【2024年最新】証券外務員の通信講座おすすめランキング・主要9社を徹底比較

証券業務を行うために必須となる証券外務員資格。

忙しい合間を縫って効率的に学ぶためにはやはり通信教育がベストの選択です!

しかし、証券外務員の通信講座を調べてみると、数が多くてどれにすればよいか悩まれる方が多いかと思います。

そこで、ご自分にピッタリの通信講座を選んでいただく為に、各講座の特徴やおすすめポイントをまとめてみました。

こちらを参考に、納得して受講できる通信講座選びに役立てていただけたらと思います。

サイト監修者情報

徳永浩光

キャリアコンサルタント Webメディア監修

キャリアコンサルタントの視点から情報発信

国家資格キャリアコンサルタント所持。キャリアコンサルタントの視点からWebメディアを監修。キャリア形成、資格取得に関しての情報を発信。

マイベストプロ掲載

キャリコンサーチ掲載
目次

おすすめの通信講座ランキング

会社名・講座名 料金 特徴
スタディング・外務員講座2024年試験合格目標
  • 二種・一種外務員セットコース:16,800円(税込)
  • 一種外務員合格コース:8,900円(税込)
  • 二種外務員合格コース: 9,700円(税込)
  • スマホで完結できる学習スタイル
  • CM放映もしている、現在人気急上昇中の資格講座
  • 合格お祝い制度あり
TAC・証券外務員講座
  • 二種・一種外務員パッククラス、
    Web通信:40,000円(税込)
    DVD通信:50,000円(税込)
  • 一種証券外務員クラス
    Web通信:15,000円(税込)
    DVD通信:18,700円(税込)
  • 二種証券外務員クラス
    Web通信:30,000円(税込)
    DVD通信:37,400円(税込)
  • モバイル講座(二種・一種対応):9,000円(税込)
  • 圧倒的実績を誇る資格の学校
  • 様々な学習スタイルから選択可能
  • 充実したサポート体制
  • 講師陣が試験対策のプロ
  • 試験内容を分析したオリジナル教材
オンクス.jp・証券外務員二種講座
  • ウケホーダイ-スタンダード:月額1,628円(税込)

※お試しの無料体験もあり

  • 学習はWebで完結
  • サブスクリプション制で圧倒的な低価格
  • 無料体験あり
  • 過去問を分析した問題演習
シグマ個人投資家スクール・外務員資格対策講座
  • 一種外務員 最短合格コース:11,550円(税込)
  • 二種外務員 最短合格コース:11,550円(税込)
  • 合格に必要な項目だけに特化したカリキュラムと教材
  • 日本FP協会の活動を支援する法人賛助会員で認定教育機関として認可を得ている
  • テキストがPDF
  • 苦手科目を重点的に教えてくれる
Livoo・証券外務員通信講座
※現在販売終了
19,000円(税込)
  • 就職までサポートしてくれる
  • 合格と就職お祝い金で実質0円で受講できる
大学生協・証券外務員Ⅱ種・Ⅰ種 年11,000円(税込)
※テキスト代4,840円は別途必要
  • 年10,000円で全27資格が受け放題
  • 関西圏の特定大学の大学生のみ受講可能
  • スマホ学習
  • オリジナルテキスト
ビジネス教育出版社・証券外務員 FP受験対策
  • 会員証券外務員(二種)養成コース:11,880円(税込)
  • 会員証券外務員(一種)養成コース:13,970円(税込)
  • 特別会員証券外務員(二種)養成コース:10,780円(税込)
  • 特別会員証券外務員(一種)養成コース:11,880円(税込)
  • eラーニングによる学習システム
  • Webでの添削指導
  • ベテラン講師による科目別全14時間の本格講義
  • マルチデバイス対応の教材
  • 14日間の無料トライアル版あり
ProSeeds・証券外務員eラーニング講座提供サービス
  • 証券外務員二種対策講座2021年版:16,500円(税込)
  • 証券外務員一種対策講座2018年版(一括プラン/1年):19,351円(税込)
  • 証券外務員二種対策講座2018年版(一括プラン/1年):17,314円(税込)
  • 費用対効果の高い講座
  • 法人のみ受講可能
  • 大手企業や官公庁からも高評価
  • SNSコミュニティ機能
  • マルチデバイス対応
  • わかりやすい講義と充実のアウトプット演習量
きんざいstore・よくわかる証券外務員試験対策講座2017年度版

休止中

よくわかる証券外務員試験対策講座2017年度版:9,240円(税込)
  • 低価格で一種・二種の両対応
  • FPの継続単位も取得できる
  • 模擬試験CD-ROM
  • 添削指導あり

ここからは、おすすめの通信講座9社それぞれの特徴を

  • 価格
  • 取得を目指せる資格
  • 特徴

の3つの観点でまとめてご紹介していきます。

スタディングの証券外務員通信講座

(引用元:スタディング公式HP)

スタディングは、スマホを使った隙間時間学習に特化した通信講座です。

項目 内容
価格
  • 二種・一種外務員セットコース:16,800円(税込)
  • 一種外務員合格コース:8,900円(税込)
  • 二種外務員合格コース: 9,700円(税込)
取得を目指せる資格
  • 二種外務員
  • 一種外務員
特徴
  • スマホで完結できる学習スタイル
  • CM放映もしている、現在人気急上昇中の資格講座

価格

どのコースも相場通りの価格帯でとてもリーズナブルです。

合格時にはAmazonギフト2,000円分が贈呈されますので、実質的な金額はもう少し低くなります。

取得を目指せる資格

二種外務員と一種外務員の2種類を取得可能となっています。

特徴

CM放映もしている現在人気急上昇中の資格講座であり、スマホで完結できる学習スタイルが特徴です。

スタディングの講座の特徴

スタディング-証券外務員-特徴

(引用元:スタディング公式HP)

スタディングの講座の特徴は以下の通りです。

  • 隙間時間での学習に特化
  • リーズナブルな価格設定
  • 選べる3コース

スマホで学習が完結するため、通勤時間などの隙間時間で学習をすすめられます。

コースは二種、一種、二種+一種の3コースが用意されており、スタディング全体としても言えることですが、価格設定がとてもリーズナブルです。

スタディングの講座で学習した人の口コミ・評判

スタディングの講座で学習した人の口コミ・評判は以下の通りです。

一通り視聴→問題回答→苦手項目の今日のまとめの確認→間違えた問題を再回答、効率よく勉強ができてよかったなと思います。

(引用元:スタディング公式HP)

一般的な学習方法ではあるものの、スマホやパソコンで効率良くできる点がいいですね。

細かい段階のある倍速機能、進捗管理、問題練習・テスト復習機能など痒いところに手が届く機能が満載でとても助かりました。

(引用元:スタディング公式HP)

隙間時間を利用した学習がしやすいような機能が満載で、勉強しやすいですね。

イヤホンを付けて流しっぱなしにするなどして暗記にも役立てました

(引用元:スタディング公式HP)

ながら勉強ができる点は、仕事などで忙しい方にとってもありがたいですよね。

スタディングの講座をお勧めする人

スタディング-証券外務員-おすすめの人

(引用元:スタディング公式HP)

スマホ学習で完結できるため、仕事などで忙しく、なかなかまとまった学習時間を取れない方に向いている講座です。

価格はリーズナブルにも関わらず、二種、一種の両方に対応していますので、2つとも取得することを検討している方にはおすすめです。

スタディングの講座をおすすめするポイント

スタディング-証券外務員-おすすめポイント

(引用元:スタディング公式HP)

