動物看護師は、犬や猫が病気・怪我をしたときには欠かせない存在です。
「看護師」という忙しそうなイメージから、以下のような悩みや疑問を抱えている人も多いのではないでしょうか。
- 動物看護師の年収ってどのくらいなの?
- 年収を上げたいけど、どうしたらいいの?
- 動物看護師で働き続けて将来性ってあるの?
本記事では、動物看護師の年収に関することを中心に動物看護師の年収を上げる方法や動物看護師の将来性について詳しく解説しています。
最後まで読むことで、動物看護師の年収事情を理解し、年収400万以上を目指せるようになるでしょう。
動物看護師試験は、通信講座や予備校を利用した学習方法もおすすめです。
詳しくは、こちらの記事でも解説しています。
動物看護師の年収は日本の平均年収と比べてどうなの?
動物看護師の年収について、看護師と日本の平均年収と比較してみました。
動物看護師の年収 | 看護師の年収 | 日本の平均年収 |
---|---|---|
323万円 | 498万円 | 433万円 |
(参照:厚生労働省 職業情報サイト)
(参照:国税庁 令和2年分民間給与実態統計調査)
動物看護師の年収は、低い傾向にあります。
厚生労働省の調査によると、動物看護師の平均年収は323万円。
日本の平均年収と比べると約100万円以上低くなっていることがお判りでしょう。
また、看護師と比べても動物看護師は約150万円以上差があります。
これだけ年収に差があると、動物看護師になりたくないと思っても不思議ではありません。
しかし、平均年収だけでは何とも言えないと思う人もいるでしょう。
動物看護師の実情について、もう少し詳しく見ていきましょう。
動物看護師の2人に1人が年収240万円未満という事実
動物看護師の2人1人が年収240万円未満という事実を知っているでしょうか?
これは、「一般社団法人 日本動物愛護協会(以下、日本動物愛護協会という)」が実施したアンケート結果の回答によるものです。
(参考:動物看護師の勤務実態に関するアンケート調査)
全国の動物看護師1,455人から得られた回答のうち、年収200万円未満と回答したのが327人、年収200~240万円未満と回答したのが285人でした。
この結果から、約42%が年収240万円未満という事実が明らかになりました。
つまり、約2人に1人が年収240万円未満ということになります。
動物看護師の実質手取り額はどのぐらい?
では、動物看護師の実質手取り額はどのくらいでしょうか。
病院の規模や勤務地などで幅はありますが、月額平均15~17万円の間で推移しています。
これは、年収200~240万円未満の年収から計算。
当然、15~17万円というのは平均的な値です。
動物病院の経営状況やお客さまの需要などによって、給与は変わってくるので深く考えすぎないでください。
「概ねこのくらい」というイメージとして押さえておいてください。
動物看護師の年収が低い原因は動物病院の利用者数が少ないから?
動物看護師の年収が日本の平均年収より低い理由が、大きく2つあります。
- 治療に保険が適用できない
- 動物の症状が分かりにくい
1つ目は、治療に保険が適用されないことです。
私たち人間は保険によって医療費の負担が3割で済みますが、動物は医療費の全額負担が基本です。
費用が掛かるため、動物の飼い主は動物病院に行くことに躊躇したりするそうです。
2つ目は、動物の症状が分かりにくいことです。
外的な症状なら判断しやすいですが、内的な症状は判断が難しいでしょう。
行くか行かないか迷った挙句、行かない選択をする飼い主が多いようです。
実際、「動物病院に行くか行かないか迷った経験がありますか?」というアンケートを実施したところ、約7割の飼い主が「経験ある」との回答でした。
さらに、2020年にペットを病院に連れて行かなかったケースが28%、1~2回以下が37%という結果。
動物病院の利用者が少ないということから、動物看護師の年収が低いというのが予測されます。
動物看護師の地域別年収に違いはあるの?最も高い地域は?
