キャリカレの保育士受験対策講座について、口コミや評判、合格率などが気になるといった方もいるのではないでしょうか。
キャリカレの保育士受験対策講座は、合格に必要なポイントに的を絞った学習を提供しているため、最短6ヶ月で保育士資格の取得を目指せる講座です。
そこで、当記事ではキャリカレ保育士受験対策講座の概要や口コミ、評判などについて詳しく解説していきます。
保育士試験や保育士受験対策講座を受講した方の合格率、おすすめポイントや他社の通信講座との比較など詳しく紹介しているため、キャリカレが自分に合っているか確認できます。
保育士を目指している方は、ぜひ参考にしてください。
キャリカレ保育士受験対策講座 | |
講座名 | 保育士受験対策講座 |
受講料 | 78,800円(税込)
※キャンペーン価格:49,800円(税込)【8月8日まで】 |
標準学習期間 | 6ヶ月 |
サポート対象期間 | 3年間 |
受講方法 | テキスト WEBテキスト 映像講義 |
教材 | テキスト:9冊 添削問題:1冊(全9回) 一問一答・過去問題 保育所保育指針解説:1冊 映像講義:実技のみ |
サポート |
|
特徴 |
|
支払方法 |
|
公式サイト | https://www.c-c-j.com/course/welfare/childminder/ |
(キャリカレ公式HPを基に独自に作成)
キャリカレの保育士受験対策講座の概要
項目 | 内容 |
講座名 | 保育士受験対策講座 |
受講料 | 78,800円(税込)
※キャンペーン価格:49,800円(税込)【8月8日まで】 |
標準学習期間 | 6ヶ月 |
サポート対象期間 | 3年間 |
受講方法 | テキスト WEBテキスト 映像講義 |
教材 | テキスト:9冊 添削問題:1冊(全9回) 一問一答・過去問題 保育所保育指針解説:1冊 映像講義:実技のみ |
サポート |
|
特徴 |
|
支払方法 |
|
公式サイト | https://www.c-c-j.com/course/welfare/childminder/ |
(キャリカレ公式HPを基に独自に作成)
キャリカレの保育士受験対策講座は、試験範囲すべてを学ぶのではなく、合格するために必要な内容に的を絞った学習を提供しています。
そのため、最短6ヶ月で効率よく合格を目指せるのが特徴です。
さらに、万が一不合格であったとしても、添削問題で平均70%以上獲得しているなど、条件を満たすことで全額返金保証を受けられます。
加えて、合格した場合も条件をクリアすると対象講座が無料で受けられるなど、さらなるステップアップも可能なため、お得に+αのスキルを身につけたい方にも最適の講座です。
最短6ヶ月で合格が可能
キャリカレの保育士受験対策講座は、最短6ヶ月で合格を目指せるカリキュラムを提供しています。
以下は、キャリカレで記述されているカリキュラムです。
1ヶ月目:社会福祉&子ども家庭福祉
2ヶ月目:保育原理&教育原理
3ヶ月目:社会的養護&保育の心理学
4ヶ月目:子どもの保健
5ヶ月目:子どもの食と栄養
6ヶ月目:保育実習理論
(キャリカレ公式HPを基に独自に作成)
1ヶ月ごとに添削問題を解くことでアウトプットができ、さらに専任講師にアドバイスをもらえるため、自分の改善点を見つけながら試験対策が可能です。
受講期間は最大3年間
保育士受験対策講座は、最短6ヶ月間で合格できるようカリキュラムが組まれているものの、サポート期間は最大3年間と他の通信講座に比べて長期間です。
通信講座 | 最大受講期間 |
キャリカレ | 3年間 |
ユーキャン | 12ヶ月 |
たのまな | 18ヶ月 |
フォーサイト | 対象受験日の前日まで |
(各講座の公式HPを基に独自に作成)
他社の通信講座は、12ヶ月や対象とする試験日の前日までと受講期間が短いですが、キャリカレの保育士受験対策講座は、3年間の受講期間を設けています。
仕事などで思うように学習できない方やマイペースに挑戦していきたい方も、ゆとりをもって取り組めるのが魅力です。
サポートサービスが豊富
キャリカレの保育士受験対策講座は、サポートサービスが豊富なのも魅力の一つです。
サポート | 内容 |
質問サポート | 受講期間中何度でも無料で質問が可能 |
全額返金保証 | 不合格の場合は、添削問題の平均得点率が70%以上であることなど条件クリアで受講料を全額返金 |
2講座目無料サービス | 受講期間内に保育士試験に合格し条件を満たすと2つ目の講座が無料 |
就職・転職サポート | 希望に沿った適切な求人を広告媒体から提案 |
キャリカレ保育士受験対策講座の特徴
キャリカレ保育士受験対策講座の特徴 |
|
キャリカレの保育士受験対策講座は、試験に出題される項目に的を絞って学習するため、効率よく資格取得を目指せる講座です。
加えて、保育に関する知識がない方も学びやすいよう、読みやすい文章と専門用語の解説があるなど工夫されています。
そして、WEBテキストにも対応しているため、自分の好みに応じて使い分けられるのも魅力です。
例えば、外出先ではWEBテキストを使用すると、スマホ1台で学習できます。
さらに、音声読み上げ機能もあるため、手が離せないときは耳からも学習が可能です。
また、実技対策として、専任講師による映像講義もあるため、筆記から実技まで保育士試験に必要な対策が取れます。
合格に必要な内容に的を絞った学習スタイル
キャリカレの保育士受験対策講座で使用するテキストは、出題されやすい内容を重点的に学習し、保育の知識がない方も無理なく学べるようわかりやすく解説されているのが特徴です。
保育士試験に出題されやすい内容を重点的に学習
キャリカレの保育士受験対策講座は、頻出問題を分析し、試験に出題される項目に的を絞って学習します。
そのため、次のような口コミがありました。
大変わかりやすく、出題範囲は多いですが、ぎゅっと凝縮されています。
(引用元:キャリカレ公式HP)
最低限必要な要点が良くまとまっていると思います。
これだけで最低限合格ラインかなと簡潔に書いてありわかり易かったです。
(引用元:キャリカレ公式HP)
膨大な試験範囲から的を絞って学べるため、時間がない方もムダなく合格を目指せます。
保育士の知識がない方も無理なく学べる
保育士受験対策講座で使用する教材について、キャリカレの公式HPでは以下のように記述されていました。
保育の知識がない方でもムリなく学べるよう、わかりやすさにこだわって開発しています。
(引用元:キャリカレ公式HP)
保育の知識がない方も学びやすいよう、わかりやすさにこだわっているのも特徴です。
そのため、次のような口コミがあります。
初めて保育士試験を受けるものです。知らなかった用語など、とても丁寧に説明されていてわかりやすいです。
(引用元:キャリカレ公式HP)
初めて勉強する導入としてとても活用できています。
(引用元:キャリカレ公式HP)
初めて保育に触れる方も、導入として学べるほどわかりやすいとしています。
このように、キャリカレの保育士受験対策講座は、出題傾向を分析し効率の良く合格を目指せるほか、初めて学ぶ方も無理なく学べる講座です。
紙とWEBテキストに対応
キャリカレの保育士受験対策講座は、紙ベースとWEBテキストの両方に対応しているのも特徴です。
自宅では紙のテキストを、外出先ではWEBテキストを併用するなど、自分の都合に応じて学習できます。
そのため、次のような口コミがありました。
テキストでもタブレットでも学習ができ、添削も郵送とWebどちらでも可能なのは有難いです。
隙間時間に勉強できるところがすごく良かったです。
(引用元;キャリカレ公式HP)
外出先や仕事の合間などスキマ時間を利用して学べ、添削問題もWEBで提出できるため、効率よく学習を進められます。
読み上げ機能で「ながら学習」が可能
WEBテキストは、音声読み上げ機能もあるため、家事や育児をしながらの学習も可能です。
音声読み上げ機能を使用した方の口コミには、以下のようなものがありました。
音声教材を良く使わせて頂いていて、助かっています。
(引用元:キャリカレ公式HP)
読み上げ機能に利便性を感じています。
このように、自分の都合に応じて学習スタイルを選択できるのも、キャリカレ保育士受験対策講座の特徴です。
実技試験対策が可能
保育士試験の実技試験対策に対応しているのも、保育士受験対策講座の特徴です。
実技試験では、以下の音楽・言語・造形の3つから2つを選択します。
音楽に関する技術 | 幼児へ歌って聞かせることを想定した実技 2曲の課題曲を弾き歌う |
言語に関する技術 | 3歳児クラスの幼児向けに3分間のお話をすることを想定し、課題の中から選択しお話をする |
造形に関する技術 | 保育の場面の絵を描き表現 |
(全国保育士養成協議会の公式HPを基に独自に作成)
保育士受験対策講座は、採点内容から実技の練習方法や本試験の注意ポイントを映像講義で解説しています。
さらに、課題曲の楽譜の選び方や表情や声の出し方など、専任講師が詳しく説明しているため、キャリカレの公式HPでは以下のように述べられていました。
実技試験のコツを徹底指導!未経験でも自信を持って臨めます!