スタディングの講座のおすすめするポイントはこちらです。

  • スマホ完結で隙間時間学習に特化
    • 教材は全てオンラインで提供されており、全てスマホで完結できます。
      通勤時間などの隙間時間を有効活用できるので、忙しい方でも十分に合格を目指せます。
  • リーズナブルな価格設定
    • 全てオンラインで合格には関係ない部分を全てカットしたからこその低価格設定です。
  • 合格お祝い制度あり
    • 合格者にはAmazonギフト2,000円分が贈呈されますので、学習へのモチベーションに繋がります。
  • 学習レポート機能
    • 自分が学習した時間や進捗状況を「学習レポート機能」が集計し、グラフなどで見える化してくれるため、モチベーションを下げずに学習を続けられます。
  • インプットもアウトプットも充実の教材量
    • インプットの中心である講義動画とデジタルテキストは非常にわかりやすいと評判は良く、アウトプット学習としての演習量は十分に備わっているため、価格に対して充実した教材内容となっています。

TACの証券外務員通学・通信講座

TAC-証券外務員-ヘッダー

(引用元:TAC公式HP)

TACは、資格予備校業界では最大手のスクールです。

項目 内容
価格
  • 二種・一種外務員パッククラス、
    Web通信:40,000円(税込)
    DVD通信:50,000円(税込)
  • 一種証券外務員クラス
    Web通信:15,000円(税込)
    DVD通信:18,700円(税込)
  • 二種証券外務員クラス
    Web通信:30,000円(税込)
    DVD通信:37,400円(税込)
  • モバイル講座(二種・一種対応):9,000円(税込)
取得を目指せる資格
  • 二種外務員
  • 一種外務員
特徴
  • 圧倒的実績を誇る資格の学校
  • 様々な学習スタイルから選択可能

価格

モバイル講座では9,000円と低価格ですが、それ以外のコースにおいては、通学も選択できるということもあって、若干高めの価格設定になっています。

取得を目指せる資格

二種外務員と一種外務員の2種類を取得可能となっています。

特徴

TACは資格予備校業界での最大手であり、証券外務員に限らず圧倒的実績を誇ります。

コース選択は「通学」、「ビデオブース」、「Web通信」、「DVD通信」、「モバイル講座」と幅が広く、ライフスタイルに合わせた学習が可能となっています。

TACの講座の特徴

TAC-証券外務員-特徴

(引用元:TAC公式HP)

TACの講座の特徴は以下の通りです。

  • ライフスタイルに合わせた講座選択が可能
  • 一流講師の講義を見れる
  • 自習室を活用できる

コースは全部で4種類。

その中でも「通学」、「ビデオブース受講」、「Web通信」、「DVD通信」などが選べることもあり、自身の勉強スタイルに合った選択ができます。

講義は、経験豊富な一流講師が担当しており、わかりやすいと評判です。

資格の学校だからこそ、自習室の利用も自由であり、自宅では中々勉強に集中できないという方でも、学習環境を整えられます。

TACの講座で学習した人の口コミ・評判

TACの講座で学習した人の口コミ・評判は以下の通りです。

勤務する銀行での業務に役立てるため、証券外務員の勉強を始めました。営業部ではなく管理部門に所属していますが、金融業界に属する組織の一員として当たり前に求められる知識です。テキストでは、重要な箇所が一目で分かる構成で、図解も多く大変理解しやすい内容でした。授業も頻出論点にメリハリがきいておりました。

(引用元:TAC公式HP)

金融に携わる者としては必須となる知識をわかりやすいテキストや講義で学べるのはいいですね。

将来、金融機関に勤めたいと考えているため、日本の経済がどう回っているのかを勉強しようとこの資格を取得しました。TACではインプットとアウトプットが効率よく行えます。覚えたてのことを繰り返し授業内で復習することで、ぼやけている知識もハッキリとし、理解が深まりました。Webで受講しましたが、自分のペースに合わせた学習ができました。TACを選んで正解でした。

(引用元:TAC公式HP)

通学だけではなく、Web受講などの受講形式をライフスタイルに合わっせて選択できるのは、TACの特徴の一つですね。

金融機関に就職することが決まったため、学習を始めました。資格取得が必須ではありませんが、金融マンとして必須の知識を就活後の比較的余裕のある時間で獲得したいと思い、受講を決めました。経済初心者でも分かりやすい授業、フォロー制度が充実している点が大変魅力的でした。合格するならTACで間違いありません。

(引用元:TAC公式HP)

「金融」と聞くと勉強が難しく感じてしまうかもしれませんが、経済初心者でも続けられるTACは素晴らしいですね。

TACの講座をお勧めする人

TAC-証券外務員-おすすめの人

(引用元:TAC公式HP)

資格の学校であるため、自習室は完備されており、いつもで直接、又はメールなどで質問受付しているため、通学者だけでなく通信でも安心して受講できます。

教わる講師は、できるだけわかりやすい人がいい!と思う方がほとんどだと思いますが、安心して下さい。

TACの講師は皆、試験対策のプロフェッショナルですので、わかりやすい受講内容で、最後までサポートしてくれます。

TACは、資格を取ろう!と考えた方であれば、だいたい名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。

その知名度に見合った実力があり、受講者の口コミ・評判も上々です。

TACの講座をおすすめするポイント

TAC-証券外務員-おすすめポイント

(引用元:TAC公式HP)

TACの講座のおすすめするポイントはこちらです。

  • 試験対策のプロ達が講師としてサポート
    • 講義は、経験豊富な試験対策のプロ達が担当していますので、内容がわかりやすく、熱を持って最後までサポートしてくれます。
  • 十分なサポート体制
    • 通信での受講の場合、すぐに質問できないと不安なまま学習することになってしまいますがご安心を。
      質問メール制度を採用しており、すぐにわからない部分を質問できるため、安心して学習できます。
      自習室も受講者を対象に開放しているため、集中できる学習環境も用意されています。
  • 充実のコースラインナップ
    • 大枠4コースある中でも、通学、Web通信、DVD通信など、様々な受講スタイルに対応しており、人それぞれに合ったコース選択が可能となっています。
  • 会社の信頼性が高い
    • 資格の予備校と言えばTAC!と言える程に知名度が高く、TACを選んでおけば間違いないと言える程の実力があります。
      公認会計士や税理士といった難関資格にも対応しており、評判が良いことから、会社自身の信頼性がとても高いです。
  • 講師陣の知識を結集したオリジナル教材
    • 毎年の試験内容や傾向を調査、分析し、教材に即反映するために毎年改訂されています。
      最新の情報、最新の対策を知りたい!受けたい!という方にはTACがお勧めです。

オンスク.jpの証券外務員通信講座

オンスク-証券外務員-ヘッダー

(引用元:オンスク.jp公式HP)

オンスク.jpは、低価格(1,078円~)での受講し放題サービス「ウケホーダイ」が魅力的な通信講座です。

項目 内容
価格
  • ウケホーダイ-スタンダード:月額1,628円(税込)

※お試しの無料体験もあり

取得を目指せる資格 二種外務員
特徴
  • 学習はWebで完結
  • サブスクリプション制で圧倒的な低価格

価格

オンスク.jpには、ライトとスタンダードの2種類のプランが用意されています。

大手会社では数万かかることもある証券外務員の講座がある中で、オンスク.jpでは2,000円にも満たない圧倒的低価格です。

取得を目指せる資格

二種外務員を取得可能となっています。

特徴

学習は全てWebで完結できるような仕組みが採用されており、スマホでの隙間学習に最適な環境で勉強できます。

オンスクは圧倒的低価格(ライトプランであれば月額1,078円)でのサブスクリプション制が特徴で、オンスク.jp内の他講座も受講し放題になる点が秀逸です。

オンスク-証券外務員-定額制

(引用元:オンスク.jp公式HP)

オンスク.jpの講座の特徴

オンスク-証券外務員-特徴

(引用元:オンスク.jp公式HP)

