行政書士試験は法律系の入門的な資格試験であり、受験資格もなく誰でも受験できるので人気が高い試験の一つです。
しかし、合格率はわずか13.98%(2023年度)と低いので、独学では難しいと通信講座を利用して勉強する方も多くいます。
限られた時間で効率よく勉強するには、通信講座はとても魅力的です。
中でも、新しく開講された資格スクエアの行政書士講座が気になっている人も多いことでしょう。
「資格スクエアの行政書士講座は新しいけど評判はどう?」
「資格スクエアと伊藤塾の行政書士講座の違いは?」
こんな疑問を解決するために、本記事では資格スクエアの行政書士講座の特徴・口コミ・他社の行政書士講座と比較してどんな人におすすめできるかを調査しました。
これから行政書士を目指すために最適な通信講座選びをしたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
講座名 | 価格 |
森Tの1年合格講座 | テキストありプラン:169,400円(税込) テキストなしプラン:159,500円(税込) |
森Tの速習合格講座 | テキストありプラン:119,900円(税込) テキストなしプラン:108,900円(税込) |
森Tの中上級合格講座 | テキストありプラン:165,000円(税込) テキストなしプラン:154,000円(税込) |
森Tの上級合格講座 | テキストありプラン:132,000円(税込) テキストなしプラン:123,200円(税込) |
サイトURL | https://www.shikaku-square.com/gyoseisyoshi |
資格スクエアの行政書士講座一覧と料金
講座名 | 価格 |
森Tの1年合格講座 | テキストありプラン:169,400円(税込) テキストなしプラン:159,500円(税込) |
森Tの速習合格講座 | テキストありプラン:119,900円(税込) テキストなしプラン:108,900円(税込) |
森Tの中上級合格講座 | テキストありプラン:165,000円(税込) テキストなしプラン:154,000円(税込) |
森Tの上級合格講座 | テキストありプラン:132,000円(税込) テキストなしプラン:123,200円(税込) |
サイトURL | https://www.shikaku-square.com/gyoseisyoshi |
資格スクエアの行政書士講座は2014年~2020年まで開講していましたが、一旦提供終了となり2022年から再度スタートしました。
新しくなった講座ですが、最大の特徴は大手予備校から移籍した人気講師による分かりやすい講義と効率的に厳選されたカリキュラムです。
初心者から合格を目指せる基本のコースは2種類販売されており、本試験に出うる論点に的を絞った「森Tの短期集中合格講座」と、合理的なカリキュラムで網羅性を兼ね備えた「森Tの1年合格講座」があります。
短期間で集中して合格したい方や、学習経験があり合格に向けて仕上げたい方には「森Tの短期集中合格講座」がおすすめです。
仕事や家事と両立してコツコツ勉強を進めたい方や、幅広いテーマをじっくり学びたい方は「森Tの1年合格講座」が良いでしょう。
次項では、新しくなった資格スクエアの特徴や、2つのコースのカリキュラムなど詳しく見ながら最後までやり切れる講座なのかをみていきます。
資格スクエア行政書士講座の6つの特徴
資格スクエア行政書士講座の6つの特徴 |
・4ヵ月~1年での合格を可能にするカリキュラム ・講師歴20年の森講師による分かりやすい講義 ・操作性の良いシステム ・講座費用は平均よりやや高め ・森講師書き下ろしのオリジナルテキスト ・講師とのZOOM相談会を開催 |
資格スクエアの行政書士講座には、上記のような特徴があります。
特に、新しく就任した森講師が全ての科目の講義やテキストを担当している講座なので講師との相性がとても大事と言えるでしょう。
受講者へのサポート体制が予備校に迫る程の手厚さがある分、受講費用は他通信講座に比べると高めです。
ですが、大手予備校に比べると安くなっています。
さらに詳しくご紹介していきます。
森Tの4ヵ月・1年での合格を可能にするカリキュラム
「森Tの4ヵ月合格講座」と「森Tの1年合格講座」の講座詳細を一覧表にまとめました。
コース名 | 森Tの速習合格講座 | 森Tの1年合格講座 |
講義時間 | 約181時間~ (※試験改正対応講義について講義時間を調整中) |
全236時間〜(予定) |
受講期間 | 約5ヵ月 | 約13ヵ月 |
教材 |
※テキストなしプランの場合でも、基礎知識対策で使用するテキストはお送りします |
※テキストなしプランの場合でも、基礎知識対策で使用するテキストはお送りします |
サポート | ・Zoomによる森講師との相談会(月1回) ・質問機能 ・みんなの質問機能 |
・Zoomによる森講師との相談会(月1回) ・質問機能(コースによる) ・みんなの質問機能 ・講義視聴後にメールで問題を配信 |
音声ダウンロード (オプション) |
5,500円(税込) | 7,700円(税込) |
2つのコースでは、講義時間が181時間と230時間で倍以上違います。