(引用元:キャリカレ公式HP)
初めて実技を学ぶ方にも対応しているため、自信を持って挑戦できます。
キャリカレの保育士受験対策講座は、要点を絞って学びたい方や保育を初めて学ぶ方に最適の講座です。
キャリカレ保育士受験対策講座の良い口コミと評判
キャリカレ保育士受験対策講座の良い口コミ・評判 |
|
キャリカレの保育士受験対策講座は、添削問題の回答が速い点や、一問一答で知識の定着を図れる点が評価されています。
加えて添削問題の回答には、学習に関するアドバイスや励ましの言葉が添えられていることもあり、受講者の口コミによると、モチベーション維持につながったという声もありました。
さらに、スキマ時間を利用してWEBテキストや一問一答などで知識を高められるため、効率よく学べることが評価されています。
添削問題の回答が速い
キャリカレの保育士受験対策講座は、添削問題の回答が早く、わかりやすいと評判です。
実際の口コミでは、以下のようなものがありました。
添削問題の解答のお返事がとても速くて助かりました。
(引用元:キャリカレ公式HP)
添削問題も、WEBで回答すると、即日に結果が返ってきて驚いています。
(引用元:キャリカレ公式HP)
添削問題の解答が速いことを評価しています。
添削内容も丁寧で高評価
添削の内容についても、以下のような口コミがありました。
添削も丁寧にお返事を頂いて頑張る事ができました。
(引用元:キャリカレ公式HP)
添削、コメントありがとうございます。試験後の勉強の仕方も教えてくださり感謝しています。
(引用元:キャリカレ公式HP)
このように、添削の回答には励ましの言葉や勉強方法などのコメントがあるため、モチベーションにつなげられたとの声があります。
キャリカレ保育士受験対策講座の添削問題は、ただ添削するだけではなく、アドバイスなどがあることが魅力です。
スキマ時間を活用しやすい
キャリカレの保育士受験対策講座は、テキストとWEBテキストの両方で学べるため、スキマ時間を活用しやすいとの声がありました。
テキストとスマホ両方で学べるので、空き時間の活用がしやすい。
(引用元:キャリカレ公式HP)
わかりやすく解説も丁寧でした。携帯で出来るので隙間時間にできて助かりました。
(引用元:キャリカレ公式HP)
スマホ1台あれば、テキストや一問一答など学びたいときにパッと学習しやすいため、自分のペースで進められます。
さらに、仕事や家事・育児などで忙しく、まとまった学習時間を取るのが難しい方も、ちょっとしたスキマ時間を活用できるため、無理なく保育士資格の取得が可能です。
一問一答で学習内容の定着を深められる
キャリカレの保育士受験対策講座には、WEBを利用した「一問一答」があり、試験対策ができます。
移動中などスキマ時間を利用して解けるため、次のような口コミがありました。
過去問や一問一答などはとても役に立ちました。隙間時間にスマホでサクサク解けるのが良かったです。
(引用元:キャリカレ公式HP)
テキストで学習後、スキマ時間を利用してサクサクとアウトプットが可能なため、スムーズな学習の流れを作れます。
一問一答で試験の感覚も養える
一問一答で知識の積み重ねが可能な点にも、口コミがありました。
一問一答を何度も行い内容理解が深められたり覚えにくいものも回数を重ねて覚えていくことができるのでとてもよいなと思います。
(引用元:キャリカレ公式HP)
口コミにあるように、一問一答を繰り返すことで知識の定着を図れると高評価を得ています。
また、本番の感覚を養えるとの評判もありました。
過去問や一問一答で試験の感覚も養ってから本番に挑めました。
(引用元:キャリカレ公式HP)
保育士試験の筆記試験はマークシート方式のため、一問一答を解くことで試験同様の感覚を掴めます。
キャリカレ保育士受験対策講座の悪い口コミと評判
キャリカレ保育士受験対策講座の悪い口コミ・評判 |
|
キャリカレ保育士受験対策講座は、テキストについての悪い口コミや評判が見られます。
テキストに索引がないため、目的の情報を探すことに手間を感じている方が多く見受けられました。
さらに、テキストの内容が難しいと感じる声もあり、受講した際には理解を深めるため自分で調べる内容が出てくることも考えられます。
しかし、キャリカレは、保育士試験合格に必要な内容に的を絞った学習ができる講座です。
試験範囲をすべて網羅しているわけではないため、テキスト以上に知識を深めたい場合は自分で学習が必要になることは考えられます。
また、質問サービスを利用すると講師に確認でき、インターネットで情報を探すよりも正しい答えを得られるためおすすめです。
そして、口コミの中には、問題集の量が少ないとの指摘もありました。
過去問が足りないと感じる場合は、追加で過去問題集の購入が必要になる可能性も留意しておきましょう。
テキストに索引がない
キャリカレ保育士受験対策講座は、テキストについての悪い口コミが見られます。
特に、テキストに索引がないため、以下のような口コミがありました。
初心者だからかもしれませんが、テキストに索引がないのが残念です。書いてある場所を調べるのに時間がかかります。
(引用元:キャリカレ公式HP)
テキストを遡って確認したりする時に、探すのに時間がかかるので索引があってほしいと思います。
(引用元:キャリカレ公式HP)
索引がないことで自分が求める内容を探し出すのが難しく、勉強を進める上で不便を感じています。
テキストの内容は好印象だが学習が進めづらい
口コミの中には、言葉や単語から掲載ページを探し出せないことに不満を持つ声もありました。
テキストは見やすいと思いますが、単語(言葉)から何ページに載っているか知ることが出来なかったので、学習を進めて行く上で不便だった。
(引用元:キャリカレ公式HP)
この方は、テキスト自体は好印象であるものの、欲しい情報を探し出しにくいことが不便としています。
確認や復習などでテキストを何度も見返すこともあり、索引がなく情報を探しにくいと学習を進める上で支障が出ます。
キャリカレの保育士受験対策講座を受講する際には、テキストを確認し自分でインデックスを付けるなど対策を取りましょう。
テキストが難しく感じる
キャリカレ保育士受験対策講座の口コミを確認すると、テキストの内容が難しく感じる声も見受けられました。
実際目を通すと難しいですね。頑張るしかないと思いました。
(引用元:キャリカレ公式HP)
勉強のやり方が全然書いていなく、テキストも読みづらいです。
(引用元:キャリカレ公式HP)
上記の方は、実際にテキストを見ると難しい、読みづらいと感じています。
テキストだけでは理解と納得が難しい
さらに、次のような口コミもありました。
テキストだけで理解し納得し記憶していくのは難しい気がします。
テキストもちょっと見にくいかな?と感じます
テキストの内容だけでは、理解することが難しいと指摘しています。
このように、テキストの内容では不満に思う声もあり、中には、自分で検索して知識を補填している方もいました。
テキストに沿って勉強していますが、細かい説明等はあまりないので、適宜ネットで調べながら勉強しています。
(引用元:キャリカレ公式HP)
この方は、細かい説明が不足していると感じ、自身で調べながら受講しています。
テキストの内容を評価する声もある
一方では、以下のようにテキストを評価する声もありました。
知らなかった用語など、とても丁寧に説明されていてわかりやすいです。
(引用元:キャリカレ公式HP)
重要ポイントが押さえてあるテキストで計画的に学習出来ました。
(引用元:キャリカレ公式HP)
キャリカレの保育士受験対策講座は、保育士試験に出題される内容に的を絞った学習が特徴です。
そのため、使用されるテキストでは内容が不十分と感じる声がある一方で、重要ポイントが押さえられているとの声もあります。
口コミのように、足りないと感じる情報はネットなどを利用し自分で調べる可能性があることは、留意しておきましょう。
また、不十分と感じる内容は、キャリカレの質問サポートを利用するのも一つの方法です。
問題集の量が少ない
キャリカレ保育士受験対策講座の問題集では、内容量が少ないと感じる口コミや評判がありました。
過去問題集の量を増やしていただけたらありがたいです。
(引用元:キャリカレ公式HP)
確認問題をもっと多く作って欲しいです。
(引用元:キャリカレ公式HP)
少なくとも過去5年出題範囲位は掲載して欲しい。過去問の問題数が少ない。
(引用元:キャリカレ公式HP)
過去問の出題数が少ないことに不満を感じています。
過去問が足りないと感じる場合は、別途過去問題集の購入を検討しましょう。
保育士試験を実施する全国保育士養成協議会では、直近2回分の筆記試験問題のみ公開しているため利用するのもおすすめです。
キャリカレ保育士受験対策講座は合格率・合格実績が高い
