ユーキャンの社労士講座の評判は?合格率や価格、テキスト情報と口コミも調査!

社労士の試験合格を目指す際に、選択肢の一つとして、ユーキャンが上がってくるかもしれません。

「ユーキャンの社労士講座の評判・口コミはどうなの?」

「ユーキャンの講座だけで合格できるの?」

このような疑問を解決するために、本記事ではユーキャン社労士講座の口コミ・評判や特徴を調査します。

また、他社の社労士講座の違いも比較し、どんな人におすすめできるかもお伝えしていきます。

社労士 通信講座は色々ありますが、本記事を最後まで読めばユーキャンと他の通信講座との違いが分かり、自分に合う勉強法で学習をスタートできるのでぜひ参考にしてください。

ユーキャン公式HPで社労士講座の詳細を見る

サイト監修者情報

徳永浩光

キャリアコンサルタント Webメディア監修

キャリアコンサルタントの視点から情報発信

国家資格キャリアコンサルタント所持。キャリアコンサルタントの視点からWebメディアを監修。キャリア形成、資格取得に関しての情報を発信。

マイベストプロ掲載

キャリコンサーチ掲載
目次

ユーキャン社労士講座の5つの特徴

ユーキャン 社労士

(引用元:ユーキャン公式HP)

ユーキャン社労士講座の5つの特徴

ユーキャンの社労士講座には、上記の特徴があります。

講座のリニューアルが行われ、テキストが2色刷りからフルカラーに進化したことによって、さらに視覚的にも記憶に残りやすくなりました。

デジタルサポートで効率の良い学習を進めながらも、講師による添削などの手厚いサポートはユーキャン最大の特徴です。

ユーキャン公式HPで社労士講座の詳細を見る

分かりやすいフルカラーテキスト

(引用元:ユーキャン公式サイト)

ユーキャンの社労士講座のテキストは、科目ごとに分かれた10冊で構成されています。

効率のよい学習がキーポイントとなるので、的を絞った最低限の学習量で合格ラインをしっかり確保できるカリキュラムです。

また、すべてフルカラーを採用しており視覚的にも分かりやすく、重要な部分がすぐに理解できます

(引用元:ユーキャン公式サイト)

文字だけでは分かりにくい法律用語なども、図表やイラストを多用して分かりやすく解説しているので、初めて法律を学ぶ方でも学習を進めやすいでしょう。

その他にも、レッスンごとに重要度がランク分けされていたり、頻出度が星の数で記載されていたりするので、より重要なところを優先して勉強できます。

(引用元:ユーキャン公式サイト)

さらに、出題ポイントがまとめてあり要点が分かりやすく、余白のある作りなので書き込みもしやすくなっています。

ユーキャン公式HPで社労士講座の詳細を見る

講義動画は1本あたり5~6分

(引用元:ユーキャン公式サイト)

ユーキャンの社労士講座には、テキストと連動した講義動画が含まれます。

テキスト10冊分の重要ポイントを凝縮した講義動画は、1本あたり5~6分とコンパクトにまとめられています

通勤時間などのスキマ時間を利用して効率的に学習できるでしょう。

講義時間を全部合わせても約30時間なので何回も繰り返し視聴し、さらに理解を深められます。

ユーキャン公式HPで社労士講座の詳細を見る

デジタルサポートで効率化

(引用元:ユーキャン公式サイト)

ユーキャンには「学びオンラインプラス」という独自のシステムがあります。

スマホやパソコンから講義動画を視聴したり、WEBテストができます

インプットからアウトプットまでをスマホ1つで勉強できるので、スキマ時間で効率よく学習が進められるでしょう。

また、学習の進捗状況に合わせて専用の学習プランを提案してくれたり、講師にメールで質問ができたりと充実のデジタルサポートです。

ユーキャン公式HPで社労士講座の詳細を見る

全11回の添削指導

(引用元:ユーキャン公式サイト)

ユーキャンの社労士講座には各科目ごとに添削課題があり、「科目別添削」10回と「総合課題添削」1回の全部で11回も取り組めます。

添削は、講師が丁寧に対応しており個別のメッセージ付きです。

一人で勉強を進めていく中で講師とのやり取りがあると、学習を続けていくためのモチベーション維持にも繋がるでしょう。

添削課題の提出履歴は、上記の「学びオンラインプラス」で見られるので手軽に管理ができ、提出忘れなども防げます。

ユーキャン公式HPで社労士講座の詳細を見る

40名以上のプロ講師が指導サポート

(引用元:ユーキャン公式サイト)

ユーキャンは、講師の数が非常に多いので細やかなサポートを受けられます。

分からないことがあった際に質問できるサポートは、1日3問までという制限内であればいつでも質問できるので、学習のつまずきを解消しやすくなります。

上記で紹介した添削指導も、講師の数が多いユーキャンならではサービスです。

また、頻繁に行われる法律の改正は本試験でも出題されやすい傾向にあることから、ユーキャンでは法律改正情報を逐一お知らせしてくれます

このようなサービスもユーキャンを受講するメリットといえるでしょう。

ユーキャン公式HPで社労士講座の詳細を見る

ユーキャン社労士講座の口コミや評判

ここからは、実際にユーキャンの社労士講座を受講した人の口コミや評判をXから調査します。

社労士の勉強をしている人の書き込みは多く見受けられましたが、ユーキャンの講座を利用しているという書き込みは多くはありませんでした。

テキストやサポートについての良い口コミがありましたので詳しく見ていきましょう。

ユーキャン公式HPで社労士講座の詳細を見る

ユーキャン社労講座の良い口コミ・評判

まずは、良い口コミを見ていきます。

社労士再受験の教材をどこにするか迷い中。1年目の今年はユーキャンでした。
Xでユーキャン利用者の情報少ないけれど、
・講師陣がほのぼのしていてなごむ
・基礎固めに力を入れている
・問題量、テキストともに使いやすい
・質問などのサポート体制もある
・講師陣がほのぼの

