円(税込)と大変お得な価格に設定されています。
司法書士試験対策の通信講座は300,000円程度のものも多いため、他社の司法書士通信講座と比較しても低価格であることがわかります。
教材の特徴
バリューセットの講座内容は以下です。
- 基礎講座テキスト 15冊
- 過去問講座 23冊
- 再現問題
- 模擬試験
- 演習ノート
- eラーニングManaBun
- 受講ガイド
- 戦略立案編
- 合格必勝編
- 入門講座テキスト
- 法改正情報
- 無料メール質問 20回
満点を取ることよりも合格ラインをクリアすることに重きを置いた合格点主義のテキストは、講師の勘や経験則に頼るのではなく、システムによって過去問を徹底的に分析して作成されています。
テキストは下記のような特徴があり、印象に残りやすくわかりやすい工夫が満載です。
- フルカラー
- 図表
- フローチャート
- 豊富なイラスト
分析によって出題頻度の低いものを省いて重要度が高い論点を重点的に解説するなど、合格へのこだわりに沿ったテキストです。
また、オリジナルシステムのManaBunでは、製本テキストが手元になくてもいつでもどこでも受講できるだけでなく、問題演習や学習を続けるための進捗管理までできます。
資料請求すると、フルカラーテキストのサンプルが届き、ManaBunの無料試用版を利用できるため、テキストやManaBunの詳細が気になる方は、資料請求してみましょう。
サポート内容
フォーサイトのオリジナルeラーニングシステムManaBunでは、講義の視聴だけでなく、演習機能やスケジュール管理まででき、受講生をあらゆる面からサポートしてくれます。
Manabunからは専任スタッフに24時間いつでも質問でき、数日以内に返答をもらえますが、質問回数には下記のように上限があります。
- 基礎講座10回
- 過去問講座10回
- バリューセット20回
また、専任スタッフによる個別カウンセリングもあり、解き方の疑問からスケジューリングの相談まで個々に合わせた丁寧で親切なサポートを受けられるところは特徴の一つといえます。
返金制度
本試験に合格し、eラーニング上で期限内にアンケートの提出や合格体験記を執筆すると、お祝いとしてAmazonギフトコード2,000円分をもらえます。
フォーサイトの司法書士通信講座の特徴
フォーサイトの司法書士通信講座の特徴は下記です。
- 相場を大きく下回る受講料
- 合理性を突き詰め無駄を省いたフルカラーテキスト
- 厳格な選考、厳しい研修を受けたプロ講師陣によるハイクオリティな講義
- スマホだけでいつでもどこでも学習可能なオリジナルシステム「ManaBun」
- 質問受付、個人カウンセリングなどの専任スタッフによる手厚いサポート
下記のような充実した内容でありながら、107,800円(税込)という他の司法書士通信講座の受講料を大きく下回る受講料で非常にコスパの良い講座であるといえます。
- オリジナルテキスト
- ManaBunでの講義や演習
- 講義のクオリティ
- 手厚いサポート
ManaBunでは下記のようなことができ、いつでもどこでも学習可能なことも特徴の一つです。
- 講義受講
- 問題演習
- スケジュール管理
- 専任スタッフへの質問
回数制限はありますが、質問サポートや個別カウンセリングがあるのは、不安の多い初学者にとってありがたいサポートです。
資料請求するとManaBunの無料試用版を利用できるため、ManaBunが気になっている方はフォーサイトの公式サイトから資料請求しましょう。
フォーサイトの司法書士通信講座をおすすめする人
フォーサイトの司法書士通信講座をおすすめするのは、以下のような方です。
- コスパ重視で講座を選びたい方
- スマホ機能の充実した講座を受講したい方
- 質問受付など安心できるサポートが欲しい方
講義や質問機能、問題演習まで網羅したスマホ機能は、時間と場所を問わず隙間時間に勉強したい働く世代にとてもおすすめです。
厳しい選考で選ばれた講師陣による講義や、わかりやすく正確性とスピードを養えるテキストなど、講座内容のクオリティの高さも魅力の一つです。
クオリティが高く受講料はかなり抑えられるため、コスパを求める方も満足できるでしょう。
フォーサイトの講座が気になる場合は、以下のサンプル動画をご確認ください。
実際の講座のイメージがつかめるかと思います。
フォーサイトの講座のおすすめポイント
フォーサイトの司法書士通信講座のおすすめポイントは下記です。
- 相場よりかなり低くおさえられた受講料
相場を下回る受講料の中で、クオリティの高い講座やテキストで学べるコスパの良い講座です。
- フルカラーで見やすくわかりやすい、初学者でも安心の要点をおさえたテキスト
見やすくわかりやすいテキストで、初学者も安心して学習できます。
- 優れたスマホ学習機能
充実のスマホ学習によって、隙間時間を有効に利用した学習が可能です。
- 選ばれた講師陣によるハイクオリティな講義動画
厳しい面接を通り抜けた講師たちによるクオリティの高い講義を受けながら、学習できます。動画はテレビ局さながらの専用スタジオで撮影するというこだわりようです。
- 専任スタッフによる個々に寄り添ったサポート
テキストに関する質問だけでなく、学習の進め方や不安な点も専任スタッフに相談しながら、安心して受講を続けられる環境が整っています。
LECの司法書士通信講座
LECは、多くの司法書士試験一発合格者を輩出している大手資格予備校です。
2011~2020年の間に、司法書士講座の初級コース受講生で131名もの一発合格者を輩出しています。
項目 | 内容 |
費用 |
※キャンペーン価格:458,000円【10月31日まで】 |
教材の特徴 | 基礎理論から記述対策まで初学者でも理解しやすい「ブレークスルーテキスト」 |
サポート内容 |
|
返金制度 | 合格者受講料返還制度 |
教育訓練給付金 |
|
サイトURL | https://www.lec-jp.com/shoshi/ |
費用
LECの初学者向けの司法書士講座には、下記の2つのコースがあります。
初学者向け 新全日制本科コース 通信Web | 659,000円(税込) |
初学者向け 新15ヶ月合格コース<秋生>スタンダード 通信Web | 488,000円(税込)
※キャンペーン価格:458,000円【10月31日まで】 |
新15ヶ月合格コース<秋生>はスタンダードなカリキュラムであり、週3回の講義でじっくりと学習できます。
新全日制本科コースは週6回講義があり、受験勉強に専念でき、丁寧に学習したい方向けの講座です。
新15ヶ月合格コース<秋生>スタンダードは、週2回の講義でゆっくりと学習したい方向けの講座です。
9ヶ月合格速修コースは、週3回9時間程度の講義が提供され、たった9ヶ月という短期間で合格を目指す方向けの講座です。
超短期間で合格するために、9ヶ月合格速修コース専用のオリジナルテキストを使って学習します。
受講料は比較的高めの設定ですが、LECでは手厚いサポートが受けられるのがポイントです。
教材の特徴
初学者向け 新15ヶ月合格コース<秋生>の講座内容は以下です。
- 全体構造編 講義 全3回
- 本論編 講義 全127回
- 全科目択一式到達度チェックテスト 全20回/全400問
- 記述解法ベースアップ講座 全22回/全20問
- 精撰答練 全6回
- 全国公開模擬試験 全2回
- 全国スーパー公開模擬試験 全2回
- 口述模擬試験
LECの通信講座はWebとDVDが選べ、Webの場合はスマホやパソコンでいつでも受講できるため、隙間時間に学習できます。
スマホで学習したいけど、スペックが気になる場合は、iPhone16を予約してみるのもよいでしょう。
講義で利用する「ブレークスルーテキスト」は、法律初学者の方でも理解できるように作られています。
イメージ図が豊富に使用され、制度の趣旨も掲載されているため、法律をより深く理解できる工夫が満載です。
LECではお試しWeb受講制度があり、民法の講義(第1回目~第5回目)まで無料でWeb受講できます。
講義の様子や講師の方との相性が確認できるため、一度お試しWeb受講を申し込んではいかがでしょうか。
サポート内容
LECは、大手資格予備校ならではの手厚いサポートがあります。
学習中に分からないことがあれば、LECのスタッフに質問できる「教えてチューター」を利用して質問できます。
また、受講生同士が交流できる「教えてメイト」があり、同じ講座を受講している生徒と交流や情報交換ができます。
受験勉強中には下記のようなイベントや相談会があります。
- 択一・記述出題分析会(例年3月中旬)
- 本試験出陣式(例年6月下旬)
- 司法書士筆記試験徹底検証会(例年7月)
- 参加無料の講師別個別相談会(例年7月)
- 完全マンツーマンでの口述模擬試験(例年10月)
初級講座の受講生の方は、無料で口述模擬試験をしてもらえます。
さらに、LECでは試験合格後に転職・就職サポートがあり、業界事情や就職活動の進め方についてもレクチャーしてもらえます。
返金制度
LECでは、前年度の本試験後に次年度の講座に申し込みした方が前年度の試験に合格した場合には、本年度分の受講料が全額返金されます。
たとえば、2023年の本試験の受験後(合格発表前)に、2024年合格目標コースに申し込み、その後2023年の本試験の合格発表で合格していることがわかった場合には、2024年合格目標コースの金額は全額返金されます。
教育訓練給付金
LECの司法書士講座のうち、下記の2講座が一般教育訓練給付金の対象講座です。
- 司法書士合格講座(Web+音声DL)
- 司法書士合格講座(DVD)
支給対象者の方が対象講座を受講して下記の条件を満たすと、入学金や受講料の最大20%がハローワークから支給されます。
- 全講義回数の80%以上を出席していること
- 確認テストの得点結果が70%以上であること
- 添削課題全提出回数の80%以上を提出していること
- 確認テストの得点結果が70%以上であること
一般教育訓練給付金の利用をお考えの方は、ハローワークに支給対象者であるかをご確認の上、申し込みましょう。
LECの司法書士通信講座の特徴
LECの司法書士試験通信講座の特徴は以下です。
- 毎年一発合格者を輩出している高い合格実績
- 経験豊富な実力派の講師陣
- 合格に必要な知識がまとめられた「ブレークスルーテキスト」