動物看護師の年収が高い地域TOP3・都道府県TOP3をみていきましょう。
エリア別上位3位の年収 | ||
順位 | 地域 | 平均年収 |
1位 | 中国エリア | 344万円 |
2位 | 中部エリア | 327万円 |
3位 | 関東エリア | 295万円 |
(参考:厚生労働省 職業情報提供サイト)
都道府県別上位3位の年収 | ||
順位 | 都道府県 | 平均年収 |
1位 | 奈良県 | 668万円 |
2位 | 福井県 | 531万円 |
3位 | 三重県 | 439万円 |
(参考:厚生労働省 職業情報提供サイト)
年収が高い地域は中国エリア。
年収が最も高い都道府県は奈良県という結果でした。
今回の結果は厚生労働省の職業情報提供サイトのデータを参考に作成したものです。
地方と都会では動物病院数にばらつきがあるため、年収差が出てしまう可能性があります。
あくまで参考程度に覚えておきましょう。
動物看護師が年収400万円超を目指す方法
動物看護師で年収400万円を超えたいのであれば、資格を取得して自己スキルをあげましょう。
どの職業においても言えることですが、資格を保有していると資格手当がつきます。
また、動物病院も自己スキルが高い人を雇いたいと思うので、給料の待遇がいい傾向にあります。
例えば、チボリ動物医療センターの求人案内をご覧になると、動物看護師の募集条件の中に資格手当が含まれています。
多くの動物病院は、給料の中にさまざまな手当が含まれることでしょう。
調査結果によると以下のような手当があることが分かりました。
手当の種類 | 手当の内容 |
---|---|
愛玩動物看護師手当 | 愛玩看護師の資格保有者に与える手当 |
愛玩動物看護師以外の手当 | それ以外の資格保有者に与える手当 |
トリマー手当 | トリマーの資格・技術者に与える手当 |
(参考:動物看護師の勤務実態に関するアンケート調査)
以上のことから、資格を取得することが年収UPに大きく関わっていることが分かります。
これからおすすめの資格を3つ紹介しますので、資格を取得して年収400万円超を目指しましょう。
愛玩動物看護師
1つ目は、愛玩動物看護師(あいがんどうぶつかんごし)。
愛玩動物看護師は、2019年に制定された「愛玩動物看護師法」により誕生した国家資格のことです。
愛玩動物看護師になることで採血・投薬やカテーテルの挿入などの業務ができるようになります。
愛玩動物看護師の資格を取得すると、今より業務の幅が広がり、お客さまも安心して動物の受診ができるでしょう。
厚生労働省の調査によると、国家資格を取得することで「月々の資格手当」「昇給の際に考慮」「一時金の支給」などが反映されていることが分かります。
つまり、国家資格となる愛玩動物看護師になることで、給料や昇給に大きく関わってくるといえるでしょう。
ペット栄養管理士
2つ目におすすめするのがペット栄養管理士です。
健康と食事にはお互いに関係があることは想像できるでしょう。
しかし、ペットは人間と違って「食べたい」と思ったものを食べることはできません。
飼い主から与えられた餌を食べて成長していきます。
つまり、飼い主が適切な食事をペットに与えることができなければ、体調不良になる可能性があります。
ペットの飼い主が動物病院を選ぶ基準として挙げたのが「近所」「愛犬に親身になってくれる」「飼い主に親身になってくれる」という調査結果があります。
病院に来たときに、適切な食事法を教えることができればお客さまの評価も上がり、リピーターになってくれる可能性が上がるでしょう。
トリマー
最後3つ目がトリマーです。
診察してもらった後に、爪や毛のカットなど身なりを整えてくれる病院だったらどうでしょうか?
サービスの充実している動物病院に行きたいと思う飼い主がほとんどでしょう。
ペット栄養管理士のところでも話しましたが、動物病院を選ぶ基準は「ペット・飼い主」に親身になってくれる病院が多い結果でした。
動物看護師に加えてトリマーの資格を保持していれば、できる仕事も増えます。
トリマーは極めれば極めるほど、スキルも向上してペットと飼い主の満足度も上がることでしょう。
ゆくゆくは、独立開業という道も開けるかもしれません。
動物看護師として働くことに将来性はあるの?
動物看護師は、愛玩動物看護師法の制定により国家資格として認定されたことで需要が高まることでしょう。
動物看護師の国家資格を取得することで、今まで獣医師しかできなかった業務ができるようになります。
さらに、新型コロナウイルスの拡大によってペットを飼う人が増えていることから、今後も需要が高まると予想できるでしょう。
ペットフード協会の調査によると、2023年の新規飼育頭数は犬が39.7万頭、猫が36.9万頭とコロナウイルス前よりも高い傾向にあります。
新規飼育頭数の状況(万頭) | 犬 | 猫 |
2023年 | 39.7 | 36.9 |
2022年 | 42.6 | 43.2 |
2021年 | 39.7 | 48.9 |
2020年 | 41.6 | 46.0 |
2019年 | 35.0 | 39.4 |
(参考:令和5年 全国犬猫飼育実態調査 主要指標サマリー)
国家資格化とペットを飼う人の増加により、動物病院だけでなく他の施設でも動物看護師の重要性が高まります。
動物看護師の資格を取得することで、働く幅を広げることができますので、ぜひ取得を目指してください。
動物看護師にやりがいを感じている人は多い?