(引用元:X)

ユーキャン社労士講座、9月末までが受講期限なので、
1日3回までのメール質問を結構活用しております。
他の通信講座だと質問通算10回までとかなんですね。
このあたりはユーキャンはありがたいです。
的確な答えが返ってくるし、
試験で留意すべきポイントも教えていただけます。

(引用元:X)

今週末、ユーキャンの社労士講座卒業生の会に参加します!
すっごく楽しみです。心配でしたが、対面開催できるそうです。

(引用元:X)

Xでは、テキストに対する高評価な口コミが多くありました。

講師のサポートも充実しているので、初めて社労士の勉強をする人にとっても心強いです。

また、口コミにもあるように試験合格後には「ユーキャンSRネット」に入会できるサポートもあります

年会費が10,000円(税込)かかりますが、法改正情報の配信や交流会が開催されており仲間作りにも最適です。

合格後のサポートまでしっかり行ってくれるのは、長年の実績がある大手企業ならではの魅力ですね。

ユーキャン公式HPで社労士講座の詳細を見る

ユーキャン社労講座の悪い口コミ・評判

次に、悪い口コミを見ていこうと思いましたが、Xでは実際に受講した方の悪い口コミは見つけられませんでした。

デジタル面を強化していくなどのリニューアルを繰り返し、時代に合った学習方法にどんどん進化しているので、今後にも期待できそうです。

ユーキャンの社労士講座をさらに詳しく知りたい方は、こちらの公式サイトからご覧ください。

ユーキャン公式HPで社労士講座の詳細を見る

ユーキャン社労士講座の合格率・合格者数

数ある社労士講座の中でも、合格率などの合格実績を公表している講座とそうでない講座があります。

ユーキャンの社労士講座では合格者数を公表しており、過去10年間の合格者数を合わせると2,192名になります

直近5年間の合格者数はこちらです。

年度 ユーキャンの合格者
2022年度 100名
2021年度 112名
2020年度 120名
2019年度 229名
2018年度 198名
2017年度 265名

(引用元:ユーキャン公式サイト)

合格率の記載がないので、全体でどれくらいの人が受講しているのか不明ですが、毎年多数の人が合格していることが分かります。

合格率を出していない理由として、合格者数の集計をアンケートの回答をもとに行っているため正確な数字を出すのが難しいことがあげられます。

参考までに、2023年度の社労士試験結果はこちらです。

年度 受験者数 合格者数 合格率
2023年 42,741人 2,720人 6.4%

(引用元:厚生労働省HP)

合格率が5.3%と低く、難易度がとても高い試験です。

これらの合格実績や合格率はあくまで目安として参考にしつつも、次項では実際にユーキャンの講座を利用して合格した方の体験談をみていきましょう。

ユーキャン公式HPで社労士講座の詳細を見る

ユーキャン社労士講座の合格体験談

ユーキャン社労士講座の合格体験談は多数掲載されていますが、その中でも2021年度に掲載された比較的新しい体験談の一部をピックアップしました。

質問:ユーキャンを選んだきっかけは?

一言でいうと、費用と実績です。社労士を受験しようと決めて社労士について調べてみると合格率が6%ほどの難関資格であり、試験範囲も広く法改正も頻繁に行われるため独学で勉強を進めるのは難しいと感じました。そこでいろいろと資格の取得方法を検討した結果、高い合格実績があり、費用もお手軽なユーキャンを選ぼうと思いました。

質問:ユーキャンのテキストはいかがでしたか?

他社のテキストと比較すると、他社のテキストには要点しか書いておらず詳しい部分はDVDで説明していたので後からテキストのみを見てもよく分からないことがありました。しかし、ユーキャンのテキストにはすべて書いてあり、分からないところは後から見直して理解することができました。また、質問メールも活用しました。分からずにモヤモヤしていたものが回答を頂いてスッキリし、理解にとても助かりました。

質問:ユーキャンでの学習はいかがでしたか?

ユーキャンを使い倒すことも意識して学習に臨んでいました。添削課題は全て取り組み、結果を踏まえた復習をすることに加え、疑問点は率直に質問しました。いつも丁寧な解説や解答により、モチベーションを保つことができたことも合格の大きな要因だと感じています。
分からないところを聞くのは恥ずかしいことではありません。素朴な疑問であっても真摯な回答に「頑張ろう」という気持ちにさせていただけますからどんどん活用していきましょう!