- レベルや学習期間に合わせたコースを豊富に提供
- 本試験問題で高い的中率
- 割引制度が充実
LECは法律関係に強い予備校であり、司法書士試験でも高い合格率を誇ります。
2011~2022年の間に、司法書士講座の初級コース受講生で163名もの一発合格者を輩出しています。
高い合格実績を支えているのは、経験豊富な講師陣です。
講師の評判も高く、講師が複数名在籍しているため、ご自身に合った講師を選べます。
LEC森山講師の講義視聴。講義内でも述べられている具体と抽象は分かり易い。講義の組立が新人向けの講義や教育を行うときの参考にもなる内容。改めて司法書士業務の責任の重さとそれ故の難易度、主に心構えの重要性について再認識。調べるほど凄さと尊敬。#司法書士試験#素直にビビる
— YARUKI ZIZOU (@WsQawXJWWMnISwo) November 24, 2021
LECの森山先生の講義がわかりやすいとの口コミがありました。
LECで使用されるブレークスルーテキストは、初学者でもわかりやすい内容であり、メモが書ける余白があるなど使いやすさも抜群です。
ブレークスルーテキストについては、図表を多用していることに加え、重要な箇所が青字で掲載されているなど、一目見て直感的に分かりやすい構成になっていたため、初学者としても抵抗なく内容の読み込みを行うことができました。全てのページの端に書き込みができる余白がついていて、講義中に佐々木講師が仰っていたことや、過去問・答練などで問われた知識を加筆することができ、ブレークスルーに知識を集約できるようになっていた点も使いやすくて良かったと思います。
(引用元:LEC公式HP)
初学者でも理解しやすいとの合格者の声がありました。
コース展開が豊富であるため、学習のレベルだけでなく、学習開始時期によっても適したコースが選べるのがポイントです。
LECの精撰答練や公開模擬試験は、本試験を徹底的に分析した上で作成されているため、LECの精撰答練や模試と類似した問題が本試験に出題される事例が多く報告されています。
また、再受講割引や他資格合格者割引など、キャンペーンと併用できる割引制度も充実しており、お得に受講できるのも魅力です。
申込前に利用できる割引制度がないか、ぜひチェックしてみてください。
LECの司法書士通信講座をおすすめする人
LECの司法書士通信講座をおすすめするのは、下記のような方です。
- 一発合格を目指していて、合格実績のある予備校で学習したい方
- 講師の質にこだわりがあり、自分に合った講師を選びたい方
- 自分のライフスタイルに合った講座を選びたい方
LECは毎年一発合格者を輩出しており、豊富な経験がある講師からご自身に合った講師を選べるため、合格実績の高い予備校で学びたい方や相性のよい講師のもとで学習したい方に向いています。
また、学習レベルだけでなく、学習期間やライフスタイルに合わせてコースが選べるため、ライフスタイルに合った講座をお探しの方にもおすすめです。
LECの講座のおすすめポイント
LECの司法書士通信講座のおすすめポイントは以下です。
- 圧倒的な合格実績
LECは圧倒的な合格実績を誇り、毎年一発合格者を輩出しています。一発合格を目指している方や初学者の方でも、安心して受講をスタートできます。
- 経験豊富で評判の高い講師陣
経験豊富な講師が在籍しており、分かりやすいと評判も高いのが魅力です。講師を選べるため、ご自身に合った講師を選びましょう。
- 分かりやすさ・使いやすさ抜群の「ブレークスルーテキスト」
講義で使用するブレークスルーテキストはイメージ図や表をふんだんに使用し、分かりやすさにこだわっています。
- インターネット上の学習フォローシステム
インターネット上で、LECのスタッフに質問・相談ができ、受講生同士で交流もできます。モチベーション維持にもつながるため、学習フォローシステムがあるのは魅力的なポイントです。
- 豊富な割引制度
LECではキャンペーンと併用できる割引制度も充実しているため、申込前に一度確認するとよいでしょう。
Wセミナー(TAC)の司法書士通信講座
Wセミナー(TAC)は、大手資格予備校TACが運営している予備校です。
項目 | 内容 |
費用 |
|
教材の特徴 | 【山本オートマチック】 インアウトと記憶法重視のテキストで効率的に学習【入門総合本科生】 合格に必要な知識をすべて網羅したテキスト |
サポート内容 |
|
返金制度 | 合格返金制度(中上級者対象コース) |
教育訓練給付金 |
|
サイトURL | https://www.tac-school.co.jp/kouza_shisho.html |
費用
TACの初学者向け司法書士講座には、大きく分けて2つのコースがあります。
- 山本オートマチック
- 入門総合本科生
山本オートマチックは、山本浩司先生自らが講師を務める効率的に学習をしたい方向けの講座です。
費用は440,000円(税込)~473,000円(税込)であり、本記事で紹介している講座の中では高めの価格帯です。
しかし、受験生から圧倒的な支持を得ている「山本浩司のオートマシステム」を執筆された山本講師の講義を受けられるため、価格だけの価値はあるでしょう。
入門総合本科生は、網羅性の高いテキストでじっくりと学びたい方向けの講座です。
費用は539,000円(税込)と、比較的高めの水準にあります。
しかし、Wセミナー(TAC)は講師の質が高く、学習フォローが手厚いのも事実です。
教材の特徴
山本オートマチックの講座内容は以下です。
- オリエンテーション 全1回
- 基礎講座 全120回
- オートマチックシステム記述式講座 全24回
- 本試験テクニカル分析講座 全10回
- 基礎演習 全2回
- 全国実力Check模試 全1回
- 合格力完成答練 全6回
- 全国公開模試 全3回
- 山本浩司のオートマシステム 全11冊
- 山本浩司のオートマシステム <記述式>全2冊
- みるみるわかる! 全2冊
- 短期合格のツボ 全1冊
- 新・でるトコ一問一答 全4冊
- 必携オートマ先例集 全2冊
- 問題アプリ
山本オートマチックでは、「山本浩司のオートマシステム」を使用して学習します。
インプットの段階で過去問を解く「インアウト」と山本式記憶法を体感できる「記憶法重視」のテキストで、効率的に学習できます。
入門総合本科生の講座内容は以下です。
- オリエンテーション 全1回
- 基礎マスター 全70回
- 択一式対策講座【理論編】 全66回
- 記述式対策講座 全26回
- 択一式対策講座【実践編】 全33回
- 全国実力Check模試 全1回
- 全国公開模試 全3回
- 基礎マスター&択一式対策講座【理論編】 全18冊
- 択一式対策講座【実践編】 全21冊
- 記述式対策講座 全12冊
- 全国実力Check模試 全1回
- 全国公開模試 全3回
- 基礎演習 全2冊
- 問題アプリ 全100問
入門総合本科生では、過去問以外の範囲まで万全に対策できるテキストで学習します。
また、入門総合本科生では、デジタル教材もあるため、スマホやタブレットがあればいつでもどこでも学習できます。
さらに、問題アプリには重要な論点が厳選されて収録されているため、隙間時間に学習できるのもポイントです。
サポート内容
Wセミナー(TAC)では、「講義担当講師」と「オンラインフォロー専任講師」の2名体制で、生徒一人ひとりをサポートしてくれます。
定期的にオンライン個別相談が実施されるため、学習計画や学習中の疑問を相談しながら学習を進められます。
出題範囲が広く、受験期間も長期間にわたるため、手厚いサポート体制があるのは初学者の方にとっては心強いでしょう。
また、最新の受験情報や学習方法を共有してもらえるWebホームルームもあります。
学習中に分からないことがあれば、メールで質問できます。
返金制度
Wセミナー(TAC)の返金制度は、前年度の本試験後に次年度の講座に申し込んだ方が前年度の試験に合格した場合には、本年度分の受講料が全額返金されるシステムです。
返金制度の詳細はWセミナー(TAC)の公式サイトをご覧ください。
教育訓練給付金
Wセミナー(TAC)の下記講座は、一般教育訓練給付金の対象です。
- 山本オートマチック 1年本科生 Web通信講座
- 山本オートマチック 1年本科生 Web通信講座
- 上級総合本科生 Web通信講座
- 上級総合パック Web通信講座
- 答練本科生 Web通信講座
一般教育訓練給付金は指定講座を受講し、以下のような要件を満たすとハローワークから入会金や受講料の20%(上限10万円)が支給される制度です。
- 添削答案提出率80%以上であること
- 修了試験の正答率が60%以上であること
教育訓練給付金の利用をお考えの方は、申込前にハローワークに対象者であるかのをご確認の上、申し込みましょう。
Wセミナー(TAC)の司法書士通信講座の特徴
Wセミナー(TAC)の司法書士試験通信講座の特徴は以下です。
- ライフスタイルや好みに合わせて選べる2つのコース
- 受講生の満足度が高い講師陣
- 講義と連動した質の高いテキスト
- 充実した学習フォロー体制
Wセミナーの大きな特徴は、ご自身の好みに合わせてコースが選べる点です。
効率重視で学習したい方は「山本オートマチック」、網羅性を重視してじっくりと学習したい方は「入門総合本科生」と、ライフスタイルや性格に合わせて選べます。
本試験を熟知した講師陣が講座を担当しており、92.0%もの受講生が講師の質に満足しています。
山本先生の通信講座を受講していました。大変勉強に役に立ち、また面白いお話で飽きることなく学習を続けられました。ありがとうございます。
(引用元:Wセミナー公式HP)
姫野講師の答練解説講義を聴講しましたが、その分かりやすい口調や、テキストには直接書かれていない内容解説などで理解を深めることができました。特に、記述式対策としては、姫野講師の指導を100%取り入れることにより、得点アップにつながったと確信しています。
(引用元:Wセミナー公式HP)
実際に講義がわかりやすく、面白いと評価している合格者の声が多数ありました。
また、テキストの質も高く、コースに最適なオリジナルテキストが提供されます。
姫野先生の講座は教材のボリュームがあるものの、網羅率が高いため、重要な過去問や本試験で未出な部分も全て教材に入っていて、「これだけをやれば良い」と思える安心感がありました!