勉強時間については、資格スクエアの公式サイトに以下の記述がありました。
「森Tの1年合格講座」の勉強目安時間は、”まずは週18時間(講義視聴6時間+復習12時間)を目安にお考え下さい”。
(引用元:資格スクエア公式サイト)
つまり、毎日3時間弱の勉強時間の確保が必要となります。
教材は、両コースともオリジナルインプットテキストは同じですが、過去問題集が市販品からオリジナルへ変更になっています。
おそらく、「4ヵ月合格講座」の開講にはオリジナルの過去問集の制作が間に合わなかったと予想されますので、一般知識用テキストも今後オリジナルに変更される可能性が高いです。
サポート面での違いは、「森Tの1年合格講座」には「テーマ習得テスト」が実装されました。
こちらは基礎講義の特定テーマを視聴後にメールで関連する過去問を配信し、アウトプットをより充実させています。
さらに、移動中や作業しながらでも講義が聞ける音声ダウンロードが有料で利用でき、スキマ時間でのインプットも可能です。
ダウンロードしているので、通信量を気にすることなく、いつでもどこでも利用できるメリットがあります。
音声ダウンロードは講座を申し込むと無料付与される特典がありますが、期間限定となりますので気になる方はお早めに公式サイトをご覧ください。
資格スクエア行政書士講座は講師歴20年の森講師による分かりやすい講義
資格スクエア行政書士講座の最大の特徴である森講師は、資格の大原で10年、伊藤塾で7年の講師歴がある大ベテランです。
以前在籍されていた伊藤塾でも、森講師目当てに受講する人もいるほどの人気がありました。
固い法律をやわらかく解説し、イメージしやすい講義には法律初学者にも分かりやすいと定評があります。
森講師のプロフィール |
・森広志講師(相性は森T) ・講師歴20年以上 ・平成15年度の行政書士試験(合格率2.89%)に学習期間3ヵ月で一発合格 ・行政書士事務所の代表も務めている |
講義時間は1回につき30分程度とコンパクトにまとまってあり、講師の手元を映しながら一緒にテキストに書き込みを行っていく「ライブ風スタイル」の講義が特徴的です。
無料講義を体験しましたが、指やペンで文字を追ってくれるのでどこを読んでいるのか分かりやすく、難しい法律の話でもとても聞きやすいと感じる講義でした。
ぜひ、講義動画をご覧になって実際のイメージを掴んでみることをおすすめします。
資格スクエアの行政書士講座は操作性の良いシステム
資格スクエアの講義画面は、使いやすく直感的に操作できるように工夫されています。
画面上に10秒ごとの「戻る・進む」ボタンがあり、聞き逃した場合でもすぐに戻れるのでとても便利です。
講義画面の右側に同時表示される「オンラインレジュメ」という講義のポイントがまとめられたものに書き込み・保存などができ、自分用にカスタマイズもできます。
講義視聴中に、不明点や疑問点があれば講義画面からワンクリックで質問をすることができます。
質問の上限回数は講座によって異なりますが、他の受講生が質問した内容とその回答も参照できる「みんなの質問機能」も付いているので、自分で質問しなくても疑問が解消できるケースもありそうです。
「森Tの1年合格講座・質問機能ありプラン」では質問の回数制限はありません。
さらに、「学習ログ記録」という機能を使い自分で記録した勉強時間や学習満足度がグラフ化されるので効率よく学習を進められます。
このように、森講師の分かりやすくテンポの良い講義と直感的に使いやすいシステムは、オンラインでもストレスなく学習を進められるためとても魅力的です。
資格スクエア行政書士講座の費用は平均よりやや高め
資格スクエアの講座費用はこちらになります。
講座 | 料金 |
森Tの1年合格講座 テキストありプラン |
169,400円(税込) |
森Tの1年合格講座 テキストなしプラン |
159,500円(税込) |
森Tの速習合格講座 テキストありプラン |
119,900円(税込) |
森Tの速習合格講座 テキストなしプラン |
108,900円(税込) |
森Tの中上級講座 テキストありプラン |
165,000円(税込) |
森Tの中上級講座 テキストなしプラン |
154,000円(税込) |
森Tの上級合格講座 テキストありプラン |
132,000円(税込) |
森Tの上級合格講座 テキストありプラン |
123,200円(税込) |
この価格は他の通信講座より高く、予備校よりも安い価格です。
なぜなら、予備校と通信講座それぞれの良いところをかけ合わせた新しい教育サービスを提供しているからです。
予備校の校舎や広告宣伝費をコストカットし、その分を合格に必要な「サポート体制」「テキスト」「講義」「問題演習」に費用の大部分を投資しています。
そうすることにより、通学による負担や独学に近い通信講座のデメリットを補い、価格を抑えつつ質の高い学習を提供しています。
森講師書き下ろしのオリジナルテキスト
資格スクエアの行政書士講座のテキストは、森講師が監修に携わり制作をしたこだわりのテキストです。
森講師のX公式アカウントでもこのように紹介されていました。
森Tテキスト【第1弾】のお届けは、
基礎法学・憲法
民法1
民法2
過去5年分過去問集です!