(引用元:全てユーキャン公式サイト合格体験談)

上記のように、ユーキャンの質問サポートや添削指導が学習のモチベーション維持に繋がるといった声が多数ありました。

社労士試験は出題される範囲が広いうえに、法改正が頻繁に行われます。

しかし、ユーキャンのテキストは合格に必要なところに的を絞ってあるので、仕事が忙しい方や子育て中でまとまった学習時間の確保が難しい方でも効率よく学習を進められることでしょう。

さらに、法改正が行われたときには法改正情報がメールで受け取れるので、自分で調べる手間も省けます

その他にもさまざまな合格体験談が掲載されているので、もっとご覧になりたい方はこちらの公式サイトからご覧ください。

ユーキャン公式HPで社労士講座の詳細を見る

ユーキャンの社労士講座のテキストや費用などを他社と比較

ユーキャンの社労士講座の特徴が分かったところで、ここからは他社の通信講座と比べてどのような違いがあるのかを調査します。

今回比較する競合他社は、スタディング・キャリカレ・クレアール・アガルート・フォーサイトの5社です。

業界最安値で最新のAI学習システムが利用できるスタディングや、年金博士の異名を持つ北村講師が監修しているキャリカレとクレアール。

さらに、合格率が全国平均の4倍以上もあるフォーサイトやアガルートなど、魅力的な講座ばかりです。

比較対象は、費用・テキスト・サポート・合格実績の4項目になりますので、順番に見ていきましょう。

ユーキャン公式HPで社労士講座の詳細を見る

ユーキャンの社労士講座の費用を他社と比較

まずは、各社の社労士講座の中でも初学者から始められるスタンダードな講座の価格を比較していきます。

会社名 費用(税込)
スタディング 61,800円
キャリカレ ハガキ申込価格:88,800円(税込)

Web申込キャンペーン価格:49,800円(税込)【12月2日まで】

  • ハガキ申込価格とは、ハガキ・フリーダイヤル・FAX等、Webサイト(インターネット)以外からのお申し込みの際の、 各種割引(受講生割引、紹介割引、WEB申込割引)等が適用されていない価格を指します。
フォーサイト 110,800円
ユーキャン 79,000円
クレアール 248,000円(税込)
※キャンペーン価格:156,240円(税込)【11月割引価格】
アガルート 173,800円

(2024年11月時点)
(引用元:各社公式サイト)

スタディングでは、全商品10%OFFクーポンを配布しています。

10%OFFクーポンを利用すると55,620円(税込)になるので、さらにお得です。

フォーサイトの社労士講座では、3つあるコースの中から「バリューセット1」で比較しますが、単価講座の合計115,600円から78,800円に割引されており、大変お得です。

最も割引率の高いクレアールは、11月の割引価格(延長中)が156,240円(税込)とお得です。

これらのキャンペーン価格を考慮しても、スタディングの講座が最安値です

スタディングの安さの理由は、合格に関係のない費用を徹底的にコストカットしている点があげられます。

紙のテキストや質問サービスを有料オプションにして必要な人のみ追加で支払うシステムや、人ではなくAIシステムを活用して学習のサポートを担っています。

(引用元:スタディング公式サイト)

具体的には、「学習フロー」で最適な学習順番を提示・誘導する機能や、「AI問題復習」で自分の成績に合わせて復習するべき問題を自動で出題するという機能が備わっています。

スタディングのAI学習機能をさらに詳しく知りたい方は、こちらの公式サイトからご覧ください。

スタディング公式HPで社労士講座の詳細を見る

その他にも、スタンダードな初学者向けの講座をピックアップしていますが、講座によっては模擬試験が含まれていたり、合格時・不合格時の全額返金制度があるという違いもあります。

合格特典については、次項で解説していきます。

ユーキャンの社労士講座のサポートを他社と比較

次に、各社の社労士講座のサポート体制を見ていきます。

会社名 サポート
スタディング
  • AIによる学習サポート機能
  • 質問対応(有料)
  • 合格お祝い金10,000円進呈
キャリカレ
  • 質問サポート(回数無制限)
  • 添削指導サポート全8回
  • 不合格の場合は全額返金
  • 合格すると2講座目無料サービス
  • 合格後のアフターフォロー
フォーサイト
  • 質問サポート(コース別に回数制限あり)
  • 教育訓練給付金制度対象講座あり
  • 不合格の場合は受講料全額返金(コース限定)
  • 合格祝いAmazonギフト券2,000円進呈
ユーキャン
  • 質問サポート(1日3回まで)
  • 添削サポート全11回
  • 教育訓練給付金制度対象講座
クレアール
  • 質問サービス(回数無制限)
  • 合格お祝い金20,000円進呈
  • 安心保障プランあり(有料)
  • 教育訓練給付金制度対象講座あり
アガルート
  • 質問サポート(回数無制限)
  • YouTubeライブ配信(月1回)
  • 合格祝いAmazonギフト券30,000円進呈もしくは、受講料全額返金

(引用元:各社公式サイト)

通信講座では、受講生が合格を勝ち取れるようにと色々なサポートを実施しています。

中でも、合格すると貰える合格お祝い金や、万が一不合格になった時の返金制度は、通信講座で勉強するためのデメリットにもなりうる費用面をカバーしてくれるでしょう。

スタディングの社労士講座は59,800円(税込)と低価格で受講できますが、合格するとさらに10,000円の合格お祝いが貰えます。

合格すると2講座目無料サービスを行っているキャリカレは、社労士と行政書士などのダブルライセンスを目指す方にはとてもお得なサービスです

(引用元:キャリカレ公式サイト)

アガルートの合格お祝いは、Amazonギフト券30,000円進呈もしくは、受講料全額返金と驚きの特典になっています。

合格を目指すモチベーションも上がりますね。

一方で、不合格になった場合の保険を掛けたい方はキャリカレ・フォーサイト・クレアールが選択肢に入ります

フォーサイトの社労士講座は3つのコースがあり、上記で紹介している「バリューセット1」には全額返金保証はついていません。

ですので、返金保証が付いている「バリューセット3」121,800円(税込)を検討する必要があります。

(引用元:フォーサイト公式サイト)