保育士試験は、9科目すべて60%以上の得点が必要であり、さらに実技試験があることから、難易度が高めの国家資格です。
そのため、平成30年度から令和4年度までの実績を確認すると、合格率は23.7%と決して高くはありません。
しかし、キャリカレの保育士受験対策講座を受講した生徒のうち、令和4年度保育士試験の合格率は63.7%と高いです。
キャリカレによると、令和4年度の全国平均合格率は約19.0%であるため、保育士受験対策講座は高い実績を持つ講座といえます。
保育士試験の合格率は例年20%前後
厚生労働省が公表した保育士試験の合格率は以下の通りです。
表は左右にスクロールできます。
合計 | 1回目試験 | 2回目試験 | |||||||
年度 | 総受験申請者数 | 総合格者数 | 総合格率 | 受験申請者数 | 合格者数 | 合格率 | 受験申請者数 | 合格者数 | 合格率 |
平成30年度 | 65,317人 | 12,995人 | 19.8% | 33,262人 | 8,394人 | 25.2% | 32,055人 | 4,601人 | 14.3% |
令和元年度 | 73,166人 | 17,178人 | 23.4% | 36,640人 | 5,169人 | 14.1% | 36,526人 | 12,009人 | 32.8% |
令和2年度 | 40,982人 | 10,183人 | 24.8% | 1,423人 | 1,072人 | 75.3% | 39,559人 | 9,111人 | 23.0% |
令和3年度 | 78,234人 | 15,649人 | 20.0% | 38,925人 | 7,276人 | 18.6% | 39,309人 | 8,373人 | 21.3% |
令和4年度 | 74,846人 | 22,878人 | 30.5% | 40,501人 | 12,750人 | 31.4% | 34,345人 | 10,128人 | 29.4% |
(厚生労働省公式HP・こども家庭庁公式HPを基に独自に算出)
※令和2年度の1回目試験は新型コロナウイルス感染症の影響で筆記試験は中止され、実技のみ試験を実施
※地域限定保育士試験の受験申請者数や合格者数は含まれません
平成30年度から令和4年度の5年間で、受験申請者数は332,545人、合格者数は78,883人、合格率は約23.7%です。
令和4年度の合格率が前年に比べ高かったものの、保育士試験は例年20%程度の合格率であり、100人中20人程度合格しています。
保育士試験の受験者層は、独学の方から大学や専門学校などで専門的に学んだ方までと幅広いです。
それにもかかわらず合格率が20%程度なのは、9科目ある筆記試験のうち、すべての科目で6割以上の点数を取らなければいけない点が要因の一つと考えられます。
全国保育士養成協議会の公式HPには以下のように記載されていました。
各科目において、満点の6割以上得点した者を合格とします。
(引用元:全国保育士養成協議会公式HP)
1科目でも合格点に満たない場合は、その科目は不合格となるため実技試験に進めません。
合格した科目は3年間試験免除される
合格した科目は、次回以降の保育士試験で免除されます。
3年間試験科目が免除されるため、次のような方がいました。
今日、保育士試験だったんだね。
みんな良い結果出てるといいね!私は1年目8科目合格して、2年目で残りの2科目と実技合格した。
その年によって難易度が全然違うから、1回受けてダメでも諦めないでほしい
(引用元:X)
保育士試験合格です。
2年前から勉強開始しましたが
家事・育児・仕事に追われ本腰を入れられず…
本気を出した2022年どうせ受けるなら一発合格!と思い
4月の前期試験にチャレンジするも
筆記8/9科目合格で実技に進めず…
10月の後期試験で残る1科目をクリアし、12月の実技も合格できました!
(引用元:X)
数回の筆記試験を経て、保育士資格を取得しています。
さらに、口コミでは科目合格をして次回の試験へモチベーションを挙げている方もいました。
保育士試験の学科試験の結果通知届く!
今回、免除科目抜いて、6科目受験して3科目合格
うれしい!
残りの学科試験は子供の食と栄養、教育原理、保育実習理論の3科目!
10月の後期試験頑張ります!
ギリギリでも合格は合格!
(引用元:X)
保育士試験の結果が来ました
9科目中4科目合格。
保育の心理学、後1問だった。。
教育原理と社会的養護のニコイチ科目、両方点数ひどい
一発合格なんて夢のお話でした
悔しい…
残りの5科目、また来年頑張ります#保育士試験#2018後期
#4科目合格
#残り5科目
(引用元:X)
このように、口コミからも9科目すべてに合格することは難しいと判断できます。
さらに、令和2年度の1回目試験のように実技試験の合格率は75.3%であることを踏まえると、保育士試験は簡単に合格できる資格ではないといえます。
キャリカレ保育士受験対策講座受講生の合格率は63.7%
キャリカレ保育士受験対策講座を受講した方の令和4年度の合格率は63.7%と高いです。
そこで、令和4年度の合格率を確認しましょう。
厚生労働省が公表した「保育士試験男の実施状況(令和4年度)」によると、令和4年度の総受験申請者数74,846人に対し、22,878人が合格しています。
なお、総受験申込者数や総合格者数は、地域限定保育士試験合格者を含みません。
令和4年度の合格率は、30.5%と例年よりも高いです。
とはいえ、保育士試験の合格率を考慮すると、キャリカレ受講生の合格率は約2倍以上あるため、高い実績を持つ講座といえます。
キャリカレの保育士受験対策講座は返金保証対象
キャリカレの保育士受験対策講座は全額返金保証の対象であるため、不合格の場合は受講料が全額返金されます。
しかし、全額返金保証は、きちんと学習した方を対象にしているサービスです。
そのため、「すべての添削指導で70%以上の点数を獲得する」などといった条件があることを注意しましょう。
条件をクリアしなければ全額返金保証は受けられないため、事前に適用条件の確認が必要です。
不合格なのに全額返金するということは、それだけ「不合格にさせない教材を提供している」というキャリカレの自信の表れとも取れます。
保育士受験対策講座であれば、キャリカレの自信が詰まった教材を使用して学べるため、初めて挑戦する方も安心して保育士試験合格を目指せます。
キャリカレで全額返金される条件
キャリカレで全額返金保証を受ける条件は、以下の通りです。
- 支払いの遅延がないこと
- サポート期間内に添削問題をすべて終わらせること
- 添削問題の平均得点が70%以上であること
- 試験日から5日前までに受験票のコピーを送付すること
- 合否通知書のコピーをキャリカレに送付すること
(キャリカレ公式HPを基に独自に作成)
添削問題をすべて70%以上の点数を獲得する必要があるため、きちんと勉強しそれでも不合格となった場合に保証されることがうかがえます。
また、次のような注意ポイントもあります。
- 支払いは、教材到着日含む8日以内に完了する
- 最後の添削問題は試験日から20日前の消印有効
- 受験票のコピー・受講生番号・「全額返金保証」と記載のメモを5日前までの消印でキャリカレに送付する
- 試験を欠席した場合は返金保証の対象外となる
- 合否通知書のコピーに「返金希望」のメモ、教材一式、返金口座を合格発表から14日以内の消印で送付する
(キャリカレ公式HPを基に独自に作成)
支払期限や提出書類など細かなポイントがあるため、受講前に確認しましょう。
以下は、キャリカレの異なる講座を受講した方の口コミです。
行政書士試験ダメでした
安さと全額返金に釣られて資格のキャリカレを選んだけど、
テキストがイラストが全然入ってなくてわかりにくかったのと、
定期試験の点数が攻略出来ずに全額返金資格から外れてモチベーションが失せたのが失敗でした
(引用元:X)
添削問題の点数が得られず、全額返金保証を受けられていません。
このように、全額返金保証を受けるためには、添削問題や提出書類など条件があるため、キャリカレ公式HPも事前に確認しましょう。
キャリカレの全額返金保証の口コミと評判
キャリカレの全額返金保証は、条件を満たせば返金されます。
実際に返金された方がいました。
キャリカレさんから返金通知きてた
これで宇賀さん書籍を買おうか悩んだけど、小学校卒業とお誕生日祝い撮影資金に回します
L判サイズの方は、亡くなった両親の仏壇周りの小机に配置し、いつでも孫を見守れるようにしておこう
あの世から見てもらえたら
(引用元:X)
キャリカレ全額返金保証サービス、テキスト返品からちょうど1週間で返金されました。
よく「返金されない」って書かれてるけど、ちゃんと条件さえ理解してその通りにすれば何の問題もなく返金されるよ。