(ちいかわもノリノリだね)
(引用元:X)
2つの特徴があり、1つ目はフルカラーテキストでありながらも主張しすぎない色味を追求し、余白も多めにとってあります。
そうすることで、テキストにどんどん書き込み・マーカー引きをして自分用のテキストにアレンジしやすくする狙いです。
2つ目は図やイラストが豊富で講義のスライドごとにまとめてあり、要点を掴みやすくなっているので学習効果も上がります。
このように、資格スクエア行政書士のテキストは合格に必要な情報だけが厳選されていますが、しっかり厚みのあるテキストであり、森講師の分かりやすい講義と合わさると素早く要点を把握でき学習時間を最小限に抑える工夫がされています。
デジタルテキストもあり、PDFでダウンロードして使用できるので、スマホやタブレットでの持ち運びも可能です。
資格スクエアの行政書士講座は講師とのZOOM相談会を開催
通信講座はいつでもどこでも勉強できるメリットがありますが、孤独になりがちなのでモチベーションが続かないといったデメリットもあります。
そんな時に、講師に直接相談できる機会があると大変励みになりますよね。
資格スクエアの行政書士講座では月に1回、Zoomで森Tとの相談会を開催しており、学習進捗に関する疑問や勉強法などを質問できます。
また定期的にYouTubeLive形式のライブ説明会も開催されています。ライブ説明会ではテーマごとの森Tの講座を体験できるほか、チャットにて講座について質問ができ森講師が回答してくれます。
ライブ説明会はいつも盛況で説明会を通じて森Tの人柄に触れファンとなり受講を決める方も少なくないようです。
学習開始前の疑問点を解消できる良い機会になりますので、受講を検討されている方はこのイベントに参加することをおすすめします。
資格スクエア行政書士の通信講座の口コミ・評判
資格スクエア行政書士講座の特徴が分かったところで、実際に受講した人の口コミや評判をXから調査していきます。
ただし、今年新たに開講した講座ですので受講者の口コミはまだまだ少ないですが、生の声はとても参考になるので見ていきましょう。
仕事しながら森TのYouTubeアーカイブを観ていたら2倍速もいけると言われると仰っていたので、
森T講座2回目の視聴は1.5倍速から2倍速に変更してみようと思います。倍速での視聴を想定して滑舌に気をつけながら講座の収録をしてくださっている事を知り感謝しかありません。
#森T1期生
(引用元:X)
森T講座、面白いのです
分かりやすいし、試験対策に特化してるんだと実感しますしかーし、憲法から一気に学習ボリュームが増えて
たぶん本当に
週18時間くらい取らないと私は理解が追いつかない本気だ本気
頑張りますっ
(引用元:X)
資格スクエア行政書士中上級講座の最後の講義、森Tからのメッセージを見て泣いている。
昨年の秋に森Tを知り、手フェチの私にぶっ刺さったからというギリギリすぎる理由で始まった推し活。勉強が辛くても森Tに(画面越しに)会えるから頑張ろう!と思いながら続けられました。
森Tに出会えてよかった。
(引用元:X)
このようにほとんど良い口コミで、悪い口コミは見つけられませんでした。
特に、講義を倍速で見るのを予想しての活舌の良さは、受講者の事を考えて丁寧に作られている事が分かります。
Xでも受講生との交流をしているようで、これもモチベーションをあげる効果があるので学習を継続するうえでとても助けになるでしょう。
森講師の受講生を想う人柄の良さが伝わってきました。
資格スクエア行政書士講座と他社講座を比較
ここでは、資格スクエアと他社の行政書士講座を受講料・テキスト・サポート体制・合格実績から比較していきます。
比較するのは、こちらの5社です。
大手法律系予備校でサポートが手厚い伊藤塾や、新規精鋭でどんどん勢いを増しており合格実績が全国平均の3倍以上もあるアガルート。
他にも、CMでお馴染みの初心者向けのユーキャンや、業界最安値の4万円台から受講できるスタディング、不合格の場合は全額返金という万が一の時も安心なフォーサイトなど、様々な特徴を持つ行政書士講座を見ていきましょう。
資格スクエア行政書士講座の受講料を他社と比較
まずは、それぞれの行政書士講座の中から初学者から始められるオールインワンのコース費用を比較しました。
会社名 | 講座価格(税込) |
スタディング | 44,000円 |
ユーキャン | 63,000円 |
フォーサイト | 94,800円 |
資格スクエア | 165,000円 |
伊藤塾 | 208,000円 |
アガルート | 261,800円 |
※赤文字はキャンペーン価格(2024年9月時点)
(引用元:各社公式ホームページ)
行政書士試験は11月に実施されるので、それに合わせて9月後半あたりから来年度の合格に向けての新講座の販売が始まります。
早期購入特典などのキャンペーンが実施されるので、勉強を始めるならこのタイミングがおすすめです。
このキャンペーン価格を考慮しても、受講料が1番安いのはスタディングの44,000円(税込)です。
スタディングの講座は、オンライン完結の勉強法で徹底的なコストカットを行い業界最安値を実現しています。
その分、紙のテキストは有料オプションでの購入となり質問対応のサポートもありませんが、それを補うために様々な学習システムを搭載しています。
一例をあげると、ガイドに従うだけで最適な順番で学べる「学習フロー」や、スタディングで学習している人とつながり励まし合える「勉強仲間機能」があります。
最安値のスタディングは、講義を無料でお試しできますので、オンライン完結の勉強法を体験したい方はこちらからご覧ください。