動物看護師の仕事にやりがいを感じている人は多い傾向にあります。
「動物が元気になっていく様子を見ることができた」「飼い主からお礼を言われた」「学んだ知識を実践で使える」というようなところにやりがいを感じている人がいるようです。
アンケートによると動物看護師として「働き続けたい」と回答した人が約8割、「やりがいを感じる」と回答した人が8.5割を超える結果でした。
つまり、動物看護師として働いているほとんどの人がやりがいのある職業と言っています。
動物の命に関わる仕事ということもあり、元気になった動物を見ると嬉しさや喜びを感じれるところにやりがいがあるのでしょう。
愛玩動物看護師を受験するために必要なこと
令和5年に1回目の国家資格試験が実施された愛玩動物看護師。
国家資格の多くは受験するための要件が設けられていますが、愛玩動物看護師になる方法について気になる人も多いでしょう。
愛玩動物看護師の受験資格も定められておりその要件は大きく分けて2つ。
- 無資格・未経験者は5年の実務経験と予備試験に合格する
- 動物看護専門学校や動物看護大学にて就学する
ルートは以下の通りです。
(引用元:愛玩動物看護師受験資格 農林水産省HP)
画像だけでは分かりにくいと思いますので、簡単に説明すると以下のとおりです。
無資格・未経験者の場合は画像一番右の流れを参考にしてください。
専門学校や看護大学で就学中または卒業した方は左4つの流れを参考にしましょう。
2つの要件どちらかを満たすことで愛玩動物看護師の受験資格を得ることができます。
では、2つの要件について詳しくみていきましょう。
無資格・未経験者は5年の実務経験と予備試験に合格する
無資格・未経験者は5年の実務経験が必要です。
5年の経験に併せて予備試験に合格することが必要。
具体的な条件は、農林水産省の公式サイトに記載されていますのでご覧ください。
また、大臣が5年の実務経験と同等以上の経験を有すると認めた者も予備試験に合格すれば、国家試験を受験することができます。
要するに、大臣が認めたら5年経ってなくても受験資格与えてくれるということです。
現在、動物病院やペットショップなどで働いている人は、自分に受験する資格があるのかチェックしてみましょう。
動物看護専門学校や動物看護大学にて就学する
動物看護専門学校や動物看護大学にて就学したのちに受験資格が与えられます。
この方法は他の国家資格でも多く取り入れられて、一番オーソドックスな受験資格だといえるでしょう。
具体的には弁護士や医師、技術士など……。
こちらの具体的な条件も、農林水産省の公式サイトに載っていますので、ぜひご覧ください。
国家資格を取得して動物看護師になりたいと思っている高校生以下の方たちは、動物看護専門学校や動物看護大学に進学することも視野に入れておきましょう。
動物看護師の就職先はどこ?