(引用元:Wセミナー公式HP)
「入門総合本科生」のテキストは網羅性が高く、安心感があるとの合格者の声がありました。
サンプル動画やサンプルテキストはWセミナー(TAC)の公式サイトから確認できるため、ご自身に合いそうなコースを選ぶとよいでしょう。
さらに、Wセミナー(TAC)は学習サポートが手厚いのも特徴です。
定期的な個別相談やWebホームルームがあり、孤独や不安を感じることなく、学習できるでしょう。
Wセミナー(TAC)の司法書士通信講座をおすすめする人
Wセミナー(TAC)の司法書士通信講座をおすすめするのは、下記のような方です。
- 有名講師の講義を受けたい方
- 知名度の高い予備校で、安心感をもって学習したい方
- 個別相談などの手厚いサポートを受けながら、不安を軽減しながら学習を進めたい方
Wセミナー(TAC)の最大の魅力は質の高い講師陣です。
講義内容はもちろんのこと、オリジナルテキストも質が高く、実力のある講師のもとで学習したい方に向いています。
個別相談やホームルームなどがあり、手厚いサポートを受けたいとお考えの方にもおすすめです。
Wセミナー(TAC)の講座のおすすめポイント
Wセミナー(TAC)の司法書士通信講座のおすすめポイントは、下記です。
- 生徒満足度が高い実力派の講師陣
Wセミナー(TAC)の講師はわかりやすいと評判で、講師目当てでWセミナーを受講する方もたくさんいます。実際に受講した方の満足度も高く、講師の質が高いのが最大の魅力です。
- 講師自ら作成した講義と連動したテキスト
使用されてるテキストは講師自らが作成したテキストであり、講義と連動しているため、理解しやすいでしょう。
- 好みや学習スタイルに合わせて選べるコース
効率重視のコースと網羅性重視のコースがあり、好みに合わせて選べるのもポイントです。ご自身の性格やライフスタイルに合ったものを選べます。
- 初学者でも安心の充実したサポート体制
Wセミナー(TAC)の学習サポートは、「講義担当講師」と「オンラインフォロー専任講師」の2名体制です。手厚いサポートがあるからこそ、初学者でも安心して学習できます。
LECのS式合格講座
LECのS式合格講座は、大手資格予備校LECによるスマホ特化型通信講座です。
項目 | 内容 |
費用 | S式司法書士合格講座:99,800円(税込) |
教材の特徴 | 1回15分、140時間のコンパクトな講義動画 |
サポート内容 | 添削、質問対応なし |
返金制度 | − |
教育訓練給付金 | なし |
サイトURL | https://www.lec-jp.com/shoshi/ |
費用
LECのS式合格講座は、司法書士通信講座としては99,800円(税込)とかなりの低価格です。
司法書士の基礎知識の習得、最初のインプットの学習講座としておすすめです。
オプションの補助教材として、下記が用意されています。
- 復習用補助教材(ブレークスルーコンパクト)全15冊セット:32,000円(税込)
- 記述式ベーシック講座:30,000円(税込)
- 2ヶ月で制覇!頻出過去問集中講座:30,000円(税込)
- 公開模擬試験パック:20,000円(税込)
必要に応じて選べるシステムであるため、予算に合わせて受講できます。
教材の特徴
1回15分、テーマごとのユニット制で隙間時間に講義動画の視聴のみで学習できます。
LEC司法書士通信講座のうち、基本的なインプット部分だけを抽出したもので、もともと390時間ある講義が140時間に短縮されてい提供されています。
返金制度
合格発表までの時間を有効に使えるように、前年度の本試験後に次年度の講座に申し込みした方は、前年度の試験に合格した場合には本年度分の受講料が全額返金されます。
たとえば、2023年の本試験の受験後(合格発表前)に、2024年合格目標コースに申し込み、その後2023年の本試験の合格発表で合格していることがわかった場合には、2024年合格目標コースの金額は全額返金されます。
返金制度の詳細は、LECの公式サイトをご覧ください。
LECのS式合格講座の特徴
LECのS式合格講座の特徴は下記です。
- スマホで完結する学習スタイル
- 1回15分、コンパクトに基礎を学べる講座
- アウトプットや質問・添削サポートは無し
1回15分、講師の視聴がスマホで完結するところが大きなポイントです。
本試験で必ず出題されると言っていい重要なポイントに絞って講義が展開されています。
S式合格講座は、安価でコンパクトなサイズながら、司法書士試験の全範囲を網羅しており、法律を初めて学習する方の有力な選択肢だと思います。また1ユニットが15分前後で構成されていて、通勤や家事、運動などをしながら聞くのにも便利です。
(引用元:LEC公式HP)
受講者の声からも、法律を初めて学習する方に有効との意見が見受けられました。
アウトプット部分、添削、質問などへの対応がないため、学習の取っ掛かりにしたい方や、隙間時間で知識を増やしていきたいという方に向いています。
LECのS式合格講座をおすすめする人
LECのS式合格講座をおすすめするのは、以下のような方です。
- これから初めて法律を勉強する方
- 隙間時間を有効活用して重要なポイントのインプットしたい方
- 費用を抑えて基礎を学びたい方
LECのS式合格講座は、これだけで司法書士試験に臨める内容ではありません。
初学者の司法書士勉強の入門として、重要ポイントの再確認用としてなど、司法試験受験に向けての補助的な役割で有効活用できる講座です。
LECのS式合格講座のおすすめポイント
LECのS式合格講座のおすすめポイントは、以下の5つです。
- 1回15分、講義動画を見るだけの学習で、忙しい合間の時間を利用して法律について学べる
短時間で、時間や場所を問わず司法書士試験の基礎を勉強できます。
- スマホで完結する学習スタイル
スマホでいつでもどこでも学習できるスタイルは、忙しい合間を縫って勉強したい方に最適です。
- 司法書士試験の重要ポイントを短時間で絞り込んで学習できる
合格に必要な知識の基礎固めの講座として、学習経験者は改めて基礎を確認する講座として利用できます。
- 毎年多数の合格者を輩出する有名講師の講義が受けられる
LECは大手の資格学校です。LECのS式合格講座では、高い実績を誇る有名講師の講義をお手頃な価格で視聴できます。
- 司法書士通信講座の相場の半分以下の価格で受講できる
インプットに特化した講座となっているため、低価格で受講できます。学習の初めのステップに利用するのもよいでしょう。
資格スクエアの司法書士通信講座
資格スクエアは、2013年開講のAI技術を駆使した学習に定評のある通信講座です。
2024年10月時点では、資格スクエアの司法書士通信講座は販売を停止しています。
項目 | 内容 |
費用 |
|
教材の特徴 | 逆算思考の司法書士合格術・オンライン完結型のAIを活用したアウトプット学習 |
サポート内容 |
|
返金制度 |
|
教育訓練給付金 | なし |
費用
資格スクエアの司法書士通信講座の費用は、327,800円(税込)~と他社と比較してもやや高めの設定でした。
教材の特徴
講座内容は以下です。
- 合格読本
- 合格ロードマップ
- レベル別学習シート
- 基礎テキスト
- 択一式問題集
- 記述式問題集
- 基礎講座 約360時間
- 記述対策講座 約35時間
- 直前対策講座 約6時間
受験生・合格者・試験から合格に必要な能力を逆算し効率化を図った逆算思考の資格合格術を打ち出しているのが、資格スクエアの特徴です。
オンラインのレジュメにもマーカー機能などを使った書き込みができ、オンライン上で学習が完結する学習スタイルです。
下記の3セットが逆算思考の資格合格術の柱となって、勉強法に迷うことなく学習を進められます。
- 科目ごとの学習順序を示す合格ロードマップ
- 具体的な講義・教材・添削指導の使用順序を明確にするレベル別学習シート
- 具体的な講義・教材の使い方を明示する合格読本
注目すべきは、日本初のAIによる出題予測「未来問」模試です。
サポート内容
各講座はそれぞれサポート内容が異なります。
サポート内容 | 逆算プレミアム | 逆算プラン | 独学プラン |
記述式添削指導 | 〇(全10問) | 〇(全10問) | × |
月2回個別指導 | 〇 | × | × |
月1回のフォローアップ | 〇 | 〇 | × |
随時のメール質問受付 | 〇 | 〇 | 〇 |
(資格スクエアの公式サイトを基に独自に作成)
電話での個別指導、フォローアップはともに1回15分です。
個別指導とフォローアップのサポートは2022年度対策講座から導入され、手厚いサポートが受けられる代わりに価格が高めの設定に変更されました。
講義を受けながら質問をオンライン上で書き込めますが、回答はその場ではなく1週間以内にもらえます。
返金制度
割引制度として、オンライン説明会への参加で割引等を含む最大16万円分の特典が受けられるサービスがありました。
また、資格スクエアでは模擬試験を実施していないため、他校での模擬試験受講の代金を2回まで負担してもらえる模擬試験代金負担制度も設けられています。
資格スクエアの司法書士通信講座の特徴
資格スクエアの司法書士通信講座の特徴は下記です。
- 逆算思考による効率の良い学習カリキュラム
- オンライン完結で隙間時間を使った学習に特化
- インプットの時間を減らしたアウトプット中心の確実な合格を目指す講義内容
- 脳科学に基づいた問題演習機能(脳科学ラーニング)
- 日本初、AIによる出題予測「未来問」模試
逆算思考による効率のよさは、忙しい合間を縫って勉強したい方に適しています。
オンラインで編集できるノート機能があった資格スクエアを選びました。オンラインで場所を選ばずに勉強できるので受講してよかったと感じます。
(引用元:資格スクエア公式HP)
オンライン機能の充実は口コミでも評判です。