そりゃ、ちゃんと勉強もしないで落ちかたら金返せ!ってのはないよね。#キャリカレ
(引用元:X)
口コミのように、返金保証を受けるためには、条件をクリアする必要があります。
全額返金保証は、キャリカレがしっかりと学習した方を合格へ導く自信があることの表れです。
教材到着後、対象となる試験に合格できなければ、受講料を全額返金いたします。
これは、合格に絶対の自信がある証。
合格率が決して高くない国家公的資格の試験に「初めて挑戦する!」という方でも、安心して試験に臨むことができます。
※一部抜粋
(引用元:キャリカレ公式HP)
つまり、キャリカレの教材を使用してきちんと学習を積めば、合格できるということでもあります。
さらに、国家資格の試験に初めて挑戦する方も安心して挑めると記述されていることから、保育を学んだ経験がない方も合格を目指せるためおすすめです。
キャリカレ保育士受験対策講座の筆記試験対策と実技試験対策
キャリカレの保育士受験対策講座の主な特徴は次の通りです。
受講 | 主な特徴 |
筆記試験対策 |
|
実技試験対策 |
|
キャリカレの保育士受験対策講座で行う筆記試験対策は、インプットとアウトプットのスムーズな流れを提供することで、知識が定着するよう工夫されています。
テキストとWEBテキスト、一問一答など環境に応じて学ぶ方法を選択できるのも特徴です。
また、実技試験は映像授業で行うため、文章として理解するよりも実践的に学べます。
加えて、実技試験3つの科目の練習法や注意ポイントも視覚的に学習が可能なため、わかりやすいです。
しかし、映像授業だけではなくテキストとの併用を求める声があるため、受講して足りないと感じる場合は、別途対策が必要なことは覚えておきましょう。
とはいえ、キャリカレの保育士受験対策講座は、筆記も実技も対応しており、それぞれの試験に応じた対策が取れるため、実技試験に不安を持つ方にもおすすめの講座です。
キャリカレ保育士受験対策講座の筆記試験対策の特徴
キャリカレ保育士受験対策講座の筆記試験対策の特徴は以下の通りです。
- 保育の知識がなくても学びやすい
- 試験に出題されやすい内容を重点的に学べる
- 一問一答や過去問、保育所保育指針の解説付き
- インプットとアウトプットがしやすい
- 何度でも講師に質問が可能
- わからないを残さず学べる
キャリカレの保育士受験対策講座は、初めて保育に触れる方も学びやすいよう、わかりやすさを追及した教材を使用します。
テキストは、読みやすい文章で制作しているほか、試験に出題されやすい項目は一目でわかるよう構成しているのが特徴です。
キャリカレの公式HPには、テキストについて以下のように記載されていました。
出題傾向を徹底分析し、“試験に出るトコ”のみに絞っているので、効率的に学習でき、わずかな学習時間でも合格に必要な力がきちんと身につきます。
(引用元:キャリカレ公式HP)
効率よく学べるため、勉強時間が取りにくい方も挑戦しやすいです。
一問一答とWEBテキストで外出先でも学びやすい
さらに、インターネット環境さえあれば利用できる一問一答は、外出先でも簡単にアウトプットできます。
加えてWEBテキストと併用すると、休憩や移動時間にスマホ1台でインプットとアウトプットを繰り返せるのも特徴です。
そのため、次のような口コミがありました。
一問一答、過去問が、スマホで出来るので、スキマ時間を利用して活用出来る。
(引用元:キャリカレ公式HP)
スキマ時間など、勉強する時間を自分の都合に合わせられることを評価しています。
質問サポートで「わからない」を残さない
そして、キャリカレの保育士受験対策講座は、講師への質問は何度でも無料でできるため、「わからない」を残さず試験に挑めるのも筆記試験対策の特徴です。
質問サポートについて次のような口コミがありました。
講師の方の質問への返事の速さと内容の丁寧さ、過去問の解説の丁寧さは良かったです。
(引用元:キャリカレ公式HP)
質問に対し、講師が丁寧に回答していることを良かったとしています。
キャリカレの保育士受験対策講座は、スムーズにインプットとアウトプットができる環境が整えられており、知識の定着を促せる講座です。
さらに、出題されやすい項目を重点的に学ぶため、まとまった学習時間を取れない方も無理なく保育士資格を取得できます。
キャリカレ保育士受験対策講座の実技試験対策の特徴
キャリカレ保育士受験対策講座が行う実技試験対策の特徴を確認しましょう。
- 自分に合った楽譜の準備ができる
- 表情や声の出し方なども学べる
- 基本から課題曲に合わせた練習法を学べる
キャリカレの実技試験対策は、映像授業で行います。
音楽の課題曲になる楽譜は、受験申請の手引きに入っていますが、簡易の楽譜のみです。
そのため、キャリカレでは以下のように記述されていました。
課題曲になる楽譜は「受験申請の手引」に添付されていますが、簡易の楽譜だけなのでこれだけで試験に挑むのは危険。
(引用元:キャリカレ公式HP)
実技試験対策として、簡易の楽譜では不十分としています。
キャリカレの実技試験対策は、自分に合った楽譜の選び方を提供しているため、楽譜選定にも役立ちます。
さらに、表情や声の出し方を良い例と悪い例を紹介しており、ポイントがわかりやすいです。
実技試験対策テキストを求める声もある
一方では、実際に受講した方の中には次のような口コミがありました。
全体的には満足できる内容でしたが、実技試験対策は動画だけでは不十分な印象を持ちました。
個人的には過去問題集、実技試験対策本を付けていただけたら良かったと思います。
(引用元:キャリカレ公式HP)
実技試験の対策は動画だけでは不十分。
もっと詳しく勉強できる資料がほしい。
(引用元:キャリカレ公式HP)
実技試験対策は映像授業で学習するため、テキストなどがありません。
キャリカレ保育士受験対策講座の実技試験対策は、採点ポイントに的を絞って学べるようカリキュラムがされているものの、対策本が必要と感じる可能性があることは留意しておきましょう。
キャリカレ保育士受験対策講座のおすすめポイント
キャリカレ保育士受験対策講座のおすすめポイント |
|
専任講師がしっかりサポートしてくれる
専任講師へ何度でも無料で質問が可能な点は、キャリカレ保育士受験対策講座をおすすめするポイントです。
実際に受講した方の中には、以下のような口コミがありました。
分からない時、ラインで聞いた時…すぐに返信してくれたり…回答用紙のメモも丁寧な言葉で良かった。
(引用元:キャリカレ公式HP)
ただ回答があるだけではなく、返信が速く言葉遣いが丁寧で良かったとの声があります。
さらに、無料で何度でも質問できるため、以下のような口コミもありました。
どんな些細なことでも、気になったら問い合わせメールしています。
毎回きちんと回答して頂いています。
(引用元:キャリカレ公式HP)
ちょっとした疑問も気軽に質問でき、きちんと回答があることが評価されています。
キャリカレの保育士受験対策講座であれば、独学や質問サポートに対応していない通信講座にありがちな「わからないをそのままにしておく」ことがないため、不安を残さず試験に挑めます。
合格すると2講座目が無料になる
キャリカレは、対象講座の受講期間中に合格すると、2講座目が無料になるサービスを提供しています。
保育士受験対策講座も対象であり、受講開始から4年以内に合格すると100以上の講座の中から好きな講座を無料で受講が可能です。
2講座目無料サービスの適用条件は、以下を確認しましょう。
- 支払いの遅延がないこと
- 受講開始から4年以内に合格証明書を提出できること
- 受講開始から4年以内に2講座目の受講申し込みをすること
- 体験談の提出が可能なこと
(キャリカレ公式HPを基に独自に作成)
上記条件を満たすと、2講座目を無料で受講できるため、例えばチャイルドカウンセラーなど関連講座を取得しスキルアップにつなげることも可能です。
実際に2講座目を申し込んだ方の声
実際に2講座目を申し込んだ方がいました。
キャリカレで保育士資格を1年で取れたので2講座目無料とのことなので、
対象講座の中からFP3級・2級を選びました〜!!!!届くの楽しみだな〜、ワクワク。
(引用元:X)
この方は、保育士とは関係なく、自身のスキルアップに2講座目無料サービスを利用しています。
さらに、無料で受講した2講座目が2講座目無料サービス付きの講座である場合、3講座目も無料で受けられるのは驚きです。
保育士資格を1年で取得とは、素晴らしいですね!
きこさん、持ってます!
続いて、FP試験も合格して、3講座目無料を狙いましょう~
(引用元:X)
口コミにもあるように、キャリカレの保育士受験対策講座を始め、無料で資格取得の輪をつなげられます。
そのため、次のような口コミがありました。
#キャリカレ さんから新しい総合カタログが届きました!