オンスク.jpの講座の特徴は以下の通りです。

  • サブスクリプション制
  • 圧倒的低価格
  • 認定講師によるわかりやすい動画講義
  • 取得できるのは二種外務員のみ

オンスク.jpの講座の特徴は、何といっても月額プラン「ウケホーダイ」。

ウケホーダイに加入すれば、証券外務員以外にも対象講座(56講座)すべての講義の視聴・問題演習機能が利用可能となります。

まずは、無料プランで気になる講座をお試し、物足りなくなってきたら「ウケホーダイ-ライト」「ウケホーダイ-スタンダード」で資格取得に向けて、本格的に学習していくといった使い方もできます。

特筆すべきはその低価格設定。

いざ資格取得に向けて学習しようとすると、何かとかかりがちな初期費用ですが、オンスク.jpはなんと「初期費用・入会金一切なし」で、「月1,078円(税込)」の低料金で受講を始められるのが最大のポイントです。

また、あの有名な資格学校TACのグループ会社でもあり、認定講師による動画講座はわかりやすいと定評がありますので、基礎からしっかりと学びたい方にもお勧めです。

しかし、取得できる資格は「二種外務員」までですので、「一種外務員」を取得したいと考えている方は、他の学習方法との併用になりますのでご注意下さい。

オンスク.jpの講座をお勧めする人

オンスク-証券外務員-おすすめポイント

(引用元:オンスク.jp公式HP)

低価格での受講し放題サービスと、講義動画・問題演習・学習の進捗管理など資格対策に必要な機能が全てWeb上で利用可能です。

忙しい合間を使って効率的に学習を進めたい!

でも、お金はそんなにかけられないといった方に特にお勧めです。

また、証券外務員以外の資格勉強も併用して受講できるため、FP(ファイナンシャルプランナー)などのお金に関する学習を他にもしてみたいという方に向いています。

オンスク.jpの講座をおすすめするポイント

オンスク-証券外務員-おすすめの人

(引用元:オンスク.jp公式HP)

オンスク.jpの講座のおすすめするポイントはこちらです。

  • お手頃な料金設定
    • オンスク.jpは、サブスクリプションタイプの料金プラン「ウケホーダイ」 を導入しています。
      ウケホーダイには「ウケホーダイ-ライト:月額1,078円(税込)」「ウケホーダイ-スタンダード:月額1,628円(税込)」の2つのプランがあります。
      ライトプランでも、講義音声/スライドのダウンロード、講義動画の キーワード検索、問題演習の復習機能、追加の特別問題以外の機能は 利用可能です。
  • スマホだけで手軽に学べる
    • 講義動画の閲覧、問題演習、 学習の進捗管理をすべてWeb上で完結できます。
      スマホ、PCどちらからでも利用が可能ですので、忙しい合間に勉強される方の強い味方になるのではないでしょうか。
  • 分かりやすいと定評のある講義動画
    • 講義内容が分かりやすいと定評があり、カリキュラムにも証券外務員の基礎知識が学習項目としてしっかりと組み込まれている為、初めての方でも安心して受講できます。
  • 過去問を徹底分析した問題演習
    • 過去問の徹底分析によって導き出された問題演習を通して、試験の合格はもちろん、ご自身の理解度を高めながら知識を身に着ける事ができるでしょう。
  • 講義音声やスライドデータのダウンロードが可能  ※スタンダード版のみ
    • こちらは、スタンダード版のみの機能となりますが、講義音声やスライドのデータをスマホやPCにダウンロードする事ができます。
      スマホに教材をダウンロードして持ち歩けば、隙間時間に効率的に学習を行う事ができますので、特に忙しい方の助けになるでしょう。
      また、講義動画のキーワード検索機能もありますので、自分の苦手なところを集中的に学習するといった利用方法もできます。

シグマ個人投資家スクールの証券外務員通信講座

シグマ-証券外務員-ヘッダー

(引用元:シグマ個人投資家スクール公式HP)

シグマ個人投資家スクールは、名前の通り投資の手法や方法論に興味がある個人投資家向けの養成学校です。

項目 内容
価格
  • 一種外務員 最短合格コース:11,550円(税込)
  • 二種外務員 最短合格コース:11,550円(税込)
取得を目指せる資格
  • 一種外務員
  • 二種外務員
特徴
  • 合格に必要な項目だけに特化したカリキュラムと教材
  • 日本FP協会の活動を支援する法人賛助会員で認定教育機関として認可を得ている

価格

一種、二種ともに8,250円(税込)と10,000円を切る大変リーズナブルな講座です。

基本的にテキストがPDFとなっていますが、冊子が欲しい場合には、プラス3,300円で付けられます。

取得を目指せる資格

二種外務員と一種外務員の2種類を取得可能となっています。

特徴

合格に必要な項目に絞って特化したカリキュラムと教材で、最低限の学習で合格できるような工夫がされています。

スクールを経営するシグマベイスキャピタル株式会社は、NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)の活動を支援する法人賛助会員であり、認定教育機関として認可を受けていますので、信頼度が十分に高いです。

シグマ個人投資家スクールの講座の特徴

シグマ-証券外務員-特徴

(引用元:シグマ個人投資家スクール公式HP)

シグマ個人投資家スクールの講座の特徴は以下の通りです。

  • 苦手意識がある方の多い「計算問題」、「デリバティブ」について重点的に教えてくれる
  • 認定教育機関として信頼性が高い
  • 比較的低価格な受講費用

証券外務員の試験では、計算問題やデリバティブについての知識が必要となります。

苦手意識を持っている方も多い内容なので、重点的に教えてくれるのはありがたいですね。

スクールを経営する会社は、NPO法人日本FP協会の活動を支援する法人賛助会員であり、認定教育機関として認可を受けていますので、信頼度が十分に高いです。

各社・通信講座、スクールと比較しても、8,250円と低価格で受講できる点は特徴と言えます。

シグマ個人投資家スクールの講座をお勧めする人

シグマ個人投資家スクールは、計算問題やデリバティブについて重点的にフォローしてくれるため、この点に苦手意識のある方に向いている講座と言えます。

模擬試験は5回とアウトプット演習としては十分にあるため、ひたすら問題と解いて覚えたい方にもおすすめです。

シグマ個人投資家スクールの講座をおすすめするポイント

シグマ-証券外務員-おすすめポイント

(引用元:シグマ個人投資家スクール公式HP)

シグマ個人投資家スクールの講座のおすすめするポイントはこちらです。

  • 認定教育機関として信頼性が高い
    • 上述していますが、スクールを経営するシグマベイスキャピタル株式会社は、NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)の活動を支援する法人賛助会員であり、認定教育機関として認可を受けています。
      その分、講座に対する信頼度が十分高いと言えるでしょう。
  • お手軽な受講費用
    • 10,000円でお釣りがくる受講費用なので、学習を始めようと思った時に手を出しやすい点は大きいポイントですね。
  • 計算問題などの苦手科目を重点的に教えてくれる
    • 証券外務員試験で合格に必要となる「計算問題」や「デリバティブ」の知識などを重点的に教えてくれるため、苦手意識の克服を図れます。
  • テキストが全てPDF
    • PDFは、スマホやパソコンでも閲覧可能なので、隙間時間を活用した勉強を進められます。
      忙しい方にはありがたいですね。(追加料金がかかりますが、冊子付きにすることも可能です)

Livooの証券外務員通信講座

Livoo-証券外務員-ヘッダー

(引用元:Livoo公式HP)

実質0円で受講できる就職支援サービス付きの通信講座です。

※2020年12月23日(水)をもって販売は終了しました。
代わりのサービス「Re:St(リスタ)オンライン学習サービス」では、証券外務員の通信講座は対応しておりません。
項目 内容
価格 19,000円(税込)
取得を目指せる資格
  • 一種外務員
  • 二種外務員
特徴
  • 就職までサポートしてくれる
  • 合格と就職お祝い金で実質0円で受講できる