クレアールは「セーフティーコース」104,160円(税込)を受講して、万が一の不合格にも備えられますが、上記で比較している基本的なコースよりも23,520円ほど高いです。

このような特典は条件が複雑で、対応しているコースが限られているので必ず公式サイトから詳細をご確認ください

各社の特徴をまとめると以下の通りです。

合格特典がAmazonギフト券30,000円もしくは受講料全額返金のアガルート

アガルート公式HPで社労士講座の詳細を見る

不合格時の受講料全額返金のフォーサイト

フォーサイト公式HPで社労士講座の詳細を見る

万が一の時にも保険が掛けられるセーフティーコースがあるのはクレアール

クレアール公式HPで社労士講座の詳細を見る

ユーキャンの社労士講座のテキストを他社と比較

次に、各社の社労士講座のテキストを比較していきます。

会社名 テキスト
スタディング
  • Webテキストのみ(紙のテキストは有料)
  • 図表を用いたフルカラー
キャリカレ
  • 紙のテキストのみ
  • 図表を用いた2色刷り
  • 徹底的に的を絞ったテキスト
フォーサイト
  • Webテキスト+紙のテキスト
  • イラストや図表を用いたフルカラー
  • 受講生満足度96%(2023年度)
ユーキャン
  • Webテキスト+紙のテキスト
  • 図表を用いたフルカラー
  • 徹底的に的を絞ったテキスト
クレアール
  • Webテキスト+紙のテキスト
  • 図表を用いた2色刷り
  • B5サイズでコンパクト
アガルート
  • Webテキスト+紙のテキスト
  • 図表やイラストを用いたフルカラー
  • 出題カバー率91%~93%

(参考元:各社公式サイト)

各社のテキストの大きな違いをまとめると、テキストの形状と、色使いと、内容の3つに分けられます

まず、テキストの形状には紙とWebがありますが、しっかり勉強する時は紙のテキストを使用し、仕事や家事の合間ではスマホでWebテキストを活用するなど効率のよい使い分けができます。

(引用元:ユーキャン公式サイト)

ほとんどの通信講座では紙とWebの両方を採用していますが、スタディングはオンラインに特化しているためWebテキストのみが講座内容に含まれています。

反対に、キャリカレは紙のテキストのみです。

次にテキストの色使いが、フルカラーと2色刷りの違いがあります。

フルカラーは色を効果的に使うことにより、重要なところが分かりやすく理解も進みます

モノクロより威圧感が少ないので、久しぶりの学習の方でも読みやすいと感じるでしょう。

(引用元:フォーサイト公式サイト)

一方で、あえて2色刷りを採用して重要な論点を明示し、シンプルに分かりやすいテキストもあります。

出題範囲を赤字で表記しているので、「隠しシート」を使い記憶の定着に役立てます。

(引用元:クレアール公式サイト)

最後にテキストの内容になりますが、社労士の試験範囲は膨大なため学習期間が長くなりがちです。

そこで合格に必要な項目を徹底的に絞り込み、少しでも学習量を減らして短期間の合格を目標としたテキストがあります。

反対に基礎からしっかり学びたい方には、情報が網羅されたゼロから丁寧に学べるテキストでの学習が良いでしょう。

(引用元:アガルート公式サイト)

テキストの形状・色使い・内容の3つから違いを解説しましたが、同じフルカラーでも明度の違いなどがあるので、実際に自分の目で見比べてみることも大事です

各社ホームページから、さらに詳しい情報をご覧になって下さい。

初学者の方が短期合格を目指すのにおすすめなフォーサイト

フォーサイト公式HPで社労士講座の詳細を見る

社労士の知識を基礎から網羅的に学べるアガルート

アガルート公式HPで社労士講座の詳細を見る

ユーキャンの社労士講座の合格実績を他社と比較

最後に、各社の社労士講座の合格実績をみていきましょう。

会社名 2023年の合格実績
スタディング 145名の合格者の声を掲載
キャリカレ 非公開
フォーサイト 合格率26.4%
ユーキャン 未発表
クレアール 443名(2023年)
アガルート 合格率28.57%

(引用元:各社公式サイト)

2023年の社労士講座の合格率は6.4%と例年より低い合格率でした。

しかし、その4倍以上と驚異の合格率を出しているのがアガルートとフォーサイトです。

アガルートの合格率は28.57%で、フォーサイトは26.4%の合格率と公表されています。

(引用元:アガルート公式サイト)

注意点として、通信講座の合格率は受講生のアンケートの回答をもとに算出されています。

正確に把握するのは難しいので参考程度にしておき、各社で掲載している合格体験談と合わせてご覧になるのがおすすめです。

通信講座を利用した人の合格までの道のりが記載されているので、ぜひご覧ください。

合格体験談は、スタディングキャリカレフォーサイトユーキャンクレアールアガルートで掲載されています。

ユーキャン公式HPで社労士講座の詳細を見る

ユーキャン・フォーサイト・スタディングの社労士講座はどちらがおすすめ?