では、動物看護師の就職先はどこがあるかご存じでしょうか。
今回は大きく3つに分けて紹介しましょう。
- 動物病院
- ペットホテル
- その他(ペットショップ・ペットフードメーカー企業など)
大きく分けて上記3つが動物看護師としての就職先として挙げられます。
どこに就職しようか迷っている方、転職について検討している方は、それぞれの就職先の特徴を参考にしてください。
動物病院
動物看護師の就職と聞いたら真っ先に思い浮かぶのが動物病院でしょう。
動物病院といっても、さまざまな特徴があります。
- 獣医師1人で開業した個人の病院
- 獣医師複数名で開業した大きい病院
- 24時間体制で夜間救急を行っている病院
- 人間でいう整形外科のように専門的な病院
- 犬のみや猫のみなど、動物を限定した病院
一概に動物病院といっても、さまざまな特徴をもつ動物病院があります。
どのような特徴をもつ病院で働くのかによっても、生活が変わってきます。
いろんな動物の知識を得たいと思う人は大きい病院で働くのもいいでしょう。
犬が大好きな人は犬のみを扱う専門病院で働くと仕事が充実します。
上記に示した動物病院の特徴から、自分に向いてそうな病院を就職先に選びましょう。
ペットホテル
次に紹介するのがペットホテルです。
最近でこそ、新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出する機会が減ってしまいましたが、旅行する人や出張で家を留守にする人が頻繁に利用します。
ペットを預かるので万が一に備えて、動物看護師を配備しておくペットホテルが増えています。
動物病院に行くか行かないか迷うときに、動物看護師がいることで判断がスムーズにいくでしょう。
新型コロナウイルスが落ち着いてきたら、旅行に行く人や出張する人も増えます。
ペットブームも併せたら、需要が高まることは必至。
動物病院以外で働きたいと思っている方は、ぜひペットホテルも検討してみましょう。
その他(ペットショップ・ペットフードメーカー企業など)
最後に紹介するのがその他(ペットショップ・ペットフードメーカー企業など)です。
ペットショップやペットフードメーカー企業も就職先としては考えられるでしょう。
ペットショップは想像できる人も多いと思います。
飼い主が決まるまでは、ペットショップで動物のお世話をする必要があります。
そんなときに体調を崩す可能性は0ではありませんので、動物看護師がいれば安心でしょう。
あまりイメージない人も多いと思いますが、ペットフードメーカー企業で働くこともできます。
こちらは、直接動物と関わる機会は減ってしまいますが、動物の命に関する仕事というところでは同じといえるでしょう。
動物に栄養のいい食事を提供できるような商品開発をすることができます。
動物看護師の現状について
現在、どの業界でも人手不足が著しいと囁(ささや)かれている中、動物看護師の現状はどうなのでしょうか?
これから、動物看護師の現状について詳しく解説していきます。
具体的には、求人状況はどうなのか?雇用形態はどうなのか?などについてお話します。
動物看護師の求人は多いの?
人手不足の影響によって、動物看護師の求人は多いです。
厚生労働省の調査によると、動物看護に関する職業の有効求人倍率は1.13(令和2年度)。
(参考:厚生労働省 職業情報サイト)
つまり、企業側は人材の確保に苦労している状況といえます。
また、動物看護師の割合は男性より女性の方が多くなっています。
女性は結婚・妊娠で休職や退職することはやむを得ないでしょう。
大きい動物病院であれば、出産・育児休業の制度が充実しているかもしれませんが、小さい動物病院では充実していない場合がほとんどです。
その結果、人手が不足を解消するために多くの企業が求人依頼をする流れになっています。
動物看護師における求人の雇用形態はどうなっている?
動物看護師の雇用形態は、以下のとおり。
雇用形態 | 人数 | 構成比 |
常勤/正規雇用 | 1,072人 | 86.4% |
非常勤/パート・アルバイト | 169人 | 13.6% |
(参考:一般財団法人 日本動物看護職協会 アンケート結果)
これは、日本動物看護職協会が実施した動物看護師の勤務実態のに関するアンケート結果を参考にしたデータです。
雇用形態の約9割は正規雇用として働いていることが分かるでしょう。
動物看護師の離職率が高いと言われる理由は「きつい」から?
動物看護師の求人が多い理由として考えられるのが仕事の忙しさでしょう。
業務でやることが多い動物看護師。
「きつい」「やめたい」と思う人も多いようです。
離職率のデータは見つかりませんでしたが、調査によると、実際に「転職したことがある」と回答した人が約4割でした。
(参考:一般財団法人 日本動物看護職協会 アンケート結果)
原因として多かった理由が「職場の人間関係」「給与・待遇面」「仕事内容の不満」など。
売り上げが低い病院では、コストを削ったり、人件費を削ったりしなければなりません。
結果的に、働く環境が悪くなり転職してしまう人が増えることがあるそうです。
動物看護師の仕事内容
では、動物看護師はどのような仕事をしているか知っていますか?