価格

10,000円を切る講座が複数ある中、19,000円を安いと感じない方も多いのではないでしょうか。

ただし、合格時、就職時に一定条件を満たすと、全額返金してくれる制度があるため、実質0円で受講することが可能です。

返金込みで比較すれば、間違いなく業界最安値でしょう。

取得を目指せる資格

二種外務員と一種外務員の2種類を取得可能となっています。

特徴

試験対策だけに留まらず、合格後の就職サポートまで行ってくれる点が特徴です。

合格すると受講料半額、就職まですると更に半額してくれるため、実質0円で受講できる点は、Livooの売りポイントです。

Livooの講座の特徴

Livooの証券外務員の通信講座の特徴は以下の通りです。

  • 合格時に半額返金に加え、就職時に半額返金で実質無料
  • 就職までサポート
  • テキストはWebより全てダウンロード(冊子なし)

Livooは合格時の半額返金と就職できた時の半額返金の2つの返金制度により実質無料で受講可能です

就職までは考えていないとしても、合格時の半額返金だけでも18,000円(税込)と相場よりも低価格で受講できます。

Livooの講座をお勧めする人

就職まで考えていているのであれば、就職サポートがある方が嬉しいのではないでしょうか。

就職サポートを受けながら、返金制度を利用していけば実質無料で受講可能ですので是非おすすめです。

テキストは冊子のものがないですが、全く気にならないようであればLivooを選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

Livooの講座をおすすめするポイント

Livooの証券外務員の講座のおすすめするポイントはこちらです。

  • 返金制度利用で実質無料で受講できる
    • 返金制度を利用することで、実質無料で受講できる点は受講者にとっては魅力の高い点ではないでしょうか。
      合格や就職することに対するインセンティブがあるため、モチベーションが下がりにくくなります。
  • スマホなどでどこでも学習できる
    • 教材は全てWebよりダウンロードできるため、スマホでどこでも学習を進められる点は、毎日忙しい社会人や主婦の方々にもおすすめできるポイントです。
  • 就職サポートまで対応
    • 証券外務員やFP資格を取得した後に、金融系の仕事に就こうと考える方も多いのではないでしょうか。
      まず合格することが大事ですが、その後の就職を考えるのであれば、そこまでサポートしてくれるのはありがたいサービスではないでしょうか。
  • 講義動画の2倍速動画再生機能
    • 繰り返し講義動画を見る際など、2倍速にすることで限られた時間の中でも学習を進められます。

大学生協のWeb資格講座の証券外務員通信講座

大学生協-証券外務員-ヘッダー

(引用元:大学生協のWeb資格講座公式HP)

関西圏の大学を中心として展開している通信教育サービスの講座です。

項目 内容
価格 年11,000円(税込)
※テキスト代4,840円は別途必要
取得を目指せる資格
  • 一種外務員
  • 二種外務員
特徴
  • 年10,000円で全27資格が受け放題
  • 関西圏の特定大学の大学生のみ受講可能

価格

年10,000円の登録料により、証券外務員を含めた全27資格の講座が受け放題になります。

ただし、テキスト代は別途必要となりますが、1年間の間に複数資格を取得するつもりであれば、かなりお得なサービスです。

取得を目指せる資格

二種外務員と一種外務員の2種類を取得可能となっています。

特徴

全27資格の講座がたったの10,000円で受け放題となります。

証券外務員講座は、一種と二種の両方に対応していますので、最終的に一種取得まで考えているようでしたら、満足できる内容になっているかと思います。

ただし、関西圏の特定大学の大学生しか受講できなくなっているため、注意が必要です。

大学生協のWeb資格講座の講座の特徴

大学生協-証券外務員-特徴

(引用元:大学生協のWeb資格講座公式HP)

大学生協のWeb資格講座の証券外務員の通信講座の特徴は以下の通りです。

  • 年11,000円の登録料で全27資格が受け放題
  • 低価格でも一種、二種の両方に対応している
  • 関西圏の特定大学の大学生のみが受講可能

大学生協のWeb資格講座の特徴は、年11,000円とリーズナブルな価格で全27資格の講座が受け放題であるサービス体制です。

大学生にとっては就職を意識する場面が多くありますが、少しでも面談やエントリーシートなどの評価を上げたい場合に資格取得を狙ったりします。

そういった大学生にとってのこのサービスは、とても助かるものと言えるでしょう。

証券外務員の講座については、一種と二種の両方に対応しています。

ただし、関西圏の特定大学に通う大学生のみがサービス利用可能なため、ご自身が受講要件に適うかどうかはよく確認して下さい。

大学生協のWeb資格講座の講座をお勧めする人

大学生協-証券外務員-おすすめの人

(引用元:大学生協のWeb資格講座公式HP)

 

関西圏の大学生で「資格を取得して就活に役立てたい」、「金融系への就職を希望している」と言った方向けの講座となっています。

一種と二種の両対応なので、就職に関係なくとも、投資などのお金に強くなりたい!という方にもおすすめです。

大学生協のWeb資格講座の講座をおすすめするポイント

大学生協-証券外務員-おすすめポイント

(引用元:大学生協のWeb資格講座公式HP)

大学生協のWeb資格講座の証券外務員の講座のおすすめするポイントはこちらです。

  • 27資格の講座が受け放題
    • 1年間11,000円で証券外務員を含めた27資格の講座を受け放題です。
      様々な資格を取得したい!と考えているのであればとてもおすすめです。
  • 一種、二種の両方に対応している
    • 他社などでは、低価格の代わりに二種だけしか取れないというような場合もある中、大学生協のWeb資格講座では、一種と二種の両対応です。
  • スマホなどで隙間学習ができる
    • スマホやPCなどのマルチデバイスに対応した教材があるため、いつでもどこでも隙間時間に学習を進められます。
      勉強、就活、研究、サークル活動と様々なことで忙しい学生にはありがたいですね。
  • 熟練の講師陣による講義
    • 金融機関や大学、高校向けの「セミナー」や「資格取得講座」を延べ2,000人、年間約150回開催している柳川郁弥さんが講師を担当します。
      短期合格のために効率的で効果的な学習法を伝授することをモットーとして、初学者でもわかりやすい講義がおすすめです。
  • 大学生協オリジナルテキスト
    • オリジナルテキストは、数々の合格者を輩出してきた実績あるテキストです。
      10年以上の過去問題を徹底的に分析し、講義担当講師が直接、合格に必要な頻出論点をピックアップ、無理なく合格を狙えるよう設計されています。

ビジネス教育出版社の証券外務員通信講座

ビジネス教育出版社-証券外務員-ヘッダー

(引用元:ビジネス教育出版社公式HP)

金融系の書籍も多く出版している「ビジネス教育出版社」の講座です。

項目 内容
価格
  • 会員証券外務員(二種)養成コース:11,880円(税込)
  • 会員証券外務員(一種)養成コース:13,970円(税込)
  • 特別会員証券外務員(二種)養成コース:10,780円(税込)
  • 特別会員証券外務員(一種)養成コース:11,880円(税込)
取得を目指せる資格
  • 一種外務員
  • 二種外務員
特徴
  • eラーニングによる学習システム
  • Webでの添削指導

価格

試験対策コースと養成コースで大枠の価格に違いが出てきますが、養成コースではWeb添削指導まで行ってくれるため、価格に見合ったサービスが提供されています。

取得を目指せる資格

二種外務員と一種外務員の2種類を取得可能となっています。

特徴

eラーニングシステム「ウェブ・エクササイズ」には、基本的なシステムとしての機能は揃っています。

養成コースでは、2~3回のWeb添削指導を行っており、早期の弱点克服を図ることが可能です。

ビジネス教育出版社の講座の特徴

ビジネス教育出版社-証券外務員-特徴

(引用元:ビジネス教育出版社公式HP)