講義中の質問はリアルタイムで回答がもらえるわけではありませんが、視聴中に質問を書き込めるのは資格スクエアだけです。
独自の脳科学ラーニングにより理解度に応じて復習すべきポイントを自動的にピックアップ、記憶力に自信のない方でも着実な記憶定着へ導く仕組みが用意されています。
資格スクエアの司法書士通信講座をおすすめする人
資格スクエアの司法書士通信講座をおすすめするのは、下記のような方です。
- 隙間時間を有効に使って勉強を進めたい方
- 安心できる手厚いサポートが欲しい方
- わからないことはその場で質問したい、通学講座に近い感覚で受講したい方
- 記憶力に自信がなく、脳科学ラーニングに興味がある方
少ない時間でいつでもどこでも受講でき、オンライン上でノートまとめや質問までできるため、忙しい中効率よく学びたい方におすすめの講座です。
質問・添削・フォローアップ・個別指導のサポート体制があるため、初学者の方も安心して受講できます。
疑問や不安を残すことなく受講を続けられる講座です。
資格スクエアの講座のおすすめポイント
資格スクエアの司法書士通信講座のおすすめポイントは、以下のとおりです。
- 逆算思考による効率の良い学習スタイル
効率の良い学習スタイルで、隙間時間を有効に使って難関試験の勉強を進められます。
- オンラインで完結できる講義・テキストの充実
オンライン上でいつでもどこでも勉強可能なシステムは、忙しい方に最適です。ノートまとめまでオンラインで完結します。
- 書き込みや受講中の質問など使い勝手の良いオンライン学習システム
わからないことをその場で質問できるシステムで、疑問を引きずってもやもやすることなく受講できます。
- 脳科学ラーニング、AIによる「未来問」などの最先端技術を駆使した学習カリキュラム
最先端の技術を取り入れた学習カリキュラムは、苦手の把握や克服をスムーズにし、効率の良い勉強につながります。
- 質問、添削、個別指導などの大手予備校並みのサポート体制
資格スクエアの司法書士通信講座はサポート体制が充実しています。費用は予備校並みですが、まるで通学しながら受講しているような感覚の手厚いサポートは非常に魅力的です。
2024年10月の時点では、資格スクエアの司法書士講座の販売は停止されています。
小泉予備校の司法書士通信講座
小泉予備校は、珍しい月額制の司法書士専門の通信講座です。
項目 | 内容 |
費用 |
|
教材の特徴 | 初学者から上級者まで全ての受講生に対応した352時間の単一カリキュラム |
サポート内容 |
※添削指導無 |
返金制度 | 合格返金制度 |
教育訓練給付金 | なし |
(小泉予備校の公式サイトを基に独自に作成)
費用
月額で受けられるオンライン講座と、DVDを購入して受ける通信講座の2コースがあります。
月額講座は10ヶ月間以上の月額制サービスの利用が必要であり、最低36,300円から受講が可能です。
教材の特徴
パーフェクト合格カリキュラムの講座内容は以下の通りです。
- 入門編テキスト
- 全科目インプット編テキスト(全311時間)
- 択一過去問題
- 択一予想問題
- 記述基礎編テキスト
- 記述完成編テキスト
- 本試験モデル答練テキスト
- 記述論点総チェック編テキスト
初学者から上級者まで全ての受講生に対応した単一カリキュラムに沿った教材は、メインテキスト1本に絞った学習が可能です。
月額制講座は全講座352時間が見放題であり、スマホやパソコンでいつでもどこでも受講できます。
スマホが古い場合は、新型iPhone16の発売日などを調べて、買い替えを検討するのもおすすめです。
Web上で下記のようなことができ、反復学習も可能です。
- 講義音声のダウンロード
- 使用テキストのダウンロード
- オンライン上でのトレーニングシステム
サポート内容
添削のサポートはありませんが、質問広場にていつでも無料で質問できます。
学習方法や学習内容に関する質問など、さまざまなテーマで誰でも語り合う場としても利用できます。
返金制度
小泉予備考の月額制サービスは、最低10ヶ月の継続が条件とされています。
小泉予備校に設けられている合格返金制度は、試験日以降も受講を継続し迎えた合格発表で合格していた場合、試験月7月から合格発表月11月の受講料が返金される仕組みです。
この時点で10ヶ月に満たない場合でも、合格していればこの返金制度の対象になります。
小泉予備校の司法書士通信講座の特徴
小泉予備校の司法書士通信講座の特徴は下記です。
- 通信講座では珍しい月額制講座
- 難解な法律書のイメージを払拭するわかりやすいテキスト
- 全テキストダウンロード可能でタブレット学習もしやすい
- 1つのメインテキストに集中して合格を目指す単一カリキュラム
- 全352時間分の講義がいつでもどこでも見放題
受講生の経済的負担を月額制サービスで軽減することで、用意している全てのカリキュラムをマスターしてもらえるようにと設定された月額制システムが特徴の通信講座です。
レジュメタイプなので、非常に読みやすくかったです。法律の勉強は、ただ条文を読むだけでは頭に入ってこないですが、小泉予備校のテキストには、きちんと『理由付け』が書いてあるので、条文の背景もよくわかって理解しやすかったです。
(引用元:小泉予備校公式HP)
小泉先生の授業は「シンプル」「無駄のない」授業で、情報量も多すぎず少なすぎず迷うことなく学習を進めることができました。
(引用元:小泉予備校公式HP)
わかりやすく丁寧なテキストで理解度を深める工夫がされており、講義、テキストともに受講生からの高評価が多く見受けられます。
初学者は何度も視聴して基礎を身につけ、学習経験者は苦手分野をピックアップして復習に利用するなど、どのような学習段階の受講者でも利用しやすい講座が特徴です。
小泉予備校の司法書士通信講座をおすすめする人
小泉予備校の司法書士通信講座をおすすめするのは、下記のような方です。
- 月額制でなるべくコストを抑えて受講したい方
- 隙間時間を使ってオンライン上で学習を完結させたい方
- テキストと講義というシンプルな講座を受講したい方
受講するのに10万円以上のまとまった費用が必要な司法書士通信講座が多い中で、小泉予備校は月額制で受講できるため、コストを抑えて勉強を始めたい方に最適です。
サポートシステムは質問のみと少なめですが、シンプルなシステムの中で勉強したい方には、明朗なシステムである小泉予備校の司法書士通信講座はおすすめです。
小泉予備校の講座のおすすめポイント
小泉予備校の司法書士通信講座のおすすめポイントは、下記の5つです。
- 月額制で勉強した年月分だけの受講料で済む
自分の勉強に必要な期間分のみを支払って学習でき、12ヶ月で43,560円と他講座と比較しても大幅に費用を抑えられます。
- ダウンロード可能なテキストで好きな時間を有効に使った学習ができる
講義もテキストもいつでもどこでも閲覧・視聴可能で、隙間時間での学習にも便利な講座です。
- 初学者から中上級者まで、メインテキスト選びに迷わない単一カリキュラム
単一カリキュラムであるため、初学者の一からの学習や中上級者の苦手ポイントを自分で絞り込んだ学習など、さまざまな学習スタイルに柔軟に対応可能な講座です。
- 一発合格者多数輩出の信頼度
合格実績は公表されていませんが、一発合格者の声がホームページ上に多数掲載されています。合格率約4%の司法書士試験、一発合格多数輩出というのは非常に大きな実績です。
合格者の体験談が気になる方は、小泉予備校の公式サイトからチェックしてみてください。
- インプットとアウトプットの連動で飛躍的な学力の向上が見込める
インプットとアウトプットのバランスが取れたテキストや講義にも定評があり、サポート制度無しでテキストと講義で合格を目指したいと考える方にもおすすめです。
辰巳法律研究所の司法書士通信講座
辰巳法律研究所は、法律関係の資格に特化した予備校です。
項目 | 内容 |
費用 |
|
教材の特徴 | 講師考案の独自カリキュラムで学習 |
サポート内容 |
|
返金制度 | 支払金額の半額を進呈 |
教育訓練給付金 | 「リアリスティック一発合格松本基礎講座」全科目一括【WEB】 |
費用
辰巳法律研究所の初学者向け司法書士講座には、下記の2つのコースがあります。
- リアリスティック一発合格松本基礎講座
- パーフェクトユニット
リアリスティック一発合格松本基礎講座は、最短合格できる記憶術や解答術を駆使した松本講師のメソッドを学べます。
リアリスティック一発合格松本基礎講座の受講料は、全科目一括で444,000円(税込)です。
模試などのオプションがついているリアリスティック・フルパックは、502,100円(税込)です。
1年合格スタンダードパックの受講途中で2年合格安全フォローパックに変更できるシステムであるため、1日2時間勉強時間が確保できるか不安な方も安心して学習をスタートできます。
教材の特徴
辰巳法律研究所の教材の特徴は、講師それぞれで独自のカリキュラムにあった教材を提供している点です。
松本講師のリアリスティック・フルパックの講座内容は以下です。
- 導入講義、オリエンテーション講義 全5回
- 本講義 全124回
- 司法書士オープン総合編 全8回
- 全国総合模試 全2回
- 司法書士試験リアリスティック 全11冊
- 司法書士試験択一過去問本 全14冊
- リアリスティック不動産登記法 記述式
- リアリスティック商業登記法 記述式
基本テキストから過去問対策と記述式対策の補助教材まで、松本講師が作成した教材を使用します。
テキストは図や表などを豊富に使用し、初学者の方でも理解しやすい工夫がされています。
田端講師のパーフェクトユニットの講義内容は下記です。
- 択一編講義 全225回
- 記述編講義 全30回
- 司法書士オープン総合編 全8回
- 全国総合模試 全2回
- パーフェクトユニットテキスト