大きく分けて3つあります。
- 獣医師の診察・手術の補助
- 飼い主に対するアフターフォロー
- 一般事務(会計や電話など)
動物看護師の仕事は「激務だよ」「体力仕事だよ」って言われることもあります。
もちろん、体力がなければ続けるのは難しい職業です。
これから動物看護師の仕事内容についてご紹介します。
ぜひ、動物看護師がどのような職業なのか把握してみましょう。
獣医師の診察・手術の補助
診察や治療は獣医師が行いますが、そのサポート役が動物看護師です。
人間の看護師をペット版にしたものと考えていただくとイメージが湧きやすいと思います。
具体的には、「手術の助手」「ペットの体調管理」「カルテの管理」などが仕事内容です。
獣医師の補助をするところが動物看護師のメインとなる仕事です。
飼い主に対するアフターフォロー
もう1つは、診察後の飼い主へのアフターフォローです。
飼い主の中には、ペットとの関わり方に悩んでいたり、食事のことが気になったりする人もいるでしょう。
具体的には、「ペットのしつけ」「食事の指導」などが挙げられます。
家での過ごし方やペットに対して気をつける点などを飼い主に説明することも必要でしょう。
一般事務(会計や電話など)
3つ目の仕事は、一般事務(会計・電話など)です。
個人で経営する動物病院などの場合、動物看護の仕事だけでなく、全般の仕事をこなす必要があります。
動物病院は小規模で経営している場合が多いため、全般的な仕事をやることになるでしょう。
「会計・電話」「清掃」など……。
動物看護師は看護の仕事だけでなく多岐にわたる仕事をこなすことが求められます。
動物看護師の1日のスケジュール
動物看護師の1日のスケジュールをご紹介します。
こちらのスケジュールは一般的な内容になっているので参考程度に押さえておいてください。
時間 | 項目 | 詳細 |
---|---|---|
8:00 | 出社 | 診察開始の準備 |
9:00 | 午前の診察開始 | 獣医師の診察補助(検査・薬の処方) |
12:00 | 昼休憩 | 12~13時の間に昼食 |
13:00 | 手術・検査など | 獣医師の手術・検査などの補助 |
16:00 | 午後の診察開始 | 獣医師の診察補助 |
19:00 | 診察終了 | 獣医師の診察補助(検査・薬の処方) |
20:00 | 退社 | 後片付けをして業務終了 |
(参考:キャリアガーデン 動物看護師の1日・生活スタイル)
動物看護師は働く場所によって1日のスケジュールが異なります。
個人経営している動物病院は、上記のようなスケジュールで進むことが多いようですので、ぜひ参考にしておきましょう。
動物看護師に向いている人・向いていない人
「この仕事楽しいな!」「この仕事はしんどいな…」って思った経験はありませんか。
動物看護師にも合う人と合わない人がいます。
自分が動物看護師に向いているのか向いていないのか悩んでいる人も多いことでしょう。
これから動物看護師に向いている人と向いていない人について紹介します。
動物看護師に向いている人
動物看護師に向いている人は以下のとおり。
- 動物が大好きな人
- 体力に自信がある人
- 動物の喜怒哀楽と向き合える人
動物が大好きな人
動物が大好きな人は動物看護師に向いています。
動物看護師は、名前のごとく毎日動物と触れ合う機会があります。
想像してみてください。
動物が好きだったら、毎日の仕事が楽しみで仕方ないのではないでしょうか?
なので、動物が好きな人は動物看護師に向いているといえるでしょう。
体力に自信がある人
2つ目は、体力に自信がある人です。
動物看護師は、治療中に犬を抱えたり、支えたりすることがあります。
もしかしたら犬が暴れることもあるかもしれません。
基本的に立ち仕事がメインの動物看護師。
体力がある人にはおすすめできる職業です。
動物の喜怒哀楽と向き合える人
病院にくる動物は、どこかしらが悪い状況の場合が多いです。
辛い表情をしたり、苦しい表情をしたりする動物を見なければなりません。
また、病気が良くなり、元気な姿になった動物を見ることもできます。
動物の喜怒哀楽にもしっかり向き合える方ほど動物看護師に向いています。
動物看護師に向いていない人
動物看護師に向いていない人は以下のとおり。
- 体力に不安がある人
- 苦しむ姿を見ることが苦手な人
- 勉強することが嫌いな人
体力に不安がある人
動物看護師は肉体労働がメインなので体力に不安がある人は厳しいでしょう。
苦しむ姿を見ることが苦手な人
また医療現場になるので、ペットが苦しむ姿を見ることもあります。
ペットが苦しむ姿を見ていられない人にはおすすめできません。
勉強することが嫌いな人
最後に動物看護師が向いていない人は勉強することが嫌いな人です。
どの仕事にも共通していえることですが、医療は日々進歩していきます。
新しいことを意欲的に学ぼうとしなければ動物看護師として働くのは難しいでしょう。
動物看護師の年収に関するよくある質問
動物看護師の年収に関するよくある質問 |
・動物看護師は給料が安いうえに激務って聞いたんですが?