#保育士受験対策講座 も受けさせていただいたのですが、
保育士試験に合格すると次の講座が無料になる
#2講座目無料サービス がついてるので、ぜひ一発合格したい!
(引用元:X)
このように、2講座目無料サービスを利用するためにモチベーションを挙げている方もいます。
2講座目に選べる講座
2講座目として無料になる講座の一例を紹介しましょう。
- メンタル心理カウンセラー
- チャイルドカウンセラー
- リンパケアセラピスト
- 食育アドバイザー
- 幼児食インストラクター
- チャイルドコーチングアドバイザー
- 幼児英語インストラクター
- 2級・3級FP技能士
- 青山浩之のペン字講座
- 話し方・伝え方
など
リンパケアセラピストや幼児食インストラクターなど、自身や保育士としてさらにスキルアップが望める講座も対象です。
キャリカレの保育士受験対策講座は、保育士資格に加えさらにスキルを身につけたい方に最適の講座です。
キャリカレ保育士受験対策講座の注意ポイント
キャリカレ保育士受験対策講座の注意ポイント |
|
キャリカレ保育士受験対策講座の注意ポイントは、学ぶ内容とテキストの記述方法にあります。
保育士受験対策講座は、「出題問題に的を絞った学習」で効率よく合格を目指せる点が魅力ですが、一方では学習内容が足りないといった口コミがありました。
そのため、もっと深く幅広く学びたい場合は、追加で教材を加えることも検討が必要です。
さらに、テキストの内容がわかりづらいといった声もあれば、わかりやすいといった声もあり、受講者の好みに分かれることがうかがえます。
そのため、キャリカレの公式HPで提供しているテキストのサンプルをチェックしましょう。
キャリカレに限らず、どの講座でも合う・合わないはあるため、申込み前にテキストや動画など教材をよく確認し検討することが大切です。
試験範囲をすべて学べるわけではない
キャリカレの保育士受験対策講座は、合格に必要な内容に的を絞ってテキスト・カリキュラムが組まれているため、試験範囲をすべて網羅されているわけではありません。
そのため、以下のように不満に感じる声があります。
勉強をする際に深いところまで知りたい私にとっては、少し情報量が少なかったかもしれません。
(引用元:キャリカレ公式HP)
深くまで掘り下げたい方には、学ぶ内容が「足りない」と感じています。
テキストにない問題が出題されるケースがある
さらに、実際の過去問を解いてみて、内容が不十分に感じたケースもありました。
心理学は今回の問題は全然テキストにも一問一答でも見かけない物がありました。
やはり、自分で何か補填しなくては完璧な対策にはならないかなと思います。
(引用元:キャリカレ公式HP)
教科書にいろいろ追加で調べないと問題解けないので困ってます。
(引用元:キャリカレ公式HP)
このように、試験問題を解いてみて、保育士受験対策講座では学んでいないことがわかるケースもあります。
キャリカレの保育士受験対策講座は、必要な項目に的を絞って学習するため、足りない項目があるのは否めません。
過去問や一問一答など、問題に触れて「足りない」と感じる場合は、市販のテキストなど自分で補填する必要があることは留意しましょう。
テキストの記述方法が好みに分かれる
キャリカレの保育士受験対策講座は、テキストの記載方法がわかりづらいという声とわかりやすいという声に分かれています。
まずは、わかりにくいとする口コミを紹介します。
内容があまり頭に入らず、他の参考書の方が分かりやすかった。
同じ色で文章が淡々と書いてあるので何処が大切な部分なのかわかりにくい。
(引用元:キャリカレ公式HP)
重要点をもっと分かりやすく赤字や線を引いてほしかったです。
間違えやすい似た文章などの注意点をもう少しほしかったです。
(引用元:キャリカレ公式HP)
テキストのどこが大切な部分なのか、わかりづらいとしています。
テキストの要点がまとまっていることに高評価
しかし一方では、次のような口コミがありました。
テキスト自体はバッチリ要点がまとめられていて、使い易かったです!
(引用元:キャリカレ公式HP)
テキストが分かりやすく要点でまとめられており、理解しやすかった。
(引用元:キャリカレ公式HP)
見やすくてわかりやすいと評価している方がいました。
このように、キャリカレの保育士受験対策講座で使用するテキストは、個人によって使用感が異なります。
そのため、申込み前に教材が自分に合っているか、確認しましょう。
キャリカレの保育士受験対策講座は、公式HPでテキストの試し読みが可能です。
実際に使用するテキストを閲覧できるため、申込み後の「こんなはずじゃなかった」を防げます。
キャリカレ保育士受験対策講座の勉強方法
キャリカレの保育士受験対策講座は、最短6ヶ月で保育士試験合格を目指せる講座です。
1ヶ月ごとの学習ペースがキャリカレの公式HPにて公開されているため、参考にしながら学習を進められます。
講座で使用するテキストは頻出項目が明確化されており、専門用語を確認しながらの学習が可能です。
さらに、項目ごとに理解度チェックページがあり、インプットとアウトプットの流れを掴みやすいよう工夫されています。
また、全9回の添削問題が設けられており、提出すると専任講師よりアドバイスと共に回答されるため、より実力アップも期待できます。
保育士受験対策講座は、3年間の受講期間があるため、キャリカレが公開している6ヶ月間のカリキュラムを参考に、自分のペースに応じて学習プランを立てましょう。
キャリカレ保育士受験対策講座のカリキュラム
キャリカレの保育士受験対策講座は、出題されやすい内容に絞って学習するため、最短6ヶ月で合格を目指せるようカリキュラムを組んでいます。
カリキュラム | 学習単元 |
1ヶ月目 | 社会福祉・子ども課程 |
2ヶ月目 | 保育・教育原理 |
3ヶ月目 | 社会的養護・保育の心理学 |
4ヶ月目 | 子どもの保健 |
5ヶ月目 | 子どもの食と栄養 |
6ヶ月目 | 保育実習理論 |
(キャリカレ公式HPを基に独自に作成)
保育士受験対策講座は、試験科目に合わせてテキストが分かれているため、計9冊のテキストを使用します。
多いと感じるかも知れませんが、1冊が薄く科目を終えると次のテキストといったように進めるため、達成感も得られモチベーションにつながります。
そこで、最短6ヶ月で合格を目指す際のカリキュラムを詳しく見ていきましょう。
1ヶ月目:社会福祉・子ども課程
社会福祉の理論や制度、子どもに関する法律などついて学習していきます。
社会福祉と社会福祉6条や児童福祉法の法体系など、法律に関することも学ぶため、受験者の中には難しいと感じている声がありました。
保育士試験後期社会福祉…
前期と比べて後期は出題範囲が広くて難しい印象(×_×)
解答速報で不合格決定_| ̄|○
(引用元:X)
保育士試験後期、一足先に終えました。
子ども家庭福祉、社会福祉はやっぱり難しいですね。
どこにそんな情報のってんねんみたいな問題ばかりでした。
食と栄養はかなりハードル低かったように思えます。
多分満点です。(大嘘)お疲れ様でした!
(引用元:X)
実際に受験してみて、試験範囲が広く難しいと再認識しています。
そのため、テキストが難しいと感じる、専門用語の意味や勉強法がわからないといった場合は、質問サポートを積極的に利用しましょう。
わからないを残さないことが大切です。
なお、1ヶ月目で添削問題1・2回目の提出があります。
2ヶ月目:保育・教育原理
2ヶ月目には、保育士としての基本的な事項や教育制度などについて学びます。
世界の保育の歴史や教育制度の基礎なども含まれるため、1ヶ月目に続き難しいと感じる方もいます。
保育士試験の勉強してるんだけどムズー。
歴史やら法律やら…秋の試験までに間に合うんか…
(引用元:X)
保育士試験、保育の偉人に関する問題も出題。
歴史や倫理の科目で登場した方も
子どもや保育に関してすごくためになる思考もあって、せっかくなら当時も習いたかったな。
ただ、覚えるのは決して得意ではなく。。
久々に赤い透明シートを買ってみるかしら。#保育士試験 #体得する派
(引用元:X)
このように、年号や人物など暗記するものが多いため、難しく感じています。
「保育所保育方針解説書」を用いながら理解を深めていきましょう。
この科目では、添削問題3・4回目の提出が目安です。
3ヶ月目:社会的養護・保育の心理学
3ヶ月目は、社会的養護の考え方や子どもの成長などについての学習です。
社会的養護の法制度や歴史、乳幼児期の発達、発達過程にも触れていくため、保育士として働くために必要な知識を得られます。
この科目では、添削問題5・6回目の提出が目標です。
4ヶ月目:子どもの保健
4ヶ月目には、人の体の構造や子どものケガや病気への対応など、保育士として活動する際に役立つ知識を学びます。
子どもが保育園や幼稚園で急に体調不良になるのは、よくあることです。
そういった場合にも対応できるよう、子どもの発育と発達、子どもの症状など現場で役立つ知識を習得します。
添削問題7回目の提出を目標に学習を進めましょう。
5ヶ月目:子どもの食と栄養
子どもの発達と栄養の関係や食事と心身の健康に関する内容など、子どもの食育について学びます。
受験者の中には、以下のような方がいました。
保育士試験、去年一科目
(子どもの食と栄養)落としちゃったので2021年は必ず受かります!