ビジネス教育出版社の証券外務員の通信講座の特徴は以下の通りです。

  • 金融系書籍を多く出版している出版社による講座
  • ベテラン講師による本格講義
  • Webでの添削指導

ビジネス教育出版社は、金融系の学習テキストなどを多く出版しており、その道のプロです。

そのビジネス教育出版社の講座だからこそ、ベテラン講師による本格的な講義が可能となっています。

養成コースでは、他社にはないWebによる添削指導を行っており、不明点をそのままにしない工夫がされています。

ビジネス教育出版社の講座をお勧めする人

ビジネス教育出版社-証券外務員-おすすめの人

(引用元:ビジネス教育出版社公式HP)

金融系の書籍を多く出版しているビジネス教育出版社だからこそ、試験対策はばっちりできます。

そのため、金融機関の就職済みの方や内定者の方など資格取得が必須のような方には是非おすすめです。

ビジネス教育出版社の講座をおすすめするポイント

ビジネス教育出版社-証券外務員-おすすめポイント

(引用元:ビジネス教育出版社公式HP)

ビジネス教育出版社の証券外務員の講座のおすすめするポイントはこちらです。

  • ベテラン講師による科目別全14時間の本格講義
    • 証券外務員の受験対策研修の実績豊富なベテラン講師による科目別全14時間の本格な講義は、受ける価値が大いにあります。
  • マイクロラーニングによる隙間時間学習
    • eラーニングシステムは、○×形式、択一、択二やランダム出題、固定問題などの出題形式を自由に選べるほか、問題数や合格基準なども個別設定可能です。
      隙間時間を利用したマイクロラーニングがおすすめポイントです。
  • マルチデバイス対応の教材
    • PC・スマホ・タブレットで見られる電子版テキストとeラーニングシステムが連動しており、どこまで進んだかを記憶してくれます。
  • Webでの添削指導
    • 養成コースだけになりますが、Webで添削指導をしてくれるため、早期の問題点、不明点の解決を図れます。
      不安なところは早々に片付けて学習に集中できますね。
  • 14日間の無料トライアル版あり
    • eラーニングシステムが主軸だからこそできるトライアル版。
      無料でどんなものか試せるので、安心して受講できます。

ProSeedsの証券外務員通信講座

Proseeds-証券外務員-ヘッダー

(引用元:Proseeds公式HP)

「教育を快適に 、成長を劇的に」をコンセプトとした、150以上の資格・スキルについて格安の料金で講座を受講できるeラーニングシステムを主軸としているProSeeds提供の講座です。

項目 内容
価格
  • 証券外務員二種対策講座2021年版:16,500円(税込)
  • 証券外務員一種対策講座2018年版(一括プラン/1年):19,351円(税込)
  • 証券外務員二種対策講座2018年版(一括プラン/1年):17,314円(税込)
取得を目指せる資格
  • 一種外務員
  • 二種外務員
特徴
  • 費用対効果の高い講座
  • 法人のみ受講可能

価格

月額プランでは、約4,000円とリーズナブルな価格で講座を提供しています。

年間の一括プランにも対応しているため、どれ程の学習期間を掛けて取得するかによって選択可能です。

取得を目指せる資格

二種外務員と一種外務員の2種類を取得可能となっています。

特徴

月額プラン、年間一括プランのどちらもリーズナブルで費用対効果も高い講座です。

しかし、法人向けの講座のみを提供しているため、個人での受講が不可となっているのが難点です。

ProSeedsの講座の特徴

Proseeds-証券外務員-特徴

(引用元:Proseeds公式HP)

ProSeedsの証券外務員の通信講座の特徴は以下の通りです。

  • 法人向けのeラーニングや集合研修のサービスを提供
  • eラーニングシステムはマルチデバイス対応
  • コストパフォーマンスが高い講座

法人向けとして、eラーニングや集合研修などのサービスを展開しており、証券外務員の一種、二種の両方に対応しています。

eラーニングシステムは、マルチデバイス対応のため、スマホやパソコンなどで学習を進めることが可能となっています。

月額4,000円以下とリーズナブルな価格に対して、eラーニングシステムには様々な機能が満載で、満足すること間違いなしの講座となっています。

ProSeedsの講座をお勧めする人

Proseeds-証券外務員-おすすめの人

(引用元:Proseeds公式HP)

個人での受講はできないため、必然的に法人向けとなっています。

人事関係の方で、新人などの社員研修を検討されている方にはおすすめです。

ProSeedsの講座をおすすめするポイント

Proseeds-証券外務員-おすすめポイント

(引用元:Proseeds公式HP)

ProSeedsの証券外務員の講座のおすすめするポイントはこちらです。

  • 大手企業や官公庁からも高評価
    • 70万人以上のユーザーを誇るeラーニングシステムは、サービスを利用している企業や官公庁からも高評価を得ています。
      ユーザーが多く、評価が高いということは、それだけ充実した内容であるということです。
  • SNSコミュニティ機能
    • 通信講座では、独りで進めている感覚になりがちですが、学んだ知識をお互いに教え合い、発展させることのできるSNSコミュニティ機能が搭載されています。
  • マルチデバイス対応
    • PC・スマホ・タブレット等で視聴・閲覧できるため、隙間時間を利用した学習が可能となっています。
  • わかりやすい講義と充実のアウトプット演習量
    • 講義はベテラン講師が担当しており、とてもわかりやすい内容になっています。
      各単元毎に確認テストがあり、模擬試験も2回程あるため、アウトプットの演習量としても申し分ないです。
  • 頻出項目を抑えているから効率的に合格に近づける
    • 講義の中では、重要項目・頻出項目を中心に丁寧に解説しているため、一種、二種ともに1~3ヶ月で合格を目指せます。
      なるべく早く資格を取りたい方にはおすすめです。

きんざいstoreの証券外務員通信講座

販売休止中

項目 内容
価格 よくわかる証券外務員試験対策講座2016年度版:9,240円(税込)
取得を目指せる資格
  • 一種外務員
  • 二種外務員
特徴
  • 低価格で一種・二種の両対応
  • FPの継続単位も取得できる

価格

10,000円以下で受講でき、かなりリーズナブルな価格設定です。

取得を目指せる資格

二種外務員と一種外務員の2種類を取得可能となっています。

特徴

一種と二種の両対応にも関わらず、低価格で受講できます。

AFPやCFP資格の更新要件にあるFPの継続単位も取得できます。

きんざいstoreの講座の特徴

きんざいstoreの証券外務員の通信講座の特徴は以下の通りです。

  • 一種と二種の両対応講座
  • FP継続単位の取得が可能
  • 市販の教材を使用した講座
  • 2016年度版までの対応となっている

一つの講座で一種と二種の両方を取得でき、更にAFP、CFP資格の更新要件として必要となるFP継続単位まで取得可能です。

基本的には市販の教材を使用した講座となるため、通信講座でありながら、独学に近い感覚で受講できます。

現在、公式HPにアップされている講座情報が2016年度版で更新が止まっています。

2017年度~現在までに金融商品取引法が改正されているため、あ2016年度版では対応しきれない部分がありそうですので、ご注意ください。

きんざいstoreの講座をお勧めする人

上述している通り、FP継続単位の取得ができるため、AFP、CFP保有者におすすめの講座となっています。

市販の教材をもとにしたカリキュラムであり、受講期間も1ヶ月程であるため、初学者よりも学習経験者向けの講座です。

きんざいstoreの講座をおすすめするポイント

きんざいstoreの証券外務員の講座のおすすめするポイントはこちらです。

  • FP継続単位が取得できる
    • AFP、CFPの資格更新に必要となるFP継続単位の取得も同時にできる講座です。
      資格保有者にとってはとてもおすすめポイントとなります。
  • 低価格で受講可能
    • 一種と二種の両対応の講座にも関わらず、10,000円以下という低価格で受講できます。
      独学だけでは心配だけど、そこまで費用をかけたくない方は、当講座も選択肢の一つとなるでしょう。
  • 模擬試験CD-ROM
    • CD-ROMに収録されている模擬試験は、本番に近い出題内容であるため、試験直前対策はばっちりできます。
  • 添削指導あり
    • 最後に行う模擬試験は、添削指導付きのため、試験間近までの学習方針の決定に大きく役立ちます。
      自身だけで進める必要がある通信講座の中では、ありがたいサービスですね。