ユーキャン・フォーサイト・スタディングの社労士講座は、初めて社労士の勉強をする方にもおすすめの講座です。

そのため比較されることが多く、結局はどの講座にしようか迷って決められない人も多いことでしょう。

ここでは3つの講座を徹底的に調査していきます。

ユーキャンとフォーサイトの社労士講座の特徴を比較

まずは、ユーキャンとフォーサイトを比較していきましょう。

ユーキャンの社労士講座は1つのコースのみですが、フォーサイトの社労士講座は3つのコースに分かれています。

その中でも、ユーキャンの講座内容と同じような初学者でも一通りの基本学習ができる「バリューセット1」のコースで比較していきます。

会社名 ユーキャン フォーサイト
講座名 社労士講座 社労士通信講座
バリューセット1
価格 79,000円(税込) 78,800円(税込)
テキスト
  • Webテキスト+紙のテキスト
  • フルカラーテキスト
  • Webテキスト+紙のテキスト
  • フルカラーテキスト
  • 受講生満足度95%(2022年度)
教材
  • メインテキスト10冊
  • 過去問集2冊
  • 問題集2冊
  • 添削課題集
  • テキスト10冊
  • 問題集10冊
  • 模擬試験
  • 予想問題集
  • 演習ノート
デジタルサポート 学びオンラインプラス eラーニングManaBun
講義時間 約30時間 約94時間
質問対応 1日3回まで 全10回
サポート
  • 添削サポート全7回
  • 教育訓練給付金制度対象講座
教育訓練給付金制度対象講座
合格特典 なし 合格祝いAmazonギフト券2,000円進呈

(引用元:ユーキャン・フォーサイト公式サイト)

まず価格を見ていくと、ユーキャンが79,000円(税込)でフォーサイトが78,800円(税込)なのでそれほど差はありません。

しかし、問題集の量や動画講義時間はフォーサイトがより充実しています。

模擬試験もフォーサイトは講座に含まれますが、ユーキャンは追加費用が必要です

サポート面を見比べると、ユーキャンは質問対応や添削サポートなど手厚いですが、フォーサイトは添削サポートがなく質問回数も全部で10回と制限があります。

ユーキャン公式HPで社労士講座の詳細を見る

フォーサイト公式HPで社労士講座の詳細を見る

フォーサイトの社労士講座の評判・口コミ

フォーサイトの特徴が分かったところで、実際に受講した人の口コミを見ていきましょう。

フォーサイト「社労士過去問講座問題集」。問題数は少ないものの解答解説は割りと充実。

過去問を解いて解答解説を見てテキストに戻る、この動作を繰り返す。

合格に向けて進んでいるか確信持てないけれど前進する、粘ってみる。

(引用元:X)

ツイッター見てるとこの二つが多い感じですよね!
フォーサイトはテキスト見やすいしマナブンも使いやすかったです!
ただ講義時間が社労士24より長めなので社労士24のコンパクトさに惹かれています…!
あとフォーサイトの直前講座が7月ごろ発送だったのでもう少し早かったらなあって思いました

(引用元:X)

eライブスタディ
全然分かってないことがわかった。
皆さんとの差も歴然だなあ。

とにかく復習しよう。

はじめてだったけど、とにかく臨場感あって、記憶に残るし、毎回受けようと思った!

二神講師、受講者のみなさんありがとう。

#シャロ勉
#社労士
#資格
#フォーサイト

(引用元:X)

X界隈では、資格の大原とフォーサイトの社労士講座を比較している人の書き込みが多いようです。

口コミでもあるように、フォーサイトには「eライブスタディ」という参加型のライブ配信を行っています。

講師と受講者がリアルタイムでコミュニケーションを取れることから、満足度の高い学習ができると好評です。

月1~2回の頻度で行われ、都合が悪くて参加できない場合でも、後から視聴することもできます。

上記は、過去に行われたライブです。

無料で視聴できるので、講師との相性を知るためにもぜひ体験してみてはいかがでしょうか。

フォーサイト公式HPで社労士講座の詳細を見る

フォーサイトの社労士講座はどんな人におすすめ?

インプットは動画講義をメインに学習を進めたい人や、アウトプットできる問題集や模擬試験を充実させたい人はフォーサイトの講座がおすすめでしょう。

動画講義のクオリティが高く、スタジオで収録しているためストレスなく学習できます。

(引用元:フォーサイト公式サイト)

独自のeラーニングシステムを利用して、講義動画のダウンロードも可能です。

紙の問題集だけで10冊もあるのでアウトプットに役立ちますが、さらに「バリューセット3」ではスマホで過去問一問一答演習ができます。

「全額返金保証制度」もついたフォーサイトの高価格帯のコースになりますが、フォーサイトが気になる方であれば検討の余地があります。

詳しい情報はフォーサイト公式サイトからご覧ください。

フォーサイト公式HPで社労士講座の詳細を見る

ユーキャンとスタディングの社労士講座の特徴を比較

次に、ユーキャンとスタディングの社労士講座を比較していきます。

スタディングの社労士講座は3つのコースに分かれていますが、ミニマムコースを比較対象として選びました。

会社名 ユーキャン スタディング
講座名 社労士講座 社労士合格コース
ミニマム
価格 79,000円(税込) 61,800円(税込)
テキスト
  • Webテキスト+紙のテキスト
  • フルカラーテキスト
  • Webテキストのみ
    (冊子版テキストは有料)
  • フルカラーテキスト
教材
  • メインテキスト10冊
  • 過去問集2冊
  • 問題集2冊
  • 添削課題集
すべてオンライン教材の為、郵送で送られてくる教材は基本的にはありません。
デジタルサポート 学びオンラインプラス
  • AI学習ツール
  • スタディングアプリ
講義時間 約30時間 約155時間
質問対応 1日3回まで 有料
サポート
  • 添削サポート全7回
  • 教育訓練給付金制度対象講座
勉強仲間機能
合格特典 なし 合格お祝い金10,000円進呈

(引用元:各社公式サイト)