あったらお仕事にも役に立つので!
保育士受験される方は頑張りましょう
(引用元:X)
この方は、9科目の試験中「子どもの食と栄養」のみ落としています。
しかし一方では、次のような口コミもありました。
今日は休み。
卵蒸しパン食べます。
桜子先生の法改正確認テスト第2回目のテスト。最後の食べ物のヤツだけ正解だった。
保育士試験も1番最初に受かったのも食と栄養だし。やっぱり私って食い意地はってる?
今日も子どもの保健頑張る。もう少しでテキスト書きながら読み終えるよ。
(引用元:X)
上記の方は、「子どもの食と栄養」のみ合格しています。
このように、「子どもの食と栄養」は得意不得意に分かれる可能性があるため、躓かないよう質問サポートを利用するなど対策を取りましょう。
5ヶ月目では、添削問題8を解きアウトプットしていきます。
6ヶ月目:保育実習理論
最後の1ヶ月間は、保育所など施設の役割から表現活動の基本などについて学びます。
施設での生活や記録の仕方、保育園や幼稚園、認定こども園など施設ごとの支援内容を学ぶため、自分がどういった施設で子どもと関わりたいか確認することも可能です。
添削問題は最後の9回目を迎え、実際の試験に向けて一問一答や過去問などアウトプットに力を入れていきます。
このように、キャリカレの保育士受験対策講座は、テキストを終えると添削問題に取り組むといったように、流れに沿った学習が可能です。
キャリカレ保育士受験対策講座で使用するテキスト
キャリカレの保育士受験対策講座のテキストは、よく出るポイントの紹介や用語の解説、理解度チェックの3つの機能が備わっています。
以下は、専門用語を別枠で解説している例です。
保育士受験対策講座であれば、専門用語の内容を確認しながら学習できるため、曖昧を残さずに試験へ挑めます。
さらに、頻出されるポイントも別枠で「ここがよく出る」とわかるようになっているのも特徴です。
その項目ごとに、出題されやすい内容を一つひとつ押さえて学習できます。
また、各項目の最後には理解度チェックがあるのもポイントです。
インプットとアウトプットのリズムを作りやすいため、スムーズな学習が可能です。
キャリカレの保育士受験対策講座は、テキスト1冊でインプットと解説、アウトプットの役目を持っています。
さらに過去問や一問一答など、アウトプットする機会が豊富にあるため、流れに沿って知識を深めやすい講座です。
9回の添削問題でアウトプット
キャリカレの保育士受験対策講座は、全9回の添削問題があります。
提出した添削問題は、専任講師が一つひとつ目を通し手書きで採点したものが回答されます。
そのため、次のような口コミがありました。
添削に関しては大変丁寧な対応をしてもらいました。
(引用元:キャリカレ公式HP)
添削問題も丁寧にご返答頂けて、安心出来ました。
(引用元:キャリカレ公式HP)
丁寧な添削問題の回答に満足しています。
さらに、添削問題では弱点やアドバイスなどを受け取れるのも魅力です。
キャリカレの公式HPには、以下のように記述されていました。
あなたの理解度を確認し、「復習が必要なポイント」や「合格のコツ」を伝授してくれるので、試験までに弱点もきちんと克服できます!
(引用元:キャリカレ公式HP)
自分の苦手なポイントを客観的に見てアドバイスをくれるため、さらに実力を高められます。
そのため次のような口コミも見受けられました。
添削時にアドバイスをしてくれます。
自分の苦手や得意を明確にしてくれて、より勉強に励むことができます。
(引用元:キャリカレ公式HP)
自分の得手不得手に気づけるため、苦手を克服しながら試験に挑めます。
また、添削問題は郵送だけではなく、インターネットを利用した提出も可能です。
仕事で忙しく郵送が難しい方や手間に感じる方も、自宅にいながら簡単に提出できます。
このように、キャリカレの保育士受験対策講座は、全9回の添削問題で試験対策を取り、講師からのアドバイスを受けながら学習を進めたい方に最適の講座です。
キャリカレ保育士受験対策講座と他の通信講座の違い
キャリカレの他にも保育士試験合格を目指せる通信講座があります。
そこで、ユーキャンやたのまな、フォーサイトとキャリカレなどの、おすすめの保育士通信講座と比較しました。
表は左右にスクロールできます。
講座 | 受講料 | 特徴 | サポート |
キャリカレ | 78,800円(税込)
※キャンペーン価格:49,800円(税込)【8月8日まで】 |
|
|
ユーキャン | 59,000円(税込) |
|
|
たのまな | 46,000円(税込)~ |
|
|
フォーサイト | 26,800円(税込)~ |
|
質問サポート(10回・15回) |
(各講座の公式HPを基に独自に作成)
キャリカレと、ユーキャンやたのまな、フォーサイトの大きな違いは、筆記試験対策に合わせた映像講義の有無やサポート体制です。
キャリカレは筆記試験に対応した映像講義がなく、ユーキャンは躓きがちな項目に的を絞った映像講義を配信しているため、試験科目を網羅しているわけではありません。
ユーキャンの公式HPには以下のように記述されていました。
つまずきがちな“弱点ポイント”はデジタル学習サイトの動画でフォロー!
(引用元:ユーキャン公式HP)
ユーキャンの映像講義はあくまでフォローのため、試験科目ごとに映像講義を受けながら学習を進めたい方は、たのまなもしくはフォーサイトを選択しましょう。
また、わからない項目があるたびに質問しながら理解していきたい方は、無制限に質問が可能なキャリカレとたのまながおすすめです。
さらに、仕事や育児などでまとまった勉強時間を取れない方は、サポート期間が長いキャリカレを選択すると余裕を持って保育士試験に挑めます。
加えて、条件を満たすと2講座目を無料で受けられるため、さらにスキルアップも可能です。
このように、各講座によって特徴が異なるため、どのように学びたいかを検討した上で受講講座を選びましょう。
「余裕のある期間で資格取得を目指したい」「保育士資格を取得後もキャリアアップを目指している」といった方は、キャリカレの保育士受験対策講座をおすすめします。
ユーキャンとキャリカレの保育士講座を比較
表は左右にスクロールできます。
項目 | ||
通信講座 | キャリカレ | ユーキャン |
講座名 | 保育士受験対策講座 | 保育士講座 |
受講料 | 78,800円(税込)
※キャンペーン価格:49,800円(税込)【8月8日まで】 |
59,000円(税込) |
標準学習期間 | 6ヶ月 | 12ヶ月 |
サポート対象期間 | 3年間 | 12ヶ月 |
受講方法 | テキスト WEBテキスト 映像講義 |
テキスト WEBテキスト 弱点対策ポイント動画 |
教材 | テキスト:9冊 添削問題:1冊(全9回) 一問一答・過去問題 保育所保育指針解説:1冊 映像講義:実技のみ |
テキスト:9冊 でる保育士:2冊 過去問題集 保育所保育指針 解説 実技試験対策BOOK 実技試験対策CD・楽譜 添削関連書類 |
サポート |
|
|
特徴 |
|
|
公式サイト | https://www.c-c-j.com/course/welfare/childminder/ | https://www.u-can.co.jp/保育士/ |
(各講座の公式HPを基に独自に作成)
開講30年以上にもなるユーキャンの保育士講座は、過去10年で15,072名が合格するなど、歴史と実績のある講座です。
受講料は59,000円(税込)とキャリカレよりも高額でありサポート期間は短いものの、「弱点対策ポイント動画」や「でる保育士」などキャリカレにはない魅力があります。
そこで、キャリカレとユーキャンの異なる点を簡単にまとめました。
表は左右にスクロールできます。
項目 | キャリカレ | ユーキャン |
受講料 | 78,800円(税込)
※キャンペーン価格:49,800円(税込)【8月8日まで】 |
59,000円(税込) |
サポート対象期間 | 最長3年 | 12ヶ月 翌年の前期試験まで延長可能 |
質問サポート | 無制限 | 1日3回まで |
添削問題 | 全9回 | 全9回+総合課題1回 |
筆記試験対策 | テキスト:9冊 添削問題:1冊(全9回) 一問一答:インターネット 過去問題 保育所保育指針解説:1冊 |
テキスト:9冊 でる保育士:2冊 過去問題集 一問一答:テキスト 保育所保育指針 解説 添削関連書類 映像講義(弱点対策ポイント) |
実技試験対策 | 映像講義 | 実技試験対策BOOK 実技試験対策CD・楽譜 |