- パーフェクトユニット肢別問題集
- 記述式必修問題集
- 記憶定着アプリ「解いて覚える記憶アプリ」
パーフェクトユニットでも基本テキストから問題集まで、田端講師が作成した教材を使用します。
パーフェクトユニットでは、短期記憶を長期記憶へと変換し、記憶を定着させる「解いて覚える記憶アプリ」があります。
隙間時間にアウトプットできるため、忙しい中でも効率よく学習できるでしょう。
サポート内容
リアリスティック一発合格松本基礎講座では、下記の3つのサポートがあります。
- 講座専用ブログ
- 24時間対応の質問受付システム
- 学習内容以外のことも相談できる講座専用クラスマネージャー
講座専用ブログでは、松本講師が講義内容のフォローや復習ポイントのお知らせなどがあります。
学習中に分からないことがあれば、24時間いつでも質問できる質問受付システムがあるため安心です。
パーフェクトユニットでも分からないことがあれば質問でき、メールや電話などで対応してもらえます。
返金制度
合格時の特典として、「リアリスティック一発合格松本基礎講座」や「パーフェクトユニット」への支払金額の半額が進呈されます。
教育訓練給付金
辰巳法律研究所の「リアリスティック一発合格松本基礎講座」全科目一括【WEB】は、一般教育訓練給付金の対象です。
一般教育訓練給付金は指定講座を受講し、修了確認テストをクリアするとハローワークから入会金や受講料の20%(上限10万円)が支給される制度です。
教育訓練給付金の利用をお考えの方は、申込前にハローワークに対象者であるかのをご確認の上、申し込みましょう。
辰巳法律研究所の司法書士通信講座の特徴
辰巳法律研究所の司法書士試験通信講座の特徴は以下です。
- 講師独自のカリキュラムで講義を展開
- 講師自らの経験から考案した短期合格できる勉強法
- 1日2時間あればアウトプットとインプットができる仕事・家事と両立しやすいカリキュラム
- いつでも疑問点を解消できる安心の24時間受付の質問システム
辰巳法律研究所の特徴は、専任講師が独自のカリキュラムで講義を展開している点です。
初学者向けの講座の講師は、松本講師と田端講師が担当していますが、それぞれで全く異なるカリキュラム・テキストで学習します。
共通している点は、講師陣が短期で司法書士試験に合格している点です。
司法書士試験に松本講師は5ヶ月で合格、田端講師は一発合格しています。
講師陣は短期間で合格している経験があるからこそ、短期合格できる勉強法を学べるでしょう。
リアリスティックの講座ではテキスト 11 冊に加え過去問 16 冊、記述の解法本 2 冊を勉強する必要があり、暗記する事項が沢山ありますがリアリスティックの講座を受講すると講座内で松本講師が語呂合わせやテキストに下線を引くといった暗記の補助となる工夫が沢山あり、実際暗記には思ったより苦労はしなかったと思います。
特にテキストに下線を引くといった工夫はとても役に立ちました。記憶すべき箇所には赤、理由付けには青といった感じで下線を引いていくのですが、後に復習する際は赤の下線と青の下線を読むだけで理解が可能になるよう下線を引いていってくださるので、下線を引かずにテキストを読んでいたお試し受験の前の段階より遥かに効率が上がりました。
(引用元:辰巳法律研究所公式HP)
実際に松本講師の講義を受け、予想していたよりも暗記に苦労せず、効率的に学習できたとの合格者の声がありました。
また、パーフェクトユニットでは1日2時間を基本の学習時間としており、仕事や家事で忙しい方でも無理なく取り組める内容です。
パーフェクトユニット講座では、概ね 1 時間程度前後で1ユニットごとにインプット(講義、記述予習)とアウトプット(過去問演習、記述演習)が組まれているため、一定の達成感を持ちながら学習を進められました。また、同講座では通常の講座よりも全科目の配信スケジュールが早いことから、もう少し進めたいという更なる学習意欲がわいた際にもそれに合わせて学習を促進することができました。
(引用元:辰巳法律研究所公式HP)
働きながらでも、モチベーションを保ちつつ学習できたとの口コミがありました。
さらに、24時間質問できるため、疑問点を解消しながら学習を進められます。
松本基礎講座では、メールでの質問システムがあるため、講義で理解できなかった部分があった場合は、メールでの質問も積極的に利用しました。
(引用元:辰巳法律研究所公式HP)
合格者の方は、積極的に質問システムを利用していました。
辰巳法律研究所の司法書士通信講座をおすすめする人
辰巳法律研究所の司法書士通信講座をおすすめするのは、下記のような方です。
- カリキュラムが特徴的な講座で学びたい方
- 効率的な勉強方法を学びたい方
- まとまった時間の確保が難しい方
辰巳法律研究所の司法書士講座は特徴的な講座があるため、松本講師や田端講師のカリキュラムに魅力を感じた方に向いています。
また、講師自身が短期合格者であり、短期合格を目指している方は効率的な学習方法が学べるためおすすめです。
パーフェクトユニットは1日2時間の学習が基本であるため、まとまった時間をとるのが難しい方でも継続できるでしょう。
辰巳法律研究所の講座のおすすめポイント
辰巳法律研究所の司法書士通信講座のおすすめポイントは、下記です。
- 講師独自の特徴的な講座
辰巳法律研究所の司法書士講座は、大手資格予備校に比べると利用者数は劣りますが、特徴的な講座があるのが魅力です。王道の学習方法とは異なりますが、相性が合えば一気に学習がはかどる可能性もあります。
サンプル動画は辰巳法律研究所の公式サイトからも確認できるため、ご自身に合っているかを一度チェックしてみるとよいでしょう。
- 短期合格も目指せる効率的な勉強法
講師自身が司法書士試験の短期合格者であり、経験を踏まえて指導してくれるため、効率的な勉強方法をレクチャーしてくれるのもポイントです。
- 仕事や家事とも両立しやすい1日2時間の学習スタイル
学習時間の設定も1日2時間と短めであり、仕事や家事で忙しい方も継続しやすいでしょう。
- 無制限で利用可能な質問システム
メールや電話で質問に答えてくれる環境であるため、疑問を残すことなく学習を進めていけます。
東京司法書士学院の司法書士通信講座
東京司法書士学院は、司法書士試験に特化した予備校です。
なお、2024年度は休講中です。
項目 | 内容 |
費用 | 2024年度は休講中 |
教材の特徴 | DVDを視聴するごとに問題・解説のやり取りで学習意欲が維持できる「確認ゼミ」 |
サポート内容 |
|
返金制度 | – |
教育訓練給付金 | なし |
費用
東京司法書士学院の司法書士講座には、下記の3つのコースがあります。
- 1年通信講座
- 1年通信講座(基本問題集付き)
1年通信講座は確認ゼミありのコース、新1年通信講座は確認ゼミなしのコースです。
1年通信講座(基本問題集付き)は確認ゼミと基本問題集が付いたコースです。
確認ゼミとは受講生をバックアップするためのシステムであり、下記のような手順で講師とやり取りします。
- DVDを1枚視聴する
- 東京司法書士学院にメール連絡する
- 東京司法書士学院から問題が届く
- 問題を解いて東京司法書士学院に送る
- 東京司法書士学院から解説が届く
1~6を繰り返して学習を進めていきます。
30万円前後という受講料は決してリーズナブルな価格ではありませんが、定期的に講師とやり取りする講座であり、着実に学力を向上させられます。
教材の特徴
1年通信講座(基本問題集付き)の講座内容は以下です。
- DVD 100枚
- テキスト 38冊
- 確認ゼミ 100回分
- 基本問題集 34冊
DVD100枚とテキスト38冊からなる大ボリュームの内容です。
確認ゼミでは、DVD1枚ごとにメールで問題・解説のやり取りをしますが、確認ゼミの問題は〇×形式ではなく、文章形式であるため、思考力が養われます。
サポート内容
東京司法書士学院では講師に直接電話で質問でき、学習に関するアドバイスがもらえます。
もちろん電話だけでなく、FAXやメールでも質問可能です。
東京司法書士学院の司法書士通信講座の特徴
東京司法書士学院の司法書士試験通信講座の特徴は以下です。
- モチベーションの維持・理解度の確認ができる「確認ゼミ」
- 講師との密なコミュニケーションが可能
- 合格に必要な力を養う大ボリュームの教材
他の通信講座と大きく異なる点は、講師とのやり取りが多い点です。
また、予約すれば電話での質問・相談にも対応してもらえるため、一人では継続して学習できるか不安な方でもモチベーションを維持しやすいでしょう。
東京司法書士の教材は膨大であり、DVD100枚・テキスト38冊をやり遂げることで司法書士試験に合格するのに必要な知識を身につけられます。
東京司法書士学院の司法書士通信講座をおすすめする人
東京司法書士学院の司法書士通信講座をおすすめするのは、下記のような方です。
- 講師と密にコミュニケーションをとってモチベーションを維持したい方
- 問題演習を通して合格に必要な思考力を向上させたい方
- まとまった時間を確保して、じっくりと学習したい方
東京司法書士学院は、他の通信講座に比べると小規模の予備校です。
そのため、講師との距離が近く、コミュニケーションを密にとりたい方に向いています。
DVDで学習を進めていくため、まとまった時間を確保して、じっくりと学習したい方におすすめの講座です。
東京司法書士学院の講座のおすすめポイント
東京司法書士学院の司法書士通信講座のおすすめポイントは下記です。
- 思考力が養われる確認ゼミ
東京司法書士学院は確認ゼミがあり、合格に必要な思考力を身につけられます。
- 講師とのコミュニケーションをとりやすい学習環境
確認ゼミは理解度を確認することはもちろんのこと、講師と定期的にやり取りするため、モチベーション維持にも役立ちます。
- 試験範囲を網羅する大ボリュームの教材