両社の講座価格を見ていくと、スタディングがおよそ17,000円程安くなっています。

その分、冊子のテキストや質問対応は有料になり、すべてオンラインでの学習になるため郵送される教材もありません。

しかし、講義時間は155時間とユーキャンの5倍もあるうえ、AI学習機能や勉強仲間機能などデジタルサポートは万全です。

スマホやタブレットのみの学習に慣れている方には、AI機能を利用して効率的な学習ができることでしょう

講師による添削サポートや質問対応は、講師の数が多いユーキャンならではのサービスになります。

ユーキャンとスタディングでは特色がはっきり分かれるので、自分に合った講座を選びやすそうですね。

ユーキャン公式HPで社労士講座の詳細を見る

スタディング公式HPで社労士講座の詳細を見る

スタディングの社労士講座の評判・口コミ

では、スタディングを実際に受講した人の口コミも見ていきましょう。

独学で臨もうと思った社労士試験。
考えが甘すぎて、テキストを読んでも中々頭に入ってこないため、通信講座に頼ります。
『フォーサイト』『アガルート』『社労士24』『スタディング』を検討し、
1、価格2、隙間時間の活用を軸に選んだ結果、『スタディング』にお世話になる事にしました!

(引用元:X)

オリーブさんもスタディング社労士講座取ったんですね!
竹原先生も早苗先生も話し方が穏やかで聞き取りやすいですよね!
一緒に頑張っていって合格しましょう!

(引用元:X)

スタディングでの社労士講座申し込んで講義、
練習問題と全部スマホでやってきてみたけどイマイチ定着しないので、
講義webテキストほぼ丸写しだけど自分なりにまとめてみた。
手がめちゃくちゃ痛いけど後で見返しやすいし。
みんなどうやって勉強してるのかなー

(引用元:X)

#シャロ勉合宿 ひっそりと参加継続中です!
#スタディング 社労士講座2倍速→一問一答やり直し→テキスト読みのサイクルで回してますが、
明らかに知識が整理されていっている感じでスッキリします
最初からスタディングで勉強してたらもっと進み早かったかもな〜頑張って巻き返します

(引用元:X)

やはり、スタディングはお得に受講できるところが最後の決め手になるようです。

さらに、安いだけではなく講師の評判も良く、講義が聞き取りやすいという口コミはいくつかありました

オンラインで完結できるのでスキマ時間での学習と相性も良く、忙しい方でも継続しやすいといえます。

しかし、中にはオンラインのみでは知識が定着しないと感じている方もいました。

自分に合う勉強方法が分からない方のために、スタディングでは「学習フロー」という最適な学習順を提示してくれる機能があります。

上手に活用できると、より効率的に勉強が進むことでしょう。

スタディング公式HPで社労士講座の詳細を見る

スタディングの社労士講座はどんな人におすすめ?

費用を抑えて通信講座で学習したい方で、オンラインでの勉強に抵抗がなければスタディングの講座がおすすめです。

他の社労士講座と比べても、低価格で受講できます。

合格に必要な最低限の学習内容に抑えられているので、忙しい方でも効率よく学習して最短距離での合格を狙えます。

動画講義・テキスト・過去問集・模試などのすべての対策がスマホひとつで完結し、スキマ時間での学習が可能です。

質問サービスも利用しなかったという口コミもあるので、最初から料金に含まれているよりも必要に応じて追加料金を支払う方が良いという考え方もあるでしょう。

さらに詳しい情報は、こちらのリンクからご覧ください。

スタディング公式HPで社労士講座の詳細を見る

社労士試験に合格するのにユーキャンだけでは無理?惜しい点を調査

ユーキャンの社労士講座は、初めて学習する方でも分かりやすく作られた講座であり、添削や質問サポートも行ってくれるなど良いところがたくさんありましたが、惜しい点も見つかりました。

口コミで言われていたのが、講義動画の時間が短く物足りないことや、問題集などでアウトプットできる量が少ないことでした。

コースも初心者から始められる基本コースの一択になるので、選択肢がありません。

講義動画が少ない

ユーキャンの社労士講座は、講義動画もリニューアルされ1本あたり5~6分にまとめられており、全体を通しても約30分ほどで見終わるボリュームです。

テキストの重要ポイントを凝縮して解説するガイダンス的な動画になっています。

テキストをメインに学習したい方であれば、講義動画を補助的に活用するくらいで良いかもしれませんが、講義動画をメインに学習を進めたい人にとっては物足りなさを感じてしまうでしょう

講義動画が充実している講座を選びたい方には、アガルートがおすすめです。

「入門総合カリキュラムライト」のコースでは198時間の講義動画で学べますので、詳細はこちらの公式サイトからご確認ください。

アガルート公式HPで社労士講座の詳細を見る

アウトプットの量が少ない

(引用元:ユーキャン公式サイト)

ユーキャンの社労士講座の問題集は、過去問攻略集2冊とテーマ別実践問題集2冊のみです。

フォーサイトでは問題集だけで10冊あるので、比較すると少なく感じてしまいます。

しかし、ユーキャンでは以下のオプションがあるので、足りない分を補えます。

オプション名 費用(税込)
速習&答練講座 42,000円
直前必修講座 39,000円
全国統一直前模擬試験 13,800円

本番前の練習にもなる模擬試験では13,800円(税込)の追加費用が掛かるので、アウトプットを重視する方は最初の段階でオプションを含めての金額で検討すると、よりよい選択ができるでしょう。