(各講座の公式HPを基に独自に作成)
キャリカレとユーキャンは、使用するテキストの冊数は同じですが、ユーキャンには「でる保育士」が2冊あります。
でる保育士は、試験に出題されやすいポイントをまとめたものであり、一問一答も掲載された冊子です。
ポイントをまとめて確認できるため、試験前のチェックにも役立てられます。
しかし、ユーキャンにはスマホなどインターネット環境で使用できる「一問一答」のツールがありません。
「でる保育士」を持ち歩かなくてはいけないため、手軽にさっと学習することが難しく感じる可能性があります。
外出先やちょっとした時間を使って気軽に学習したい場合は、キャリカレがおすすめです。
さらに、キャリカレとユーキャンでは実技試験対策も異なります。
テキストなどはなく、すべて映像講義で学ぶキャリカレに比べ、ユーキャンは実技試験対策BOOKとCDや楽譜で学べるため、手厚い印象を受けます。
また、ユーキャンは弱点対策ポイントの動画配信も行っており、テキストとの併用や理解を深めるために使用できるサポートツールがあるのも魅力です。
動画で重要なポイントを確認したい、実技はテキストやCDで対策を取りたいといった方はユーキャンを選びましょう。
費用をできるだけ抑えて、無理のない範囲で学習を進めたい、疑問があったら何も気にせず質問したいといった方は、キャリカレがおすすめです。
たのまなとキャリカレの保育士講座を比較
表は左右にスクロールできます。
項目 | ||
通信講座 | キャリカレ | たのまな |
講座名 | 保育士受験対策講座 | 保育士完全合格講座 |
受講料 | 78,800円(税込)
※キャンペーン価格:49,800円(税込)【8月8日まで】 |
保育士【完全合格】講座:46,000円(税込) 保育士【完全合格】総合講座:59,000円(税込) 保育士【完全合格】総合講座直前対策パック:79,800円(税込) |
標準学習期間 | 6ヶ月 | 6ヶ月 |
サポート対象期間 | 3年間 | 18ヶ月 |
受講方法 | テキスト WEBテキスト 映像講義 |
テキスト eラーニング DVD ※DVD+eラーニングコースのみ CD ※総合講座のみ |
教材 | テキスト:9冊 添削問題:1冊(全9回) 一問一答・過去問題 保育所保育指針解説:1冊 映像講義:実技のみ |
【保育士完全合格講座】
テキスト:2冊 【保育士完全合格総合講座】 テキスト:2冊 |
サポート |
|
|
特徴 |
|
|
公式サイト | https://www.c-c-j.com/course/welfare/childminder/ | https://www.tanomana.com/hoikushi/ |
(各講座の公式HPを基に独自に作成)
たのまなの保育士完全合格講座は、見る・聴く・書くの3方向からアプローチした学習方法を取り入れているのが特徴です。
そのため、キャリカレとは異なり、筆記試験対策でもeラーニングでの映像講義やCDといった教材を取り入れています。
そこで、キャリカレとユーキャンの異なる点を簡単に確認していきましょう。
表は左右にスクロールできます。
項目 | キャリカレ | たのまな |
受講料 | 78,800円(税込)
※キャンペーン価格:49,800円(税込)【8月8日まで】 |
46,000円(税込)~ |
サポート対象期間 | 最長3年 | 18ヶ月 |
質問サポート | 無制限 | 無制限 |
添削問題 | 全9回 | ー |
筆記試験対策 | テキスト:9冊 添削問題:1冊(全9回) 一問一答:インターネット 過去問題 保育所保育指針解説:1冊 |
テキスト:2冊 問題集:1冊 保育所保育指針解説書:1冊 講義レジュメ:3冊 絵本:1冊 映像講義 など |
実技試験対策 | 映像講義 | 映像講義 動画提出で添削 |
(各講座の公式HPを基に独自に作成)
キャリカレとたのまなの大きな違いは、筆記試験対策の映像講義があるかどうかです。
キャリカレの映像授業は実技にのみ対応しており、筆記に関した映像授業はありません。
一方たのまなは、実技対策だけではなく各試験項目の基礎を映像講義で学べます。
わからない項目は何度でも視聴できるため、講義レジュメと併用しながら学習が可能です。
さらに、たのまなは、主にインターネットを利用したeラーニングで学習を進めます。
そのため、確認テストや添削問題の提出もすべてeラーニングを通して行え、スマホ1台あれば学習を進められるのがポイントです。
また、実技試験対策として、データをたのまなへ送信すると、プロの添削を受けられます。
実技試験の添削を提供する通信講座が少ないため、魅力の一つです。
筆記試験も映像授業を受けたい、実技の添削を受けたい方はたのまなをおすすめします。
費用を抑えつつ、筆記試験の添削とアドバイスを受けたい方はキャリカレを選択しましょう。
→ヒューマンアカデミー通信講座(たのまな)公式HPで保育士講座の詳細を見る
フォ―サイトとキャリカレの保育士講座を比較
表は左右にスクロールできます。
項目 | ||
通信講座 | キャリカレ | フォーサイト |
講座名 | 保育士受験対策講座 | 保育士通信講座 |
受講料 | 78,800円(税込)
※キャンペーン価格:49,800円(税込)【8月8日まで】 |
バリューセット1:26,800円(税込) バリューセット2:29,800円(税込) |
標準学習期間 | 6ヶ月 | ー |
サポート対象期間 | 3年間 | 対象受験日の前日まで |
受講方法 | テキスト WEBテキスト 映像講義 |
テキスト WEBテキスト 映像講義 |
教材 | テキスト:9冊 添削問題:1冊(全9回) 一問一答・過去問題 保育所保育指針解説:1冊 映像講義:実技のみ |
テキスト:9冊 戦略立案編 合格必勝編 入門編 問題集:9冊 保育所保育指針:1冊 実技試験対策テキスト |
サポート |
|
質問サポート(10回・15回) |
特徴 |
|
|
公式サイト | https://www.c-c-j.com/course/welfare/childminder/ | https://www.foresight.jp/hoikushi/ |
(各講座の公式HPを基に独自に作成)
フォーサイトは、2022年度の保育士試験を受けた受講生の合格率が、全国平均合格率の2.35倍と高い実績を持つ通信講座です。
最短で合格を目指せるフルカラーテキストや、わかりやすく高品質な映像講義など、受講者を合格へと近づける工夫がされています。
以下にキャリカレとフォーサイトの違いをまとめました。
表は左右にスクロールできます。
項目 | キャリカレ | フォーサイト |
受講料 | 78,800円(税込)
※キャンペーン価格:49,800円(税込)【8月8日まで】 |
26,800円(税込)~ |
サポート対象期間 | 最長3年 | 対象受験日の前日まで |
質問サポート | 無制限 | 10回・15回まで |
添削問題 | 全9回 | ー |
筆記試験対策 | テキスト:9冊 添削問題:1冊(全9回) 一問一答 過去問題 保育所保育指針解説:1冊 |
テキスト:9冊 戦略立案編 合格必勝編 入門編 問題集:9冊 保育所保育指針:1冊 模擬試験 映像講義 |
実技試験対策 | 映像講義 | 実技試験対策テキスト 映像講義 |
(各講座の公式HPを基に独自に作成)
キャリカレとフォーサイトの大きな違いは、受講期間と筆記試験の映像講義、質問回数です。
キャリカレの質問サポートは制限がなく何度でも無料なため、疑問があったらその場で質問することもできます。
しかし、フォーサイトは質問回数に制限があるため、質問したい内容によって厳選が必要です。
さらに、フォーサイトの受講期間は、対象受験日の前日までであり、受講タイミングによって期間が異なります。
一方キャリカレは、6ヶ月で合格を目指せるカリキュラムを組んでいるものの、サポート期間は3年間と長いです。
自分のペースで学習を進めていきたい方は、キャリカレをおすすめします。
ただし、キャリカレは筆記試験の映像講義には対応していません。
そのため、映像講義を受けながら試験科目を学びたい方は、フォーサイトを検討しましょう。
キャリカレ保育士受験対策講座のよくある質問
キャリカレ保育士受験対策講座のよくある質問 |
|
ここからは、キャリカレの保育士受験対策講座に関するよくある質問を紹介します。
キャリカレの保育士受験対策講座を受講したブログはありますか?