資格スクエア行政書士講座のテキストを他社と比較
次に、それぞれの行政書士講座のテキストを比較していきます。
会社名 | テキスト |
スタディング | ・図や表を用いたフルカラーテキスト ・Webテキストのみ (紙のテキストは有料) |
ユーキャン | ・イラストや図表、マンガを用いたフルカラーテキスト(A5サイズ) ・入門テキストと応用テキストの2段階 ・Webテキストあり |
フォーサイト | ・図表やイラストを用いたフルカラーテキスト ・デジタルテキストあり ・受講生満足度95%(2021年度) |
資格スクエア | ・図解やイラストを使った講師オリジナルテキスト(フルカラー) ・PDFダウンロード可能 |
伊藤塾 | ・図表やイラストが豊富なモノクロテキスト ・デジタルテキストあり ・ルーズリーフで取り外し可能 |
アガルート | ・図表やイラストを用いたフルカラーテキスト ・デジタルブック ・出題カバー率93% |
各社とも、図表やイラストを使って難しい法律を分かりやすく解説しています。
特に、ユーキャンやフォーサイトのテキストはとてもカラフルで、配色にも気を配り丁寧に作りこんでいることが分かります。
一方、資格スクエア・アガルートのテキストはフルカラーとはいうものの、色使いはシンプルで薄い色味になっています。
これは講義を中心にテキストにどんどん書き込んでいくスタイルのテキストになっているからです。
このように同じフルカラーテキストでも全く異なるので、自分に合うかどうかの見極めはとても大事です。
各社、講師作成のオリジナルテキストとなっておりとても丁寧に作りこんであるので、ぜひ無料サンプルを見比べてみてはいかがでしょうか。
法律になじみのない初学者には、マンガを用いて分かりやすく解説しているユーキャンのテキストがおすすめです。
資格スクエア行政書士講座のサポート体制を他社と比較
次に、それぞれの講座のサポート体制を見ていきます。
会社名 | サポート体制 |
スタディング | ・学習システム機能 ・質問対応なし ・合格お祝い金10,000円 |
ユーキャン | ・添削7回あり ・質問サポート(1日3問まで) ・教育訓練給付金制度対象講座あり |
フォーサイト | ・質問サポート(コース別に回数制限あり) ・不合格の場合は受講料全額返金 ・教育訓練給付金制度対象講座あり ・合格祝いでAmazonギフト券2,000円分進呈 |
資格スクエア | ・回数無制限の質問対応 ・月1回のzoom相談会 ・合格お祝い金10,000円 |
伊藤塾 | ・学習継続サポートクラス(月1回/Zoom) ・パーソナルトレーナー講師制度 ・質問制度(1日1件) ・カウンセリング制度(電話・Zoom) ・スクーリング(東京・大阪) |
アガルート | ・回数無制限の質問対応 ・月1回のYouTubeライブ配信 ・合格お祝い金50,000円もしくは受講料全額返金 |
通信講座を利用しての勉強は、モチベーション維持が重要となり各社でさまざまなサポート体制を整えています。
スタディングは質問サポートはありませんが、人ではなくAIを用いたさまざまな機能でサポートしてくれます。
反対に、人によるサポートを手厚くしているのが伊藤塾・資格スクエア・アガルートです。
中でも伊藤塾は法律家を育成する資格予備校であり、サポートの手厚さは群を抜いています。
複数の講師が講義内容・学習の理解度・学習の進捗状況・勉強方法・模試や受験についてなど、きめ細かく個別サポートする体制が整っているので最後まで学習を続けられます。
さらに、東京と大阪の教室で復習や学習方法を確認したり、受講生同士のつながりをつくれる機会も5回ほど予定されています。
遠方で参加できない方でも、オンラインで質問会に参加できます。
このように色々な面からサポートしてくれる分、受講料が高くなっています。
また、フォーサイトの「不合格の場合は受講料全額返金」や、アガルートの「合格お祝い金50,000円もしくは受講料全額返金」というサポートも魅力的です。
こちらのサポートには細かい条件がありますので、気になる方は各社公式サイトでご確認ください。
資格スクエア行政書士講座の合格実績を他社と比較
最後に、それぞれの行政書士講座の合格実績を見ていきます。
会社名 | 2023年の合格実績 |
スタディング | 160名以上の合格者の声掲載(2022年) |
ユーキャン | 未発表(2022年の合格者167名) |
フォーサイト | 合格率45.45% |
資格スクエア | 2022年からの新講座のため実績なし |
伊藤塾 | 非公表 (合格者の声を多数掲載) |
アガルート | 合格率56.11% |
2023年行政書士試験の合格率は13.98%でしたが、フォーサイトとアガルートの合格率はその3倍以上という実績を残しています。
この合格率は大変魅力的ですが、参考にするべきは合格者の実際の声が書かれた合格体験記です。
この合格体験記には、実際に講座を受講して合格した人がどんな風に合格を勝ち取ったのかが書かれています。
自分の状況と似ている人の合格体験記を見れば、行政書士試験を合格するまでの道のりがリアルに想像できることでしょう。
合格体験記を掲載しているのはスタディング・ユーキャン・フォーサイト・伊藤塾・アガルートですので、ぜひご覧になってください。
資格スクエアは2022年から新たにスタートした講座なので、まだ合格体験記が掲載されていませんが、森講師の伊藤塾時代の実績は確かなものなので期待したいところです。
資格スクエアと伊藤塾の行政書士講座はどちらがおすすめ?