模擬試験が講座内容に含まれているのはフォーサイトクレアールアガルートです。

また、「社労士一問一答」というスマホアプリも人気があります。

ユーキャンが運営しているアプリなので講座との相性も良く、試験の頻出問題を777問も解答できます

(引用元:ユーキャン公式サイト)

こちらも有料になりますが、手軽にアウトプットできるので知識の定着には最適です。

アガルート公式HPで社労士講座の詳細を見る

中・上級者向けコースはない

ユーキャンの社労士講座は、1種類のみです。

初学者でも安心して学習が進められる基本のコースとなっており、公式サイトでも受講生の78%が初学者と公表されています

コース選びに迷うことなく受講できますが、すでに社労士の勉強をしている中・上級者の方にとっては少々物足りないかもしれません。

中・上級者の方には、クレアールの講座がおすすめです。

クレアールでは択一式30点以上や40点以上など細かく分かれた「中級・上級コース」があり、選択肢も豊富にあります。

(引用元:クレアール公式サイト)

さらに詳しい情報はこちらの公式サイトをご覧ください。

クレアール公式HPで社労士講座の詳細を見る

ユーキャンの社労士講座はどんな人におすすめ?

これまで見てきた特徴を踏まえたうえで、おすすめできる人とおすすめできない人をまとめました。

ユーキャンの講座は、初めて学習する方でも分かりやすく、短期合格を目標としているので合格に必要な最低限の知識を学べます。

そのため、忙しい方でも凝縮されたカリキュラムで合格点を目指したい人にはおすすめです

残念ながら、講義動画を中心に知識を深めて合格したい方にはおすすめできません

それぞれ詳しく説明していきます。

ユーキャン公式HPで社労士講座の詳細を見る

ユーキャンの社労士講座がおすすめな人

質問対応や添削サポートなどの手厚いサポートを受けたい人は、プロの講師が40名以上も在籍しているユーキャンの講座が良いでしょう。

講師による添削サポートはモチベーション維持にも繋がると好評です。

テキストの分かりやすさにも定評があり、広範囲な社労士の学習もかなり凝縮しているので、学習の負担も減らしてくれます

また、通信講座と言えばユーキャンが思い浮かぶ人もいるくらい、知名度は抜群です。

合格実績も十分にあるので、この機会に社労士の学習をユーキャンで始めてみてはいかがでしょうか。

ユーキャンの公式サイトはこちら

ユーキャンの社労士講座をおすすめしない人

ユーキャンの講座は低価格ではありますが、さらに価格を抑えられる講座が多数あります。

講義動画はテキストの解説動画のため、どうしてもテキストメインの学習になってしまいます。

講義動画メインで学習したい方は、他の講座を検討した方が良いでしょう

また、ユーキャンの講座は初心者向けに作られているので、すでに基礎知識がある方は物足りなさを感じてしまうかもしれません。

中級者や上級者の方や、講義動画メインの学習を希望される方は、クレアールの講座がおすすめです。

コースが細かく分かれているので、自分の状況に合わせてコース選びができるメリットがあります。

講義動画も全部合わせて189時間も講義してくれます。

クレアールの講師陣は、年金博士として知名度の高い北村講師と、答練の達人とわいれている斎藤講師の評判も良いので、ぜひ公式サイトをご覧ください。

ユーキャン公式HPで社労士講座の詳細を見る

ユーキャンの社労士講座のコース一覧と費用

(引用元:ユーキャン公式サイト)

社労士講座 内容
費用 79,000円(税込)
分割払い あり
4,980円×16回=総額79,680円(税込)
教材
  • メインテキスト10冊
  • 過去問集2冊
  • 問題集2冊
  • 添削課題集
  • ガイドブック
標準学習期間 7ヵ月
一般教育訓練給付制度 あり

ユーキャンの社労士講座は1つのコースのみになります。

受講生の78%が初めて社労士の学習をする方というデータが出ているので、始めの一歩を踏み出しやすい講座と言えるでしょう。

教材は、メインテキスト10冊をインプットに活用し、過去問集2冊と問題集2冊でアウトプットします。

その他にも、テキストの解説をする講義動画やWEBテストがスマホから利用できます。

添削課題が全部で11回も行われ、分からないところがあればどんどん質問できるのもユーキャンならではの特徴です。

なんといっても、標準学習期間が7ヵ月と短期間での合格を目標としている講座なので、徹底的にカリキュラムを絞り込み学習量を凝縮しています

そのため、学習に対する負担も少なく効率よく合格を目指せるでしょう。

ユーキャン公式HPで社労士講座の詳細を見る

ユーキャンの社労士講座を使っての勉強時間・勉強方法は?

ユーキャンの公式サイトによると、社労士に合格するために必要な勉強時間は1,000時間以上と記載がありました。

社労士試験に合格するために必要な勉強時間は、目安として1,000時間以上といわれています。しかし難関資格のため、1回目で合格する割合は少なく、何度も受験している人も大勢います。

(引用元:ユーキャン公式サイト)

ユーキャンの社労士講座の標準学習期間は7ヵ月なので、1日におよそ5時間の勉強が必要になる計算です

もともとの知識量に個人差があるのであくまで目安になりますが、毎日5時間の勉強時間の確保が難しい場合はさらに期間を長めに設定するなどの対策が不可欠です。

仕事をしながらや、子育てをしながらの勉強は思うように時間が取れないことも多くあります。

机に向っての勉強だけではなく、スキマ時間を有効活用して毎日コツコツ続けることも重要です。

そこで、ユーキャンの社労士講座を使って勉強する効率の良い方法は以下になります。

  • 合格に必要な1,000時間の勉強スケジュールをたてる
  • スキマ時間を有効活用する

勉強スケジュールを計画するうえで、ユーキャンが提供している「学びオンラインプラス」が役立ちます。

(引用元:ユーキャン公式サイト)