キャリカレの保育士受験対策講座を利用し合格した方のブログはあります。
育児休暇中に保育士資格取得を目指した方のブログでは、キャリカレを利用し一発合格していました。
私は育休中に保育士試験に合格したかったので、最初から一発合格を目指していました。
筆記の勉強期間は約5か月間!
通信講座も色々あると思うのですが、私が使ったのは「キャリアカレッジジャパン」の保育士試験対策講座。
私にとっては概ね満足で、目標の一発合格も果たせた講座です。
(引用元:sotaママ)
この方は、5ヶ月の勉強期間で合格しています。
さらに、独学で挑戦した場合の教材費用とキャリカレの受講料を比較した結果、キャリカレを選んでいました。
独学で、テキスト買って勉強するか迷いましたが、独学で勉強するとして…テキスト代+一発合格できなかったら受験料12,000円が回数分かかる…そう考えると、3万円位で色々ついてくるならいいかと頭の中で計算して申し込み決定!
(引用元:sotaママ)
独学とキャリカレを天秤にかけた結果、多少高額であっても他の効果を期待してキャリカレを選択しています。
さらに、この方はキャリカレのサポートに魅力を感じていました。
キャリカレで勉強するにあたって、モチベーションアップに役立ったのが…2講座目無料というめちゃくちゃお得なシステム
(引用元:sotaママ)
保育士試験の合格へ向けてチベーションを上げ、その結果、次のように2講座目無料サービスを利用できています。
目標にしていた保育士試験に受かった私は、早速申し込みをしました
本当に届きましたよー!
しっかり¥0の請求書とともにびっくり本当の本当に無料なんだ!
(引用元:sotaママ)
実際に2講座目無料サービスを利用できたことに、驚いている声が掲載されていました。
このように、保育士受験対策講座を受講し、キャリカレが提供するサービスをモチベーションにつなげ、見事合格している方がいます。
キャリカレの保育士受験対策講座の合格率はどれくらいですか?
キャリカレの公式HPによると、保育士受験対策講座は令和4年度の受講生のうち63.7%が合格しています。
令和4年度の全国平均合格率は約19%であり、キャリカレの保育士受験対策講座は、高い実績を持つことがうかがえます。
キャリカレで保育士試験に合格したらどうすれば良いですか?
保育士証を受け取るための手続きと、2講座目無料サービスの受講手続きを取りましょう。
保育士証の手続きを取る
保育士として働くためには、保育士証が必要です。
保育士証を受け取るためには、都道府県知事に対し登録手続きを行います。
「保育士登録の手引き」を登録事務処理センターから受け取り、必要書類を返送しましょう。
詳しい手順については、社会福祉法人日本保育協会「登録事務処理センター」の公式HPを確認してください。
なお、保育士証交付までの期間について、以下のように記述されていたので注意が必要です。
申請の受け付けから保育士証交付までの期間は、書類の不備や確認を要する事項がない場合で、おおよそ2ヶ月程度です。
(引用元:登録事務処理センター公式HP)
保育士証は届くまで2ヶ月程度かかるため、早めに手続きを取りましょう。
2講座目無料サービスの手続きを取る
保育士受験対策講座を受講し見事合格すると、次のような講座が無料で受講できます。
- チャイルドカウンセラー
- メンタル心理カウンセラー
- 幼児食インストラクター
- 2級・3級FP技能士
など
無料対象となる講座は100種類以上にもなるため、詳しい対象講座については、キャリカレの公式HPを確認してください。
2講座目無料サービスを受けられる条件は以下の通りです。
- 支払いの遅延がないこと
- 受講開始から4年以内に合格証明書を提出できること
- 受講開始から4年以内に2講座目の受講申し込みをすること
- 体験談の提出が可能なこと
条件を見たしている方は、キャリアアップやスキルアップを目指し2講座目に挑戦してみましょう。
保育士試験は独学で一発合格できますか?
保育士試験は、独学でも一発で合格している方がいます。
1年半かかったけど独学で保育士試験
合格した!!!合格率2割の試験!!
よく頑張りました!!!
前職退職してマジ病み 再就職決まらず
資格だ!資格をとろう!と血迷って受け始めた試験だったけど自信になったしやってよかった
(引用元:X)
今日は保育士試験実技合格発表日。
マヨ母、1年半独学で戦いの末、40代にして保育士試験筆記に続き、
実技もなんとか合格できました練習に付き合ってくれたマヨにもほんとに感謝です!
嬉しい……
(引用元:X)
この方々は、1年半程度かけて学習し、合格していました。
キャリカレの保育士受験対策講座は、最短6ヶ月で合格を目指せるよう、カリキュラムを組んでいます。
試験に頻出される項目を中心に学ぶため無駄がなく、効率良く学べるのが魅力です。
実際に保育士受験対策講座を利用し一発合格している方もいました。
Twitter休んでる間にXに変わってました
今日は保育士試験の合格発表~
無事に実技も 合格 でした
一発合格できて嬉しい
#保育士試験
#キャリカレ 保育士受験対策講座
(引用元:X)
このように、効率よく学び保育士試験合格を目指したい方は、キャリカレの保育士受験対策講座の受講を検討しましょう。
保育士試験は勉強しないで合格できますか?
保育士試験の内容は専門的なものが多く、勉強をせずに受かるのは難しい試験です。
厚生労働省によると、令和2年の合格率は24.8%、令和3年は20.0%、令和4年度は30.5%と決して高くはありません。
それでも、令和4年度の合格率は例年に比べ高いものでした。
保育士試験の合格率は例年20%前後であり、大学や専門学校、通信講座などで勉強している方も落ちていることがうかがえます。
以下は実際に勉強しなかった方の口コミです。
保育士試験の結果が帰ってきてました!
結果は・・・
保育の心理学・保育原理・保育実習理論は合格でした。栄養と保健と教育はダメでした。
どちらも落ちたやつ全然勉強してなかったので、まぁ納得の結果でした。
次回はしっかりこの3科目に集中して受験出来るから絶対合格してみせる。
(引用元:X)
この方は、自身でも勉強が不十分と感じていた科目を落としています。
さらに、次のような方もいました。
まあわかっちゃいたけど保育士試験落ちたー
まあ大した勉強もせずに受けた奴が悪い!w
気を取り直して10月はとれるように頑張ります
#保育士試験落ちた
(引用元:X)
この方も勉強をしなかった自覚があり、保育士試験に落ちたことは仕方ないとしています。
このように、保育士試験は勉強しなくては受かることが難しい試験です。
保育士試験を目指す場合は、キャリカレの保育士受験対策講座を利用し、しっかりと準備してから挑みましょう。
まとめ:キャリカレの保育士講座は最短6ヶ月で合格を目指せる
キャリカレの保育士受験対策講座のポイントを以下にまとめました。
- 合格に必要な知識に的を絞り、最短6ヶ月で合格を目指せる講座
- 令和4年度は受講生の63.7%が合格している
- 添削問題の回答が早くアドバイスをもらえる
- テキストに索引がないため自分で付けるなど工夫が必要
- インプットとアウトプットの流れが作られている
- 不合格の場合は条件を満たせば全額返金保証
- 合格の場合は条件を満たすと2講座目無料サービスあり
キャリカレの保育士受験対策講座は、合格実績が高く、令和4年度の保育士試験では受講生のうち63.7%が合格しています。
さらに、合格に的を絞った学習ができるため、「内容が足りない」と感じる声があるものの、効率よく合格を目指したい方に評判です。
加えて、添削問題の回答が早くアドバイスも記載されているため、学習の流れがスムーズに進みます。
テキストに索引はなく工夫が必要ですが、重要ポイントや用語の確認がしやすく、項目ごとにテストがあるため、インプットとアウトプットの流れを作りやすいのも魅力です。
キャリカレは、条件を満たすことで不合格の場合は全額返金保証、合格の場合は2講座目が無料になり、さらにスキルアップもできます。
保育士を目指す方は、ぜひキャリカレの保育士受験対策講座を受講してみませんか。
項目 | 内容 |
講座名 | 保育士受験対策講座 |
受講料 | 78,800円(税込)
※キャンペーン価格:49,800円(税込)【8月8日まで】 |
標準学習期間 | 6ヶ月 |
サポート対象期間 | 3年間 |
受講方法 | テキスト WEBテキスト 映像講義 |
教材 | テキスト:9冊 添削問題:1冊(全9回) 一問一答・過去問題 保育所保育指針解説:1冊 映像講義:実技のみ |
サポート |
|
特徴 |
|
支払方法 |
|
公式サイト | https://www.c-c-j.com/course/welfare/childminder/ |
コメント