2022年から資格スクエア行政書士講座に就任した森講師は、伊藤塾でも7年間講師を務めていたので両方の講座で迷われている方も多いことでしょう。
そこで、初学者向け1年WEBコースを対象に違いを比較してどんな人におすすめかを調査しました。
価格面ではキャンペーンの差で資格スクエアがよりお得に受講でき、講義時間もより多く設けられています。
しかし、サポート面では圧倒的に伊藤塾が手厚いです。
それでは詳しくみていきましょう。
資格スクエアと伊藤塾の行政書士講座の特徴を比較
伊藤塾 | 資格スクエア | |
講座名 | 行政書士合格講座 スタンダードコース |
森Tの1年合格講座 テキストありプラン |
価格 | 238,000円(税込) | 169,400円(税込) |
テキスト | モノクロ | フルカラー |
講義時間 | 194時間 | 230時間予定 |
質問対応 | 1日1件まで (よくある質問がまとめてある) |
回数無制限 (他の人の質問も見れる) |
サポート | ・電話やZoomでのカウンセリング制度(予約制) ・スクーリング5回(東京・大阪) ※直接参加できない人は質問会にオンラインでの参加可能 ・学習継続サポートの動画講義 ・パーソナルトレーナー講師制度 ・メルマガ配信 ・公開模擬試験あり |
・講師とのZoom相談会 (月1回/全5回、後日配信あり) ・テーマ習得テストを講義視聴後メールで配信 |
合格特典 | 秋桜会への入会資格 | お祝い金1万円 |
(引用元:伊藤塾・資格スクエア公式サイト)
伊藤塾の講座も昨年からリニューアルされており、今年はよりブラッシュアップされています。
どちらも基本料金は同じくらいですが、キャンペーン率の違いで資格スクエアの方が13,000円ほど安く利用できます。
特に、講義時間を比べると伊藤塾の194時間に対して資格スクエアは230時間ほど予定しているので36時間の差があります。
サポート体制ではやはり伊藤塾が手厚いです。
校舎を持つ予備校ならではの強みを生かし、リアルでの学習方法の確認や実際に合格した受講生からの体験談が聞けるスクーリングを全5回予定しています。
受講生同士の横のつながりもでき、さらには「秋桜会」という伊藤塾出身の合格者をメンバーとする会員制の団体に入会できるという合格特典もあるので、仲間を作りながら合格後も助け合えるシステムが整っています。
また、伊藤塾の公開模擬試験は有名で、本番前のシミュレーションとして受ける方が多くいますが、通常1回5,000円のところ講座受講者は無料で受けられます。
資格スクエアでは、スクーリングのかわりにオンラインでの相談会を全5回予定しており、後日配信もしてくれるので忙しくて参加できない方でも視聴できます。
さらに、合格すれば嬉しいことに合格お祝い金が1万円貰える特典もあります。
このような各社の違いが分かりましたが、実際に伊藤塾の評判はどうなのかを次項で見ていきましょう。
伊藤塾の行政書士講座の評判・口コミ
伊藤塾の行政書士講座は昨年リニューアルしたのでまだ実績がなく、Xで受講中の方の口コミを中心にご紹介します。
伊藤塾行政書士試験科、21年目突入!
(引用元:X)
質問会を受けてみて過去問から少し離れることにしました。
「本当に過去問止めていいの?」っと不安はあるものの、先生を信じて勉強方法を変えていきます!テキスト読み苦手なんだけど乗り越えていかなきゃ!!
(引用元:X)
直感でピン!ときて、伊藤塾 明日の行政書士講座に参加してみた。
山口拓朗先生の人柄の温かさを感じつつ、グッと来るような胸熱な2時間でした。山口先生みたくなりたい!という気持ちが湧いてきた!