証券外務員通信教育講座の選び方のポイント

ここでは、証券外務員通信教育講座を選ぶ際に抑えておくべきポイントを

  • 講座の受講費用
  • 教材や講義の内容
  • サポート
  • 外務員一種・二種への対応
  • 会社の信頼性

の5つに分けてご紹介していきます。

講座の受講費用

これまで紹介してきた各社の証券外務員通信講座の受講費用を表にまとめたものがこちらです。

会社名 費用(全て税込)
スタディング
  • 二種・一種外務員セットコース:16,800円
  • 一種外務員合格コース:8,900円
  • 二種外務員合格コース:9,700円
TAC
  • 二種・一種外務員パッククラス(通学、ビデオブース、Web通信、DVD通信から選択可):40,000円
  • 一種証券外務員クラス(通学、ビデオブース、Web通信、DVD通信から選択可):15,000円
  • 二種証券外務員クラス(通学、ビデオブース、Web通信、DVD通信から選択可):30,000円
  • モバイル講座(二種・一種対応):9,000円
オンスク.jp
  • ウケホーダイ-スタンダード:月額1,628円

※お試しの無料体験もあり

シグマ個人投資家スクール
  • 一種外務員 最短合格コース:11,550円
  • 二種外務員 最短合格コース:11,550円
Livoo 19,000円
大学生協のWeb資格講座 年11,000円
※テキスト代4,840円は別途必要
ビジネス教育出版社
  • 会員証券外務員(二種)養成コース:11,880円
  • 会員証券外務員(一種)養成コース:13,970円
  • 特別会員証券外務員(二種)養成コース:10,780円
  • 特別会員証券外務員(一種)養成コース:11,880円
ProSeeds
  • 証券外務員二種対策講座2021年版:16,500円
  • 証券外務員一種対策講座2018年版(一括プラン/1年):19,351円
  • 証券外務員二種対策講座2018年版(一括プラン/1年):17,314円
きんざいstore よくわかる証券外務員試験対策講座2016年度版:9,240円

今回、証券外務員の通信講座に関して調査したところ、通信講座の相場は月額1,078~40,000円程度という情報がありました。

各社多くの講座コースが用意されており、月額・年額制など支払い方法も異なることもあって、一概にどの会社が安い!と言い切れない部分は正直あります。

上記表の中では、一番高い講座(TAC)と一番安い講座(オンスク.jp)の差額は、38,922円となりました。

違いはあるものの、サブスクリプション制であるオンスク.jpやProSeedsなどをどれだけ継続するかによっても価格差異は変わってくるでしょう。

ただ、自信が受けたい講座サポートなどが含まれているかどうかも重要なので、価格だけで選択するのは早計です。

様々な視点で比較していくことが大切です。

教材や講義の内容

初学者には教材のわかりやすさ、どういった内容を学びたいか、また自身のライフスタイルにあった教材の内容であるかどうかは講座を選ぶ際の重要なポイントです。

スタディングでは、証券外務員一種と二種の両対応で、教材はeラーニングシステムを採用しており、隙間時間にどんどん学習しやすい点が特徴の講座です。

仕事などで忙しい中でも、ライフスタイルに合わせた学習で進めていくこともできます。

サポート

添削指導や質問受付のサポート有無は、通学コースのように直接講師と会話する機会を得にくい通信講座を選ぶ際には大切なポイントでもあります。

疑問点や不明点を曖昧にしたまま不安を抱えたまま学習を続けていては、モチベーションの低下にも繋がりますので、合否に直結すると言っても過言ではないでしょう。

サポート面から比較すると、スタディングやオンスク.jpには学習管理機能が付いていたり、ビジネス教育出版社やきんざいstoreにはWeb添削指導が行われていたりと、各社様々なサービスを展開しています。

なので、しっかりと複数社を比較した上で、自分に合っているサポートはどれなのか?ということを考えて選ぶと良いでしょう。

外務員一種・二種への対応

証券外務員試験には、一種と二種の2種類の資格試験があります。

オンスク.jpは二種だけであったりしますので、どちらに対応しているかをしっかり確認した上で、受講を検討すると良いでしょう。

会社の信頼性

会社の信頼性の指標としては、合格実績、受講者からの評価、開業歴などがあります。

TACは十分な合格実績と最大手資格スクールということもあり、信頼性が高いと言えるのではないでしょうか。

証券外務員の通信講座の比較

こからは、はじめにご紹介した9社の中から選ぶ際に重視したいポイントをまとめた下の表を見ながら、比較していきたいと思います。

会社名 料金(全て税込) 取得を目指せる資格 特徴
スタディング
  • 二種・一種外務員セットコース:16,800円
  • 一種外務員合格コース:8,900円
  • 二種外務員合格コース:9,700円
  • 一種外務員
  • 二種外務員
  • スマホで完結できる学習スタイル
  • CM放映もしている、現在人気急上昇中の資格講座
TAC
  • 二種・一種外務員パッククラス、
    Web通信:40,000円(税込)
    DVD通信:50,000円(税込)
  • 一種証券外務員クラス
    Web通信:15,000円(税込)
    DVD通信:18,700円(税込)
  • 二種証券外務員クラス
    Web通信:30,000円(税込)
    DVD通信:37,400円(税込)
  • モバイル講座(二種・一種対応):9,000円(税込)
  • 一種外務員
  • 二種外務員
  • 圧倒的実績を誇る資格の学校
  • 様々な学習スタイルから選択可能
オンスク.jp
  • ウケホーダイ-スタンダード:月額1,628円

※お試しの無料体験もあり

  • 二種外務員
  • 学習はWebで完結
  • サブスクリプション制で圧倒的な低価格
シグマ個人投資家スクール
  • 一種外務員 最短合格コース:11,550円
  • 二種外務員 最短合格コース:11,550円
  • 一種外務員
  • 二種外務員
  • 合格に必要な項目だけに特化したカリキュラムと教材
  • 日本FP協会の活動を支援する法人賛助会員で認定教育機関として認可を得ている
Livoo 19,000円
  • 一種外務員
  • 二種外務員
  • 就職までサポートしてくれる
  • 合格と就職お祝い金で実質0円で受講できる
大学生協のWeb資格講座 年11,000円
※テキスト代4,840円は別途必要
  • 一種外務員
  • 二種外務員
  • 年10,000円で全27資格が受け放題
  • 関西圏の特定大学の大学生のみ受講可能
ビジネス教育出版社
  • 会員証券外務員(二種)養成コース:11,880円
  • 会員証券外務員(一種)養成コース:13,970円
  • 特別会員証券外務員(二種)養成コース:10,780円
  • 特別会員証券外務員(一種)養成コース:11,880円
  • 一種外務員
  • 二種外務員
  • eラーニングによる学習システム
  • Webでの添削指導
ProSeeds
  • 証券外務員二種対策講座2021年版:16,500円
  • 証券外務員一種対策講座2018年版(一括プラン/1年):19,351円
  • 証券外務員二種対策講座2018年版(一括プラン/1年):17,314円
  • 一種外務員
  • 二種外務員
  • 費用対効果の高い講座
  • 法人のみ受講可能
きんざいstore よくわかる証券外務員試験対策講座2016年度版:9,240円
  • 一種外務員
  • 二種外務員
  • 低価格で一種・二種の両対応
  • FPの継続単位も取得できる

全体の情報を比較したい方は、こちらの表をご覧ください。

では、料金・サポート内容・キャンペーンなどの面から各社を比較していきましょう。

証券外務員の通信講座の比較

証券外務員講座を料金から比較

上記の表で比較した9社を料金の安い順に5つ並べるとこのようになります。
※前提として、一種と二種の両方を取得する場合の比較となります。
オンスク.jpだけは二種のみの対応となりますので、価格に2倍して比較します。