教材は非常に多いですが、試験範囲の広い司法書士試験に合格するのに必要な知識を着実に身につけられるのもポイントです。
- 直接講師に質問できる環境
分からないことがあれば、電話やメールなどで講師に直接質問できるため、疑問や不安を解消しながら学習を進められます。
司法書士通信教育講座の選び方のポイント
ここからは司法書士通信講座を選ぶ際のポイントを、下記の5つのポイントに分けて解説していきます。
- 講座の料金
- 講座や講義の内容
- サポート
- 合格率
- 会社の信頼性
紹介した主要14社の特徴とも照らし合わせながら、自分にはどの通信講座があっているのかを考えてみてください。
講座の料金
本記事で紹介した主要14社の通信講座・予備校の費用は下記です。
会社名 | 講座名 | 費用 |
スタディング | 司法書士合格コース コンプリート[2025+2026年度試験対応] | 99,000円(税込) |
クレアール | 2025年合格目標 合格ルート1年スタンダードコース | 358,000円(税込) |
アガルート | 入門総合カリキュラム/フル | 272,800円(税込) |
伊藤塾 | 司法書士入門講座 本科生 スタンダードコース | 499,000円(税込)
※キャンペーン価格:349,000円(税込)【10月31日まで】 |
東京法経学院 | 簗瀬徳宏の司法書士新・最短合格講座 総合コース(基礎力総合編+総合答練)映像ダウンロードタイプ | 346,500円(税込) |
ユーキャン | 司法書士講座 | 169,000円(税込) |
フォーサイト | バリューセット(基礎+過去問講座) | 107,800円(税込) |
LEC | 初学者向け 新15ヵ月合格コース<秋生> | 486,000円(税込) |
TAC(Wセミナー) | 入門総合本科生 1年本科生 | 561,000円(税込) |
LEC(S式合格講座) | S式司法書士合格講座 | 79,800円(税込) |
資格スクエア | 逆算プラン ※販売停止中 |
382,800円(税込) |
小泉予備校 | パーフェクト合格カリキュラム | 月額:3,630円(税込)
【15ヶ月:54,450円(税込)】 |
辰巳法律研究所 | パーフェクトユニット1年合格スタンダードパック | 488,800円(税込) |
東京司法書士学院
2024年度は休講中 |
1年通信講座
2024年度は休講中 |
330,000円(税込) |
(各通信講座・予備校の情報を基に独自に作成)
司法書士講座の通信講座の相場は、54,450円~561,000円(税込)と非常に幅が広いことがわかりました。
本記事で紹介した主要通信講座・予備校14社の料金の平均は約300,000円(税込)でした。
(クレアールは通常価格、小泉予備校は司法書士試験の準備に必要といわれる15ヶ月受講したと仮定)
料金の比較も大切ですが、自分が受けたいサポートの有無やライフスタイルに合った講座であるかなどを比較したうえで、料金も含めて講座を選ぶようにしましょう。
料金の面で選ぶのであれば、スタディングの講座がよいでしょう。
教材や講義の内容
司法書士試験の学習では普段の生活で馴染みのない法律に関して学ぶため、理解するのに時間がかかりますが、上辺だけの勉強では合格に近づけません。
さらに出題範囲も広いため、多くの学習時間が必要とされます。
長期間の勉強を必要とする難関資格であるからこそ、通信講座で学習する際には、下記のような教材や講義の質+αのことにも注目して選ぶ必要があります。
- わかりやすい教材や講義
- ポイントが絞られた内容
- ライフスタイルに合っているか
- サポートを十分に受けられるか など
テキストや動画の内容は、各通信講座の公式サイトで確認できる場合も多いため、申し込む前にチェックするとよいでしょう。
実績がある講座を選びたい場合は伊藤塾の講座がおすすめです。
サポート
司法書士試験には記述式試験があり、添削サポートはとても重要なポイントです。
択一式問題の占める割合が多いとはいえ、記述式をおろそかにしては合格に近づくことはできません。
また、通信講座を受ける際に多い「疑問の解決ができない」という事態を回避するためにも、質問への対応がなされている講座を選ぶことも大切です。
特に初学者の方は、サポートが手厚く安心して受講できる講座を選ぶことをおすすめします。
サポートの面では、無制限の質問制度があるクレアールの講座や伊藤塾やLECなどの大手資格予備校がよいでしょう。
合格率
合格率に関しては記載されていない通信講座がほとんどです。
しかし、講座を受講してどのくらいの方が合格したのかは講座を選ぶ際に重要なポイントです。
各講座ホームぺージ内に合格者の声が載せられていることが多く、それぞれの講座の良かった点、自分の生活の中でどのように組み込みながら学んだかなど実際に受講したリアルな意見は参考になります。
口コミや合格者の体験談を参考に、自分に合う講座選びをしましょう。
合格率の算出は難しいため、合格率を発表している会社、していない会社の両方があります。
合格率が高い通信講座・予備校がよい場合は、15.4%の合格率を誇るアガルートも選択肢に入るでしょう。
会社の信頼性
会社の信頼度は、重要なポイントです。
以下のような妥協しない講座づくりがされている通信講座を選びましょう。
- 講師の実績や選定の仕方はどうか
- 教材の分析に力を入れているか
- 常に最新の内容を盛り込んだ講座になっているか
また、司法書士通信講座の中には択一式の対策のみであったり、司法書士に必要な知識の一部だけをカバーしているものもあり、それだけでは試験合格につながらない講座内容になっている場合があります。
合格を目指すために、今の自分に必要なことが学習できる講座なのか見極めることが重要です。
老舗の会社、信頼性が高い会社がよい方は、伊藤塾や東京法経学院などがおすすめです。
司法書士通信講座・予備校の比較
この記事でご紹介した主要14社の司法書士通信講座・予備校を、以下のポイント別に比較していきます。
- 講座の費用
- 返金制度
- 教材のボリュームや内容
- サポート面
- 合格率
- 初学者におすすめ
- 学習経験者におすすめ
- 社会人におすすめ
ご自身に合った通信講座はどれかチェックしてみましょう。
司法書士の通信講座・予備校を費用から比較
司法書士通信講座を費用がお得な順に並べたものが下記です。
会社名・講座名 | 費用 |
小泉予備校・パーフェクト合格カリキュラム | 54,450円(税込) ※月額3,630円(税込)×15ヶ月 |
LECのS式合格講座 | 79,800円(税込) |
スタディング・合格コース コンプリート[2025+2026年度試験対応] | 99,000円(税込) |
フォーサイト・バリューセット | 107,800円(税込) |
ユーキャン・司法書士講座 | 169,000円(税込) |
アガルート・司法書士講座 | 272,800円(税込) |
東京法経学院・簗瀬徳宏の司法書士新・最短合格講座 総合コース | 346,500円(税込) |
クレアール・2025年合格目標 合格ルート1年スタンダードコース | 358,000円(税込) |
東京司法書士学院・1年通信講座(基本問題集付き)
休講中 |
375,000円(税込) |
資格スクエア・逆算プラン
休講中 |
382,800円(税込) |
LEC・初学者向け 新15ヶ月合格コース<秋生>通信Web | 486,000円(税込) |
伊藤塾・司法書士入門講座 本科生 スタンダードコース Web通信 | 499,000円(税込)
※キャンペーン価格:349,000円(税込)【10月31日まで】 |
辰巳法律研究所・リアリスティック・フルパック | 544,592円(税込) |
Wセミナー(TAC)・入門総合本科生 1年本科生 Web通信講座 | 561,000円(税込) |
(各通信講座・予備校の情報を基に独自に作成)
受講料が最も安いのは、月額制の小泉予備校です。(司法書士試験標準学習時間の15ヶ月で換算)
LECのS式は低価格ですが、司法書士試験合格に必要なアウトプットの学習には対応していないため、別に記述式対策や問題演習などが必要です。
司法書士試験合格を1つの講座に絞って目指すということであれば、スタディング以下の講座がおすすめです。
その中でもスタディングとフォーサイトは、低価格で受講できます。
下記の予備校は比較的高めの価格ですが、その分手厚いサポートが付いています。
- 東京法経学院
- クレアール
- LEC
- 伊藤塾
- 辰巳法律研究所
- Wセミナー(TAC)
講座の内容を比較したうえで、受講料の比較も参考に講座を選びましょう。
司法書士の通信講座・予備校を返金制度・合格お祝い金から比較
合格時の返金制度・お祝い金に注目なのは、以下の講座です。
会社名・講座名 | 返金制度 |
アガルート |
|
ユーキャン | 合格で受講料全額キャッシュバック |
クレアール | 合格祝い金100,000円 |
スタディング | 合格祝い金10,000円 |
フォーサイト | 合格祝いとしてAmazonギフトコード最大2,000円分プレゼント |
東京法経学院 | 合格者全額返金お祝い制度 |
辰巳法律研究所 | 支払金額の半額を進呈 |
(各通信講座・予備校の情報を基に独自に作成)
最も返金率が高いのはアガルートです。
合格時受講料全額返金に加えて合格祝い金30,000円も進呈されます。
合格時のご褒美が設定されていることは受講のモチベーションを上げる一つの要素になるため、特に学習経験者は返金制度に注目して選ぶのもおすすめです。
司法書士の通信講座・予備校を教材のボリュームや内容から比較
教材のボリュームや内容からおすすめしたい講座は下記です。
会社名・講座名 | 返金制度 |
アガルート | 300時間のボリュームのある講義動画と講師作成のオリジナルフルカラーテキスト |