さぁ、また頑張るぞ
(引用元:X)
ご覧の通り、伊藤塾の行政書士試験科に在籍する講師は複数います。
講師の多さは予備校ならではの強みでもあり、講義を担当する講師や、サポートを担当する講師などそれぞれの役割で細やかなサポートを行ってくれます。
口コミでもあるように直接質問できる「質問会」では、悩んだ時・勉強が進まない時の手助けになり勉強を続けるモチベーション維持にもなります。
悪い口コミは見当たらなかったので、伊藤塾の行政書士講座の特徴通り手厚いサポートの講座と言えそうです。
資格スクエアと伊藤塾はこんな人におすすめ
資格スクエアの行政書士講座がおすすめな人 |
・ベテランの敏腕講師から学びたい方 ・合格に必要な知識を効率的に学びたい人 ・フルカラーテキストで学びたい方 |
伊藤塾の行政書士講座がおすすめな人 |
・多数の講師から学びたい人 ・合格後に必要な知識も身に付けたい人 ・豊富なサポートを希望する人 |
どちらも受講者のことを考え抜いて作られている良質な講座であり、様々なサポート体制を整えていましたが、特徴を踏まえたうえで特におすすめできる人をまとめました。
とにかく試験に効率よく合格するための学習をしたい方は資格スクエアがおすすめです。
講師歴22年のベテラン講師による分かりやすい講義と、それにリンクしたフルカラーテキストを使って学習すれば、最短距離で合格に近づけます。
基礎からしっかり学んで合格後に必要な知識も身に付けたい人は伊藤塾がおすすめです。
複数の講師による手厚いサポートで、行政書士になることを目標に最後まで学習を続けられるでしょう。
伊藤塾の行政書士講座をもっと詳しくご覧になりたい方はこちらからどうぞ。
資格スクエア行政書士講座の惜しい点
資格スクエアの行政書士講座は、ベテラン講師による分かりやすい講義で効率よく学べる点が魅力的でしたが、惜しい点も見つかりました。
それは、講座費用が高いことと、新しい講座なので口コミや実績が少ないことです。
理由を詳しく見ていきましょう。
講座費用が他の通信講座に比べると高い
資格スクエアの気になる口コミ・評判で多いのが講座費用の高さです。
基本料金が高いことはもちろん、大幅な割引制度もありません。
唯一あるのが、「リリース記念キャンペーン」「早期購入特典」「合格お祝いによるキャッシュバックの10,000円」です。
資格スクエアより講座費用の高いアガルートでは「早期キャンペーン」に加え、「合格お祝いとして50,000円のキャッシュバックもしくは、受講料全額返金の特典」や「グループ割引制度」「他校乗換割引制度」など大盤振る舞いです。
これらの制度を上手く利用できれば、資格スクエアよりもトータルで安く受講できるかもしれません。
このように比べてしまうと、資格スクエアの講座はお得感が少ないと言わざるを得ないでしょう。
ただし、資格スクエアの予備試験では「他校割引」や「他資格割引」などのキャンペーンを行っているので、行政書士講座にも割引制度が増えるよう今後に期待です。
合格者に対する受講料全額返金があるアガルートの行政書士講座は、公式HPで詳しくご覧ください。
2022年からスタートした講座なので口コミや実績が少ない
資格スクエア行政書士講座は2022年から開講したばかりで他社の講座に比べると口コミや実績が少ないのは否めません。
しかし2023年度の受講生による合格体験記が掲載されており着実に実績を積み上げています。
なお、資格スクエアとしての実績は途上段階かもしれませんが、講座を担当する森講師は講師歴22年のベテランであり、伊藤塾時代の確かな実績があります。
実際に講座を受講した方のリアルな体験談がとても参考になるので一部ご紹介します。
森講師は、法律初学者の私でもスッと理解できるわかりやすい言葉で講義をしてくださり、マーカーのつけ方から教えてくださったので、指示されるままテキストに書き込んでいるだけでグッとわかりやすいものになりました。
(引用元:伊藤塾公式サイト)
森講師は、私が学生時代にはさっぱり理解できなかった法律を、ご自身の身近な経験談を交えてユーモアたっぷりで教えてくださいました。メリハリをつけながら具体的イメージに落とし込む講義は、他にない秀逸なものでした。
Web講義は視聴に追われるのが普通だと思いますが、森講師の講義はどんどん引き込まれるものなので、あっという間に聴き終わり、次の配信を心待ちにする余裕まで出てくるものでした。
(引用元:伊藤塾公式サイト)
このように、森講師の講義は初心者でも分かりやすく難しい法律もかみ砕いているため、とても評判が良いことが分かります。
もっとご覧になりたい方はこちらの公式サイトからご覧ください。
森講師への体験談は、2019年度までの短期集中講座で確認できました。
資格スクエア行政書士講座はこんな人におすすめ!