会社名 費用(全て税込)
オンスク.jp
  • ウケホーダイ-ライト:月額1,078円(税込)
  • ウケホーダイ-スタンダード:月額1,628円(税込)
ProSeeds
  • 証券外務員一種対策講座2018年版(月額プラン):3,870円(税込)
  • 証券外務員二種対策講座2018年版(月額プラン):3,666円(税込)
TAC
  • モバイル講座(二種・一種対応):9,000円(税込)
きんざいstore よくわかる証券外務員試験対策講座2016年度版:9,240円(税込)
大学生協のWeb資格講座 年11,000円(税込)

スマホ学習に特化し、とにかく無駄を省いた講座内容を実現しているオンスク.jpは別格の安さです。

料金の点からはオンスク.jpが圧倒的低価格であるといえます。

ただし、上位2社はサブスクリプション制であるため、受講期間が長くなると、TACのような買い切り講座の方が安くなる可能性がありますので、受講期間をよく考えて選択したいですね。

現在実施中のキャンペーン情報を比較

今回紹介させていただいた中で、受講料割引や合格祝い金のキャンペーンが実施されている会社が数社ありました。

中でも割引率が高いのは、Livooです。

もとの受講料19,000円に対して、実質0円となる制度を設けています。

スタディングでは、合格祝い金としてAmazonギフト2,000円分が贈呈されますので、合格へのモチベーションにも繋がりますね。

証券外務員の通信講座を教材のボリュームや内容から比較

各社オリジナル教材や独自の学習法を盛り込んだ効率のいい学習を実現できる素晴らしい教材内容ばかりです。

自身が学びたいものやライフスタイルに合わせて、各講座の特徴を比べながら選ぶ必要があるでしょう。

スタディングの教材は、eラーニングを活用したスマホ学習で、隙間時間に学習しやすい環境であるため、とてもおすすめです。

証券外務員の通信講座をサポート面から比較

添削指導や質疑応答受付は、直接講師へ質問できない通信講座受講時の安心材料となります。

受講費用の安いeラーニングを採用している会社では、質問対応がないものも多い中、TACでは、メールでの質問をいつでも受け付けており、自習室の無料利用などのサポートが手厚いです。

通信講座でも疑問点をそのままにしないで進められる安心感を得られます。

証券外務員の試験勉強初心者におすすめの講座

証券外務員の試験勉強初心者におすすめの講座は、スタディングです。

初学者にとって、教材のわかりやすさは、合格のキーとなる重要な要素です。

スタディングは、受講料が相場よりも低価格でありながら、徹底的に基礎力を付けるためのボリューム感のある講義動画と隙間時間を活用しながらの学習にマッチしたeラーニングシステムで、学習がとてもやりやすいです。

受講料が低価格で教材のボリュームも申し分ないのであれば、証券外務員の試験勉強初学者にとっては十分に満足できる講座だと思います。

証券外務員の試験を過去に受けたことがある人向けの講座

過去に証券外務員の試験を受験したことがある方は、合格する可能性が高いかと思いますので、合格時のサポート体制が整っているところが良いでしょう。

就職や開業などを考えている方であれば、Livooは、就職・開業サポートまでしており、就職後に一定の条件を満たすことで、受講料全額返金してくれる制度があるため、おすすめです。

証券外務員は通信と独学どちらがおすすめ?

証券外務員の試験は、 〇✕方式の問題は1問2点、五肢選択方式の問題は1問10点(五肢択二は各5点)。 440点満点の7割(308点)以上得点した者を合格者とします。

試験範囲は広く、証券外務員二種は50~80時間程、証券外務員一種は80~100時間程と言われています。

書籍での独学の場合、受講費が必要ない分、テキスト代だけの費用で始められますが、効率的な勉強法がわからなかったり、スケジュール管理やモチベーション維持が難しいなどの理由から挫折する方も少なくありません。

お金をかけていない分、「やらなきゃ!」という気持ちに繋がりにくい面もあるかと思います。

疑問点などが出た時も、自力で解決を図る必要がありますので、根気と体力も必要になってきます。

通信講座では、各社合格に向けた独自のカリキュラムや仕組みによって、学習が進めやすく、質疑応答などのサポート機能によって、スムーズに学習が進められる工夫がたくさんあります。

以上のことからも、証券外務員資格の合格を目指すには通信教育がおすすめと考えられます。

独学で学習しようと思い方の大半は、講座費用が高いことに起因しているかと思います。

オンスク.jpのような超低価格の講座などもありますので、可能な限り安価で学習したい方でも、通信講座は選択肢に入れるべきだと思います。

証券外務員資格を目指す際の注意点

試験範囲が広い

証券外務員の試験自体の難易度はそこまで高いわけではありません。

しかし、試験範囲が二種と一種が同じであるため、その分勉強範囲が広くなりがちです。

また、門用語や法律など、暗記が必要となる場面も多くあるため、初学者にとっては難易度が難しいと感じる大きな要因になります。

ただし、暗記が多い分、しっかりと勉強しきれれば、確実に合格できるだけの力を付けることも難しくないでしょう。

計算問題の学習をする

証券外務員の試験には、計算問題があります。

配点が大きいため、とても重要な部分になりますので、しっかりと演習を繰り返し、本番でも迷わずに解けるよう準備が必要です。

デリバティブ取引について学習する

一種の試験を合格するにあたっては、デリバティブ取引の学習がキーになってきます。

デリバティブ取引についての出題配分が二種とは比較にならない程に増加するため、しっかりと対策をして試験に挑みましょう。

証券外務員試験の概要や合格率・受験資格

ここからは、これから証券外務員の試験を実際に受けようと思われている方の為に、試験の概要について見ていきたいと思います。

証券外務員の次回の試験日と申し込み期間は?

証券外務員試験は、ネット試験方式(CBT試験)で実施されているため、土日祝日を除くほぼ毎日実施されています。

実親の予定に合わせて試験日を調整できますので、手軽に受験ができますね。

申込み期間については、申込日の翌日を1日目として、5日目(土日、祝日、年末年始休業を除く)の日から1ヵ月間に行なわれる試験を予約できます。

仮に9/1(水)に申し込みを行うと、土日を除いた5日目となる、9/8(水)が最短試験日となります。

スタディング-証券外務員-試験日

(引用元:スタディング公式HP)

証券外務員試験の勉強時間と勉強を始めるタイミングは?

一般的に、証券外務員二種は50~80時間程、証券外務員一種は80~100時間程と言われています。

期間にして1~3ヶ月程で合格される場合が多いようですので、予定している試験日に合わせて学習を開始できればよいかと思います。

試験は毎日のように開催されているため、場合によっては、「もう大丈夫だ!合格できる!」と思ってから試験を予約してもいいかもしれませんね。

証券外務員試験の難易度と合格率は?

証券外務員二種であれば、6~7割程度という合格率のようです。

合格ラインである7割(300点中210点)以上の点数を取れば合格となります。

証券外務員一種の合格率は、平均で6割前後です。

合格ラインは二種も同様です。

難易度としては、しっかり勉強できていれば、問題なく合格できるレベルと言えるでしょう。

証券外務員の受験資格は?

証券外務員一種試験はもともと二種保有者にしか受験は認められていませんでしたが、2014年度より、一種、二種ともに原則誰でも受験できるようになりました。

証券外務員の通信講座に関するQ&A

証券外務員の通信講座に関するよくある質問
  • 証券外務員資格の合格率は何%なの?
  • 証券外務員資格の難易度は?
  • 証券外務員資格の合格目安の勉強時間は何時間?
  • 証券外務員には受験資格はあるの?
  • 証券外務員の通信講座の費用はいくらくらい?
  • 証券外務員の一種とは?
  • 証券外務員の二種とは?
  • 証券外務員一種の受験資格は?
  • 証券外務員一種の過去問は?
  • 証券外務員二種の受験資格は?
  • 証券外務員二種の過去問は?