・動物看護師の離職率は高いの? ・動物看護師で年収400万円以上目指すことはできますか? ・愛玩動物看護師の国家資格は取るべきでしょうか? ・動物看護師が国家資格になったら給料は上がるの? ・動物看護師の年収は今後上がるのでしょうか? ・動物看護師は転職すれば年収上がりますか? |
「動物看護師になって動物ともっと触れ合いたい」って思う人も多いことでしょう。
しかし、お金がなければ生活できないのも現実問題としてあります。
動物看護師の年収に関して多かった6つの質問について回答しています。
動物看護師の年収について気になる人は、ぜひ参考にしてください。
動物看護師は給料が安いうえに激務って聞いたんですが?
現状を見るとその傾向にあります。
本記事でも紹介しましたが、動物看護師の年収は日本の平均年収より約100万円ほど低い結果となっております。
しかし、動物病院によってさまざまです。
まずは、動物病院をしっかり調べてみることをおすすめします。
動物看護師の離職率は高いの?
動物看護師の離職率のデータは公開されていませんでした。
ですが、年収・給料が低いことや業務内容が大変なこともあり、一般財団法人 日本動物看護職協会のアンケートによれば、転職経験者は約4割というデータもありました。
動物看護師で年収400万円以上目指すことはできますか?
できます。
本記事でも紹介しましたが、資格を取り自己スキルを磨けば問題なく目指せるでしょう。
資格を取得しスキルを磨くことで、周りの動物看護師と差別化を図ることが大切ですから、コツコツ勉強を頑張りましょう。
愛玩動物看護師の国家資格は取るべきでしょうか?
資格の詳細が明らかになってから判断するのが良いでしょう。
愛玩動物看護師を取ることで独占業務ができるようになります。
例えば、マイクロチップの挿入や獣医師指示のもとに行う採血など。
特別な業務ができるようになるため、市場価値が上がると考えられます。
なお、2024年2月18日に第2回目の愛玩動物看護師の国家試験が実施される予定です。
動物看護師が国家資格になったら給料は上がるの?
動物看護師国家資格(愛玩動物看護師)についての詳細は今後明らかになるようなので、資格情報や試験情報を確認すると良いでしょう。
また、2023年2月末〜3月に第1回目の国家試験が実施されたこと、2023年(令和4年)5月以降に大学や指定を受けた養成所で学ぶことができるようになるということです。
最新情報が気になる方は、「愛玩動物看護師」もしくは、「動物看護師 国家資格」などで調べてみてください。
動物看護師の年収は今後上がるのでしょうか?
上がるでしょう。
動物ブームが到来してから、年々ペットを飼う人が増えています。
最近ではペット保険ができて、ペットの医療が受けやすくなってきています。
需要が高まることで、人材獲得するために給与面や待遇面を見直す病院が増えることでしょう。
動物看護師は転職すれば年収上がりますか?
必ず上がるとはいえませんが、上がる可能性は大いにあり得ます。
転職するのであれば、資格や自己スキルを持っておくと有利になるでしょう。
年収も重要ではありますが、福利厚生や仕事環境なども考慮しながら転職活動することをおすすめします。
まとめ:動物看護師の年収は低い!しかし将来性は高い!
いかがだったでしょうか?
動物看護師の現状と将来性について詳しく知ることができたことでしょう。
現状、日本の平均年収より100万円近く低い動物看護師。
しかし、愛玩動物看護師という国家資格が誕生したり、ペット保険ができたりと動物の医療に関する需要が高まっています。
需要が高まることで、給料も上がると予想できるでしょう。
動物看護師は、将来性の高い職業といえます。
これから、動物看護師になりたいと思っているのであれば今から勉強を始めましょう。
あなたが動物看護師になることによって、1匹でも多くの動物の命を救ってくれることを心から願っております。
動物看護師の資格取得には通信講座や予備校で学習するのもおすすめです。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
動物看護師試験に関する関連記事
動物看護師試験については、以下の記事でもご確認いただけます。
コメント