資格スクエア行政書士講座の特徴をみてきましたが、森講師による講義を分かりやすくするのはもちろん、伝わりやすくする細かい工夫や、システムの操作性の良さ、オンライン相談会でのフォロー体制などがあることが分かりました。
これらを踏まえておすすめできる人は、オンライン学習を利用して忙しくても効率的に勉強できるように、行政書士試験を知り尽くしたベテランの講師から学びたい人です。
残念ながらおすすめできない人は、少しでも費用を抑えたい人や教室でリアルに指導を受けたい人です。
どちらも詳しくみていきましょう。
資格スクエア行政書士講座がおすすめできる人
資格スクエアの行政書士講座がおすすめできるのはこんな人です。
・オンラインで効率的に勉強したい方
・ベテランの敏腕講師から学びたい方
法律初学者でも、オンライン中心で学習したいなら資格スクエアの行政書士講座は候補の一つにあげられるでしょう。
徹底的に効率化されたカリキュラムで講義時間も短く設定されているので、忙しい人がスキマ時間に勉強するのにも向いています。
さらに、講師歴22年のベテラン講師によるユーモアを交えた講義で、難しい法律用語も分かりやすく理解が進みます。
聞き取りやすい声で楽しく指導してくれるので、森講師に対する良い評判はとても多いです。
また、モチベーションを維持して最後までやりきれるように、月に1回のZoom相談会やX・ブログでの発信がこまめに行われているので受講する人は、あわせてフォローすると良いでしょう。
資格スクエア行政書士講座がおすすめできない人
資格スクエアの行政書士講座がおすすめできないのはこんな人です。
・通学してリアルに指導を受けたい方
・費用を安く抑えたい方
資格スクエアはオンライン専門の資格学校なので、校舎を持っていません。
学校のように教室に通って講師に直接指導を受けながら学習したい人は、資格スクエアではなく大手の予備校が選択肢に入ってきます。
しかし、最近の通信講座はモチベーションを最後まで維持して学習できるようにと、サポート体制を手厚くしている傾向があります。
Zoomを使って顔を見ながらの相談会や個別の質問対応、機能がふんだんに詰め込まれた講義システムなど様々なサポートを整えているので、一度無料体験してみるのも良いでしょう。
また、講座費用をできるだけ安く抑えたい方は、業界最安値のスタディングの行政書士講座がおすすめです。
価格面では圧倒的に安いので、気になる方はこちらの公式サイトからご覧ください。
資格スクエア行政書士講座のキャンペーン・クーポン情報
資格スクエア行政書士講座を受講しようと思っている方は、ぜひこちらのお得情報をチェックしてください。
少しでも安く利用できるように、キャンペーンやクーポン情報をまとめました。
キャンペーン・特典 | 内容 |
合格特典 | 合格お祝い金1万円プレゼント |
経験者割引(15%オフ) | 他の予備校やオンライン講座、市販テキストなどで行政書士の学習をされた方向けの割引です。 |
他資格特典 | 宅建をはじめ、行政書士以外の資格・検定の合格経験のある方の、行政書士試験チャレンジを応援する特典です。 |
資格スクエア受講生割引(10%オフ) | 何らかの資格スクエア講座を受講している/受講していた方の、行政書士試験への挑戦を応援する特典です。 |
森T講座受講生割引(最大50%オフ) | 行政書士講座受講生の再チャレンジを応援する割引制度です。 |
合格者返金制度(25年度合格版講座が対象) | 25年度合格版の森T講座を購入した方が、24年度試験に合格した場合に、支払額の全額返金を受けられる特典です。 |
上記は2024年9月時点の情報です。
最新の情報は資格スクエアの公式HPにてご確認ください。
内容が充実しており、特に音声ダウンロードオプションの通常価格は38,500円(税込)なので、これが無料プレゼントはかなりお得です。
講師との事前フォローアップイベントでは、受講前の不安や悩みも相談できるので、受講を考えている方は早期購入特典を利用できるタイミングでの購入がおすすめです。
無料体験、資料請求の詳細は以下のリンクからご確認ください。
資格スクエア行政書士講座に関してよくある質問
資格スクエア行政書士講座に関してよくある質問 |
・資格スクエア行政書士講座の支払い方法に分割払いはあるの? ・資格スクエア行政書士講座の講師はどんな人? ・資格スクエアと伊藤塾、どちらの行政書士講座がいいの? ・行政書士通信講座の講師でブログをしている人は? ・行政書士通信講座で安いのはどこの講座? |
資格スクエアの行政書士講座についてよくある質問をまとめました。
資格スクエア行政書士講座の支払い方法に分割払いはあるの?
資格スクエアの行政書士講座の支払い方法は、クレジットカード払い・コンビニ決済・銀行振込・教育クレジットの4通り確認できました。
分割での支払いを希望される場合は、クレジットカードの分割払いと教育クレジットが選択肢になります。
クレジットカードの分割払いは、カード会社によって分割できる回数が異なり、手数料も違うのでお手持ちのカード会社にお問い合わせください。
なお、資格スクエアではVISA・Master・アメックス・JCB・DCが利用できます。
もう一方の教育クレジットは、クレジットカードよりも手数料が安く利用できることがほとんどですが、審査が必要になります。
条件によっては利用できないこともあるので注意しましょう。
資格スクエア行政書士講座の講師はどんな人?