証券外務員資格の合格率は何%なの?

一種は6割前後、二種は6~7割程です。

証券外務員資格の難易度は?

合格ラインである7割(300点中210点)以上の点数を取れば合格となります。

試験範囲は広く感じますが、難易度自体はそこまで高くありません。

しっかり勉強していれば合格できる試験です。

証券外務員資格の合格目安の勉強時間は何時間?

一般的に、証券外務員二種は50~80時間程、証券外務員一種は80~100時間程と言われています。

証券外務員には受験資格はあるの?

原則的に、どなたでも受験可能です。

証券外務員の通信講座の費用はいくらくらい?

通信講座の相場は月額1,078~40,000円程度です。

証券外務員の一種とは?

二種外務員が行える業務に加え、信用取引・デリバティブ取引などリスクの高い商品も含めて、金融商品取引に関する全ての金融商品を取り扱えるようになります。

証券外務員の二種とは?

株式・国債・公社債・投資信託等のいわゆる現物を扱えるようになります。

証券外務員一種の受験資格は?

証券外務員一種試験はもともと二種保有者にしか受験は認められていませんでしたが、2014年度より、原則的にどなたでも受験できるようになりました。

証券外務員一種の過去問は?

証券外務員試験は、ネット試験方式(CBT試験)で実施されていることから、受験者によって試験内容が異なります。

そのため、過去問は存在しません。

証券外務員二種の受験資格は?

受験資格はありません。

どなたでも受験可能です。

証券外務員二種の過去問は?

一種同様、過去問は存在しません。

証券外務員と似ている資格や相性の良い資格

下記より、証券外務員と似ている資格や相性の良い資格について解説いたします。

資格名 資格の概要
FP ・金融資産に関するスペシャリスト
・証券外務員と同じく金融系の資格になるため同時取得で就職の際、有利
証券外務員一種 ・証券外務員の上位資格
・証券外務員としての上位資格であるため、就職の際に有利に働く
日商簿記 ・現金の収支や決済において必要なスキルがあると認定される資格
・試験科目に重複があるため、資格取得をしやすい
証券アナリスト ・日本証券アナリスト協会が認定する資格で金融系の評価をする
・同時取得で投資顧問業や投資運用業などへの就職が有利になる
DCプランナー ・年金制度全般における知識を持ち合わせた専門家
・同時取得で仕事の幅が広がる

同時取得で仕事の幅が広がり、就職の際に有利に広がることが考えられます。

資格取得情報の詳細は以下の記事をご覧ください。

FPのおすすめ通信講座ランキング

・証券外務員一種のおすすめ通信講座ランキング

日商簿記のおすすめ通信講座ランキング

・証券アナリストのおすすめ通信講座ランキング

・DCプランナーのおすすめ通信講座ランキング

証券外務員の通信講座のまとめ

会社名・講座名 料金 特徴
スタディング・外務員講座[2024年試験合格目標]
  • 二種・一種外務員セットコース:16,800円(税込)
  • 一種外務員合格コース:8,900円(税込)
  • 二種外務員合格コース: 9,700円(税込)
  • スマホで完結できる学習スタイル
  • CM放映もしている、現在人気急上昇中の資格講座
  • 合格お祝い制度あり
TAC・証券外務員講座
  • 二種・一種外務員パッククラス、
    Web通信:40,000円(税込)
    DVD通信:50,000円(税込)
  • 一種証券外務員クラス
    Web通信:15,000円(税込)
    DVD通信:18,700円(税込)
  • 二種証券外務員クラス
    Web通信:30,000円(税込)
    DVD通信:37,400円(税込)
  • モバイル講座(二種・一種対応):9,000円(税込)
  • 圧倒的実績を誇る資格の学校
  • 様々な学習スタイルから選択可能
  • 充実したサポート体制
  • 講師陣が試験対策のプロ
  • 試験内容を分析したオリジナル教材
オンクス.jp・証券外務員二種講座
  • ウケホーダイ-スタンダード:月額1,628円(税込)

※お試しの無料体験もあり

  • 学習はWebで完結
  • サブスクリプション制で圧倒的な低価格
  • 無料体験あり
  • 過去問を分析した問題演習
シグマ個人投資家スクール・外務員資格対策講座
  • 一種外務員 最短合格コース:11,550円(税込)
  • 二種外務員 最短合格コース:11,550円(税込)
  • 合格に必要な項目だけに特化したカリキュラムと教材
  • 日本FP協会の活動を支援する法人賛助会員で認定教育機関として認可を得ている
  • テキストがPDF
  • 苦手科目を重点的に教えてくれる
Livoo・証券外務員通信講座
※現在販売終了
19,000円(税込)
  • 就職までサポートしてくれる
  • 合格と就職お祝い金で実質0円で受講できる
大学生協・証券外務員Ⅱ種・Ⅰ種 年11,000円(税込)
※テキスト代4,840円は別途必要
  • 年10,000円で全27資格が受け放題
  • 関西圏の特定大学の大学生のみ受講可能
  • スマホ学習
  • オリジナルテキスト
ビジネス教育出版社・証券外務員 FP受験対策
  • 会員証券外務員(二種)養成コース:11,880円(税込)
  • 会員証券外務員(一種)養成コース:13,970円(税込)
  • 特別会員証券外務員(二種)養成コース:10,780円(税込)
  • 特別会員証券外務員(一種)養成コース:11,880円(税込)
  • eラーニングによる学習システム
  • Webでの添削指導
  • ベテラン講師による科目別全14時間の本格講義
  • マルチデバイス対応の教材
  • 14日間の無料トライアル版あり
ProSeeds・証券外務員eラーニング講座提供サービス
  • 証券外務員二種対策講座2021年版:16,500円(税込)
  • 証券外務員一種対策講座2018年版(一括プラン/1年):19,351円(税込)
  • 証券外務員二種対策講座2018年版(一括プラン/1年):17,314円(税込)
  • 費用対効果の高い講座
  • 法人のみ受講可能
  • 大手企業や官公庁からも高評価
  • SNSコミュニティ機能
  • マルチデバイス対応
  • わかりやすい講義と充実のアウトプット演習量
きんざいstore・よくわかる証券外務員試験対策講座2017年度版

販売休止中

よくわかる証券外務員試験対策講座2016年度版:9,240円(税込)
  • 低価格で一種・二種の両対応
  • FPの継続単位も取得できる
  • 模擬試験CD-ROM
  • 添削指導あり

証券外務員の資格は、難易度はそこまで高くなく、誰でも受験できることもあって、人気の資格です。

働きながらの取得を目指すのであれば、コストをかけてでも独学より効率よくポイントを抑えられる通信講座の受講がおすすめです。

この記事では、費用面や特徴などからおすすめの講座を紹介してきました。

「どの通信講座が自分に合っているのかわからない」という方は、是非こちらの記事に記載されている内容やポイントを参考にしてみてください。

あなたにピッタリの通信講座が見つかることを願っています!

当サイトのおすすめは、教材のわかりやすさや使いやすさが備わっており、コストパフォーマンスに優れるスタディングの講座です。

証券外務員試験に関する関連記事

証券外務員試験については、以下の記事もご覧ください。

証券外務員試験は独学で合格できる?難易度や合格率や勉強方法を解説!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

徳永 浩光のアバター 徳永 浩光 キャリアコンサルタント

WEBメディアの監修や300社以上のキャリア相談を通じて、働く人の悩みに寄り添い、気付きを与えるキャリアコンサルタント。「偶然を生かす」という考え方を大切にし、真の願望を明らかにするアプローチを採用。

コメント

コメントする

目次