スタディング | 隙間時間の学習に最適なスマホで完結eラーニングシステム |
クレアール | 本試験の得点率から分析した独自の「非常識合格法」に基づく効率的カリキュラム |
(各通信講座の情報を基に独自に作成)
各社工夫を凝らしたテキスト、講義が用意されています。
アガルートは、視覚に訴えるテキストでとにかく見やすさや分かりやすさにこだわっています。
スタディングのスマホで完結する学習スタイルであるため、忙しい方でも学習が継続しやすいのが特徴です。
クレアールは独自の学習法に基づいたテキストで、合格に必要な知識のみを学べます。
隙間時間に学習を進めたい方には、合格に必要な内容が短時間で効率よく学べるようオンライン学習が充実している上記のような講座がおすすめです。
司法書士の通信講座・予備校をサポート面から比較
サポートとして最も大切な各講座の添削・質問受付の有無は以下です。
会社名 | 添削指導 | 質問受付 |
スタディング | 〇※記述式対応コース | 〇※オプション |
クレアール | 〇 | 〇 |
アガルート | × | 〇 |
伊藤塾 | × | 〇 |
東京法経学院 | 〇※全3回 | 〇 |
ユーキャン | 〇※全11回 | 〇※1日3回まで |
フォーサイト | × | 〇※上限あり |
LEC | × | 〇 |
Wセミナー(TAC) | × | 〇 |
LECのS式合格講座 | × | × |
資格スクエア
※2024年度は休講中 |
〇※全10回 | 〇 |
小泉予備校 | × | 〇 |
辰巳法律研究所 | 〇 | 〇 |
東京司法書士学院
※2024年度は休講中 |
〇 | 〇 |
(各通信講座・予備校の情報を基に独自に作成)
司法書士記述式試験の攻略には添削サポートがしっかりしている講座がおすすめです。
質問の受付方法はメールやSNS、オンラインシステムなどさまざまです。
上限のある講座でも充分な回数が確保されているため、特に気にすることはないでしょう。
サポートを利用して学習を進めたい場合は、スタディングや東京法経学院もおすすめです。
司法書士の通信講座・予備校の合格率を比較
会社名 | 合格率 |
スタディング | – |
クレアール | – |
アガルート | 15.4% |
伊藤塾 | 全国の合格者のうち60%が受講生 |
東京法経学院 | 25.49% |
ユーキャン | – |
フォーサイト | – |
LEC | 令和4年度に22名の一発合格者を輩出 |
Wセミナー(TAC) | – |
LECのS式合格講座 | – |
資格スクエア | – |
小泉予備校 | – |
辰巳法律研究所 | – |
東京司法書士学院 | – |
(各通信講座・予備校の情報を基に独自に作成)
合格率を公表している通信講座・予備校は少なく、アガルートと東京法経学院のみです。
伊藤塾は合格者のうち60%が伊藤塾の受講生です。
正確な合格率は不明であるものの、合格者の主な受講講座は入門講座102名、中上級講座219名であり、2022年の司法書士試験最終合格者は659名であるため、合格率は高いと予想されます。
また、LECでは令和4年度に22名の一発合格者を輩出しています。
合格率を重視している方は、合格率を公表している下記講座を検討するとよいでしょう。
- アガルート
- 伊藤塾
- 東京法経学院
- LEC
なお、当サイトのおすすめはアガルートの講座です。
司法書士の試験勉強初学者におすすめの通信講座・予備校
司法書士試験の勉強初学者には、添削・質問受付のサポートが揃った以下の5社がおすすめです。
- 伊藤塾
- クレアール
- 資格スクエア
- ユーキャン
- 東京法経学院
教材の内容ももちろんですが、初学者にとって添削と質問受付のサポート体制はどちらも重要です。
疑問や不安を解消しながら受講を進められるような手厚いフォローが受けられる講座を選んで、安心して試験対策を行いましょう。
中でも特におすすめは伊藤塾の講座です。
学習経験者におすすめの通信講座・予備校
司法書士試験受験経験者や学習経験者は、合格時の全額返金が魅力のアガルートとユーキャンがおすすめです。
合格特典を目標にすると、受講のモチベーションを保つことにもつながります。
苦手や不安な部分だけを補うために受講するなら、受講料の安い下記の3つもおすすめです。
- LECのS式
- 小泉予備校
- スタディング
申し込む前に、公式サイトでどのような内容を学べるのかを確認しましょう。
社会人におすすめの予備校・通信講座
各講座のインプットとアウトプットの教材、質問の形式をまとめたものが下記です。
表は左右にスクロールできます。
会社名 | インプット教材 | アウトプット教材 | 質問形式 |
スタディング |
|
スマホで解ける問題集・過去問集 | オンライン ※チケット制 |
クレアール |
|
|
|
アガルート |
|
|
オンラインで講師に直接質問できる |
伊藤塾 |
|
|
オンライン |
東京法経学院 |
|
|
|
ユーキャン | オリジナルテキスト(印刷・デジタル教材) |
|
|
フォーサイト |
|
|
オンライン ※コースによって上限あり |
LEC |
|
問題集 | オンライン |
Wセミナー(TAC) |
|
|
メール |
LECのS式合格講座 |
|
|
– |
小泉予備校 |
|
問題演習システム(デジタル) |
|
辰巳法律研究所 |
|
|
|
東京司法書士学院 |
|
|
|
(各通信講座・予備校の情報を基に独自に作成)
社会人の方には、スマホで学習が完結し、1回の講義時間が短い下記の3講座がおすすめです。
- スタディング
- フォーサイト
- LECのS式合格講座
社会人の方はまとまった時間を確保が難しく、隙間時間に学習を進められる講座を選ぶとよいでしょう。
隙間時間で学習をしつつ、自宅では製本されたテキストでじっくりと学習したい方は製本テキストもあるフォーサイトがおすすめです。
司法書士は通信講座か予備校への通学のどちらがいい?
通信講座と予備校への通学それぞれのメリットには、次のようなことが挙げられます。
【通信講座のメリット】
【通学講座のメリット】
それぞれメリットは大きく異なります。
受講料の差でみると、通信講座の相場は300,000円前後、通学予備校の講座は500,000円前後と価格に大きな差があります。
通信講座の場合、講師との直接のコミュニケーションはありませんが、その分オンラインでのサポートが充実していてコスパが高いのが特徴です。
内容と価格のバランスから考えても、リーズナブルなものが多く、本記事で紹介している14社の通信講座は非常におすすめです。
司法書士の通信大学・予備校講座比較
通信講座以外の司法書士の学習ができる大学や通学できる予備校についても、簡単に紹介します。
表は左右にスクロールできます。
学校名 | 注目ポイント | 受講方法 |
伊藤塾 |
|
Web通信制と教室での受講の2通りが用意されている |
LEC |
|
|
Wセミナー(TAC) |
|
|
中央大学法学部通信課程 |
|
Web授業「オンデマンドスクーリング」でスクーリングなしでも単位取得可能(単位修得試験は会場に出向く必要あり) |
(各予備校・通信大学の情報を基に独自に作成)
通学で司法書士試験合格を目指す場合の費用は、500,000円程度です。
通学で学ぶ場合でも、講師による生の授業か教室でのビデオ授業を選択できる予備校や、通学か通信かを選べる予備校もあります。
ただし、通信制を選んだ場合でも料金は通学制の相場とほぼ変わらないため、予備校・通信講座にこだわらず、自分の好きなものを選ぶと良いでしょう。
司法書士は通信と独学どちらがいい?
司法書士試験合格を目指すのに必要な勉強時間は、3,000時間程度といわれています。
司法書士試験に合格するまでに必要な勉強時間は「3,000時間」とよく言われています。しかし、この「3,000時間」は受験指導校に通って合格された方の大よその平均時間であることに注意が必要です。
(引用元:TAC公式HP)
司法書士試験の合格までに3,000時間必要だといわれる理由としては、司法書士の試験科目が11科目もあって出題範囲が広く、勉強すべき知識が細かいことが挙げられます。ただし、必要な勉強時間には個人差があり、2,000時間程度で合格できる人もいれば、3,000時間以上勉強してようやく合格する人もいます。
(引用元:ユーキャン公式HP)
1日5時間の勉強で600日、1日10時間の勉強で300日、最低でも1~2年は勉強中心の生活を送るということになります。
3,000時間という勉強時間は、他の国家資格合格を目指すのに必要な時間と比べ群を抜いています。
勉強に専念できる環境であればそれでもよいかもしれませんが、働きながら3,000時間も確保するというのは非常に厳しく、休みの日を勉強にあてたとしても、1~2年で合格に持っていくことは難しいといえるでしょう。
通信教育を利用した場合、講義時間のみで150~500時間前後です。
効率の良い学習ができるようあらかじめまとめられたテキストで隙間時間を利用しながら勉強できるため、時間の大幅な短縮につながります。
また、記述式の問題は数をこなして慣れることが必要です。
独学では問題演習を買い集めるのに限界がありますが、通信講座なら答案練習を繰り返しでき、コースによっては添削や質問のサポートも受けられます。
長期に渡る効率の良い学習、記述式問題克服という点においても、通信で学ぶのがおすすめです。
司法書士 独学についてはこちらの記事で紹介しているので、参考にしてください。
→司法書士の独学の記事はこちら
司法書士の通信講座に関するよくある質問
司法書士の通信講座に関するよくある質問 |
|
司法書士の通信講座に関して多く寄せられる質問をピックアップして、解説していきます。
司法書士の予備校・通信講座の中で社会人におすすめはどれ?