スマホで利用できるシステムであり、あなた専用のスケジュールを示してくれるシステムです。

進捗状況に応じて再設定も可能なので、何かあってもすぐに修正できます。

さらに、スマホで手軽にできるWEBテストや、5~6分で見れる講義動画もスキマ時間の学習にピッタリです。

これらを踏まえて学習を始める前に、しっかりスケジュールを立てることが合格への第一歩となるでしょう。

ユーキャン公式HPで社労士講座の詳細を見る

ユーキャンの社労士講座に関するよくある質問

ユーキャンの社労士講座に関するよくある質問
  • ユーキャン社労士講座のテキストはどうなの?
  • 社労士試験に合格するためにユーキャンだけでは無理?
  • ユーキャンの社労士講座に模試はあるの?
  • ユーキャンの社労士は再受講できる?

ユーキャンの社労士講座についてよくある質問をまとめました。

ユーキャン公式HPで社労士講座の詳細を見る

ユーキャン社労士講座のテキストはどうなの?

(引用元:ユーキャン公式サイト)

ユーキャンのテキストは、法律の勉強が初めての方でも基礎から学べます

メインテキストは10冊と科目別になっており、フルカラーで視覚的にも記憶に残りやすく、図表やイラストを多用して分かりやすくまとまっています。

内容も的を絞ってミニマムにしているので、学習量が負担にならずに最後までやり切れるようなテキストです。

冊子のテキストとデジタルテキストの両方を活用でき、テキストメインで学習を進めたい人にはピッタリです。

社労士試験に合格するためにユーキャンだけでは無理?

難関資格である社労士試験を、ユーキャンの講座だけで合格できるのか不安に思う方もいることでしょう。

ユーキャンの公式サイトにも1回目で合格する割合は少なく、何度も受験している人も大勢いるという記載がありました。

しかし、合格体験談を見ると以下のような口コミが紹介されています。

ユーキャンの社労士講座を受講してみての感想は?

今回の受験でユーキャンの教材だけをやれば合格できるということを証明できたわけですが、振り返ってみれば、講座のテキストが本当にわかりやすく学習できるように考えて作りこまれているのだなと感じています。
また、白書対策号も素晴らしく、これを直前に確認したおかげで労一の選択肢は5点満点をとることができました。今後は、定年後の再就職を見据えて、日々研鑽し知識をより深めていきたいと考え、SRネットにも入会しました。

(引用元:ユーキャン公式サイト)

上記のように、ユーキャンの講座だけでも合格した人がいることが分かりました。

この方の勉強方法は、解説動画をテキストを見ながら視聴して、テキストに重要事項を書き込むことを毎日継続していたそうです。

その後も、書き込まれたテキストで理解を深めて問題集や過去問に取り組んでいます。

実際に合格した人の体験談は、とても参考になりますね。

ユーキャン公式HPで社労士講座の詳細を見る

ユーキャンの社労士講座に模試はあるの?

ユーキャンでは「全国統一直前模擬試験」を行っていますが、社労士講座に模擬試験は含まれません。

ですので、模擬試験の受験料13,800円(税込)が別途必要になります。

全3回の模試は、すべて解説動画と解答解説が提供され本番前の総復習に役立つでしょう

1回目で腕試し、2回目で反省点を修正、3回目は本試験を想定して試験を受けられれば着実な準備を整えられます。

解説動画も120分と長く、今後の学習に関するアドバイスなども伝えてくれます。

(引用元:ユーキャン公式サイト)

例年5月頃に申し込みが始まりますので、公式サイトからご確認下さい。

ユーキャン公式HPで社労士講座の詳細を見る

ユーキャンの社労士は再受講できる?

ユーキャンの社労士講座を再受講するには、再度新しく講座を購入すれば可能です

受講開始から本試験までの期間が標準学習期間の7ヵ月に満たない場合は、翌年の9月末まで指導を受けられます。

口コミによると、ユーキャンから継続学習講座の案内が届いたようです。

調査しても、これ以上の内容が分からなかったのでユーキャンで再受講を検討する際には、直接問い合わせてみてもよいかもしれません。

ユーキャンの社労士講座のまとめ

ユーキャンの社労士講座の特徴から口コミ、他社との比較まで色々見てきましたが、初学者でも短期間での合格点を目指せる講座だということが分かりました。

初めて社労士の学習をする方が78%に対して、一定の合格者数を輩出しているので実績も十分です。

またテキストの評価が高いので、テキストを中心とした学習を進めたい人にはおすすめの講座になります

講師によるサポートも手厚く、勉強を続ける上でのモチベーションにも繋がるので合格へ向けて一緒に頑張れることでしょう。

ユーキャンの公式サイトからは無料の資料請求もできますので、まずは一歩進んでみましょう。

ユーキャン公式HPで社労士講座の詳細を見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

監修者情報

徳永 浩光のアバター 徳永 浩光 キャリアコンサルタント

WEBメディアの監修や300社以上のキャリア相談を通じて、働く人の悩みに寄り添い、気付きを与えるキャリアコンサルタント。「偶然を生かす」という考え方を大切にし、真の願望を明らかにするアプローチを採用。

コメント

コメントする

目次