資格スクエア行政書士講座は、森講師が担当しています。
森講師の講師歴は22年と長く、以前は資格の大原で10年、伊藤塾で7年も講師を務めているベテランです。
もちろん行政書士資格も取得しており、行政書士事務所の代表も務めています。
講師歴20年を節目に、伊藤塾を卒業し資格スクエアで講師人生すべてをかけると自身のブログで公表されていました。
資格スクエアではまだ実績がありませんが、以前在籍されていた伊藤塾では良い評判が多く、固い法律をやわらかく解説し、イメージしやすい講義には法律初学者にも分かりやすいと定評があります。
資格スクエアのYouTubeチャンネルでも、森講師の熱意が伝わってくるほどエネルギッシュでユーモアが感じられます。
ぜひ、公式サイトから森講師の無料講座やYouTubeチャンネルをご覧になると良いでしょう。
資格スクエアと伊藤塾、どちらの行政書士講座がいいの?
どちらもとても良質な講座ですが、特徴を踏まえて特にこんな人におすすめです。
資格スクエアの行政書士講座がおすすめな人 |
・ベテランの敏腕講師から学びたい方 ・合格に必要な知識を効率的に学びたい人 ・フルカラーテキストで学びたい方 |
伊藤塾の行政書士講座がおすすめな人 |
・多数の講師から学びたい人 ・合格後に必要な知識も身に付けたい人 ・豊富なサポートを希望する人 |
資格スクエアは合格に必要な知識を効率よく学べ、ベテラン講師によるフルカラーテキストを使った「ライブ風スタイル」の講義はとても分かりやすいと受講生から高評価です。
画面には講師の手元が映され、テキストを読みながら指で追ってくれるのでどこを勉強しているかがすぐ理解できます。
伊藤塾は合格後も見据えた知識を身に付けられ、受講中から合格後まで手厚いサポートが受けられます。
また、講師も多数在籍しているのでいろんな講師からサポートを受けられます。
講座によって価格は異なりますが、伊藤塾の方が少し高くなります。
それぞれの特徴を吟味したうえで自分にあった講座を選びましょう。
行政書士通信講座の講師でブログをしている人は?
資格スクエアの森講師は、以前在籍されていた伊藤塾時代からからブログで発信をしています。
内容は、基本的に行政書士試験の問題出題が多いですが、勉強に対する悩み相談や、お知らせなどを発信しています。
業務的なブログではなく、面白い要素も加えてあるので森講師らしさを感じました。
Xでの発信もしており、受講者からはモチベーション維持につながるとの口コミもあるので、受講を考えている方はぜひフォローしておくと良いでしょう。
行政書士通信講座で安いのはどこの講座?
とにかく安い講座を受講したい方にはスタディングの講座がおすすめです。
1番人気のある「行政書士合格コース(スタンダード)」でも44,000円(税込)での受講が可能です。
スタディングの講座の特徴は、オンライン完結の勉強法でAIによるサポート機能を屈指しています。
その分、紙のテキストや質問サービスは有料になりますのでご注意ください。
今まで独学で勉強されていた方など基礎知識のある方や、オンラインでの勉強に慣れている方に向いている講座です。
ぜひ、こちらの公式サイトからご覧ください。
資格スクエア行政書士講座のまとめ
講座名 | 価格 |
森Tの1年合格講座 | テキストありプラン:169,400円(税込) テキストなしプラン:159,500円(税込) |
森Tの速習合格講座 | テキストありプラン:119,900円(税込) テキストなしプラン:108,900円(税込) |
森Tの中上級合格講座 | テキストありプラン:165,000円(税込) テキストなしプラン:154,000円(税込) |
森Tの上級合格講座 | テキストありプラン:132,000円(税込) テキストなしプラン:123,200円(税込) |
サイトURL | https://www.shikaku-square.com/gyoseisyoshi |
資格スクエアの行政書士講座は、新しくスタートしたばかりの講座なので情報や口コミは少なく未知数なところが多いです。
しかし、最大の特徴である森講師は講師歴22年のベテランであり、これまでにも多くの合格者を輩出してきた実績があります。
森講師による講義は、とにかく固い法律をやわらかく説明してくれます。
講義画面も講師の手元とテキストを映しながらのライブ風スタイルなので理解しやすく、より学習が続けやすいことでしょう。
一方で、費用面では割引も少なく他の通信講座と比べると高く感じてしまう方もいると思いますが、森講師の評判のよさやシステム操作性の良さ、Zoom相談会などの手厚いフォロー体制は予備校並みの手厚さなので、それだけの価値がありそうです。
ぜひ、実績のあるベテラン講師の講義を無料で体験してみてはいかがでしょうか?
コメント