・スタディング
・フォーサイト
・LECのS式合格講座
各通信講座のインプットとアウトプットの教材、質問形式は以下です。
表は左右にスクロールできます。
会社名 | インプット教材 | アウトプット教材 | 質問形式 |
スタディング |
|
スマホで解ける問題集・過去問集 | オンライン ※チケット制 |
フォーサイト |
|
|
オンライン ※コースによって上限あり |
LECのS式合格講座 |
|
|
– |
(各通信講座・予備校の情報を基に独自に作成)
社会人の方はまとまった時間を取ることが難しい方もいるため、隙間時間にスマホで学習を進められる講座がおすすめです。
上記の3つの講座は1回の講義時間が短く、スマホで学習できます。
製本されたテキストも欲しい方は、フォーサイトを選ぶとよいでしょう。
司法書士の通信講座で安いのはどれ?
14社の司法書士通信講座を費用が安い順に並べたものが下記です。
会社名・講座名 | 費用 |
小泉予備校・パーフェクト合格カリキュラム | 54,450円(税込) ※月額3,630円(税込)×15ヶ月 |
LECのS式合格講座 | 79,800円(税込) |
スタディング・合格コース コンプリート[2025+2026年度試験対応] | 99,000円(税込) |
フォーサイト・バリューセット | 107,800円(税込) |
ユーキャン・司法書士講座 | 169,000円(税込) |
アガルート・司法書士講座 | 272,800円(税込) |
東京法経学院・簗瀬徳宏の司法書士新・最短合格講座 総合コース | 346,500円(税込) |
クレアール・2025年合格目標合格ルート超短期コースWeb通信 | 340,000円(税込) |
東京司法書士学院・1年通信講座(基本問題集付き)
※休講中 |
375,000円(税込) |
資格スクエア・逆算プラン
※休講中 |
382,800円(税込) |
LEC・初学者向け 新15ヶ月合格コース<秋生>通信Web | 486,000円(税込) |
伊藤塾・司法書士入門講座 本科生 スタンダードコース Web通信 | 499,000円(税込)
※キャンペーン価格:349,000円(税込)【10月31日まで】 |
辰巳法律研究所・リアリスティック・フルパック | 544,592円(税込) |
Wセミナー(TAC)・入門総合本科生 1年本科生 Web通信講座 | 561,000円(税込) |
(各通信講座・予備校の情報を基に独自に作成)
小泉予備校は月額制であり、上記の表では15ヶ月分として計算しています。
各社サポート内容やカリキュラムなどは異なり、対策できる科目も異なるため、費用だけでなく総合的に考えて選ぶとよいでしょう。
費用を抑えつつ、添削指導も受けたい方にはスタディングがおすすめです。
司法書士の通信講座・予備校の費用はどれくらいかかる?
本記事で紹介している通信講座・予備校の費用の平均は約300,000円(税込)です。
通信講座・予備校の費用には幅があり、テキストの有無やサポート内容などは通信講座・予備校によって異なります。
料金を抑えたい場合はスタディングの講座がおすすめですが、サポートを受けながら学習をしたい場合はアガルートなどもおすすめです。
料金や内容から、自分に合った講座を選ぶと良いでしょう。
司法書士の通信講座における合格率はそれぞれ何%くらい?
各通信講座・予備校の合格率は以下です。
会社名 | 合格率 |
スタディング | – |
クレアール | – |
アガルート | 15.4% |
伊藤塾 | 全国の合格者のうち60%が受講生 |
東京法経学院 | 25.49% |
ユーキャン | – |
フォーサイト | – |
LEC | 令和4年度に22名の一発合格者を輩出 |
Wセミナー(TAC) | – |
LECのS式合格講座 | – |
資格スクエア | – |
小泉予備校 | – |
辰巳法律研究所 | – |
東京司法書士学院 | – |
(各通信講座・予備校の情報を基に独自に作成)
合格率を公表している通信講座・予備校は少なく、アガルートと東京法経学院のみです。
伊藤塾は合格者のうち60%が伊藤塾の受講生です。
また、LECでは令和4年度に22名の一発合格者を輩出しています。
合格率を重視している方は、合格率を公表している下記講座を検討するとよいでしょう。
- アガルート
- 東京法経学院
- 伊藤塾
- LEC
アガルートの司法書士講座で記述式対策はできる?
アガルートの入門総合講義/入門総合カリキュラムには、記述式対策講座として下記の6つがあります。
- 記述問題 はじめの一歩
- 記述解法 マスター講座
- 記述過去問解説講座
- 記述・択一パーフェクト12
- 実力確認答練
- 模擬試験
記述問題 はじめの一歩は、合格答案の作成方法を学べる講座です。
記述解法 マスター講座では、質の高い文章を作成するスキルを身につけられます。
記述過去問解説講座と記述・択一パーフェクト12は、問題を解きながら実践力を養う講座です。
実力確認答練と模擬試験では、択一式と記述式からなる問題を解きます。
しかし、添削指導は対応していないため、添削してほしい方は他の講座を選ぶようにしましょう。
司法書士のおすすめ通信大学はどこ?
学校名 | 注目ポイント | 受講方法 |
中央大学法学部通信課程 |
|
Web授業「オンデマンドスクーリング」でスクーリングなしでも単位取得可能(単位修得試験は会場に出向く必要あり) |
(参考元:中央大学法学部通信課程公式HP)
中央大学法学部通信課程はスクーリングなしで卒業できるため、働きながら大学卒業資格を取得し、司法書士試験に合格したい方におすすめです。
受講期間中にインターネット上で受講できるオンデマンドスクーリングを利用すれば、いつでもどこでも学習できます。
通信大学も視野に入れている方は、中央大学法学部通信課程もチェックしてみてください。
司法書士のおすすめ通信講座ランキング:まとめ
表は左右にスクロールできます。
会社名・講座名 | 費用(税込) | 特徴 |
アガルート・入門総合カリキュラム/フル | 2025年合格目標:294,800円(税込)
2026年合格目標:294,800円(税込) |
2023年度の合格率15.4%(全国平均の2.96倍)
300時間のボリュームある講義とフルカラーテキスト |
伊藤塾・司法書士入門講座 本科生 スタンダードコース Web通信 | 【2025年合格目標】
※キャンペーン価格:349,000円(税込)【10月31日まで】
※キャンペーン価格:333,200円(税込)【10月31日まで】
※キャンペーン価格:349,300円(税込)【10月31日まで】 【2026年合格目標】
※キャンペーン価格:399,000円 (税込)【11月30日まで】
※キャンペーン価格:429,000円(税込)【11月30日まで】 |
合格者のうちの60%が伊藤塾の有料講座の受講生
最短合格に最適なテキストと質の高い講師陣による講義・指導 |
クレアール・2025年合格目標合格ルート超短期全力投球コースWeb通信 | 320,000円(税込) ※キャンペーン価格:163,200円(税込)【10月割引価格】 |
独自メソッド「非常識合格法」に基づくカリキュラム |
スタディング・司法書士合格コース | 司法書士合格コース コンプリート[2025+2026年度試験対応]:99,000円(税込) | オンライン上で学習が完結するスマホ特化型講座 |
東京法経学院・簗瀬徳宏の司法書士新・最短合格講座 総合コース | 346,500円(税込) | 名古屋校で多くの合格者を輩出している簗瀬先生の講義が自宅で受講できる講座 |
ユーキャン・司法書士講座 | 169,000円(税込) | 初学者89%のわかりやすいテキスト |
フォーサイト・バリューセット | 107,800円(税込) | 合格点主義にこだわったカリキュラム |
LEC・新15ヵ月合格コース<秋生>スタンダード | 488,000円(税込)
※キャンペーン価格:458,000円【10月31日まで】 |
基礎理論から記述対策まで初学者でも理解しやすい「ブレークスルーテキスト」 |
Wセミナー(TAC)・入門総合本科生 1年本科生 Web通信講座 | 561,000円(税込 | 独学者にも圧倒的人気を誇るカリスマ講師山本浩司先生による講義やテキスト |
LECのS式合格講座 | 99,800円(税込) | 1回15分、140時間のコンパクトな講義動画 |
資格スクエア・逆算プラン 販売停止中 |
382,800円(税込) | 逆算思考の司法書士合格術 |
小泉予備校・パーフェクト合格カリキュラム | 月額3,630円(税込) | 14社中唯一の月額制通信講座開講 |
辰巳法律研究所・リアリスティック・フルパック | 544,592円(税込) | 講師考案の独自カリキュラムで学習 |
東京司法書士学院・1年通信講座(基本問題集付き)
※2024年度は休講中 |
休講中 | リーガルマインド(法的思考)を育成するための「実力養成ゼミ」 |
司法書士は超難関資格です。
忙しい仕事の合間に隙間時間を上手く使って合格を目指したい方には、やはり通信講座がおすすめです。
本記事で紹介した各講座のポイントとご自身のライフスタイルや受けたいサポート、予算などを比較しながら、途中で挫折せず合格を目指せる通信講座を選びましょう。
法律に関わる難しい資格だからこそ、合格した時の喜びは格別でしょう。
また、司法書士は新たな仕事につながるチャンスにもなる素晴らしい資格です。
ぜひ記事の内容を参考に、ご自身に合った講座を選んでください。
なお、当サイトのおすすめは高い合格率を誇り、サポートも充実しているアガルートの司法書士講座です。
コメント