シェーン英会話は、首都圏を中心に展開しているおすすめの英会話教室です。
大人から子供まで利用できますが、デメリットはないのでしょうか?
この記事では、シェーン英会話の口コミや評判を紹介します。
記事の内容を参考にすれば、シェーン英会話を利用すべきか判断できます。
\まずは無料体験レッスンを受講!/
シェーン英会話の評判や口コミは?体験者の声をチェック
シェーン英会話の評判や口コミはどうなのか、実際に利用した体験者の声を紹介します。
- シェーン英会話の悪い評判や口コミ
 - シェーン英会話のいい評判や口コミ
 
悪い評判では、料金が高いという口コミがありました。
いい評判では、レッスン費用が月額制なので分かりやすいという口コミがあるのも事実です。
悪い評判といい評判の両方をチェックして、シェーン英会話を使うべきか判断しましょう。
シェーン英会話の悪い評判や口コミ
シェーン英会話の悪い評判や口コミをを解説します。
- 料金が高かった
 - 自宅から通いにくかった
 - レッスン内容が評判通りではなかった
 
シェーン英会話は、首都圏には150校以上ありますが、関西圏は10校もないので通うのに不便です。
悪い口コミが気になる人は、おすすめの英会話教室を比較してみてください。
料金が高かった
シェーン英会話は、料金が高いという評判があります。
他にもレッスン時間が25分(2〜3歳の場合)なのに、月額10,000円(税込)以上は高いという口コミが。
確かに、25分✕4回で月額11,000円(税込)(2歳の個人レッスンの場合)は、料金が高いです。
レッスン料金の他に以下の費用が発生します。
- 入会金
 - スクール管理費
 - 教材費
 
入学手続き時に上記の支払いをするため、初期費用が高額。
料金が高額であると、手軽に始められません。
自宅から通いにくかった
自宅から通いにくいという評判がありました。
シェーン英会話は関西エリアに6校しかありません。
首都圏には157校もありますが、他の地域では多くないです。
自宅の近くになければ、通学するのは難しいと言えます。
近所になければ、シェーン英会話のオンラインレッスンを受講してください。
レッスン内容が評判通りではなかった
いい評判だと聞いて、期待してレッスンに行ったものの、評判通りではなかったという口コミがありました。
講師の先生の教え方が悪かったせいか、良かったとは思えませんでした。
他にも、講師のレベルの差があり、講師が頻繁に変わるという意見も。
講師の先生の教え方が自分に合っていなければ、日本人のスクールカウンセラーに相談してください。
\まずは無料体験レッスンを受講!/
シェーン英会話のいい評判や口コミ
シェーン英会話のいい評判や口コミを詳しく紹介します。
- 講師の質が高い
 - 子供だけで受講できる
 - レッスン費用が月額制
 
シェーン英会話は、英語教授の資格を持っている人を講師として採用しているので、レッスンの質が高いです。
2歳から子供だけで受講できるので、親の付き添いは必要なく、その間に買い物や趣味の時間を過ごせます。
親がいない状況でのレッスンなので、子供は自己主張や自己判断できる力が身につくに違いありません。
講師の質が高い
講師の質が高いという評判がありました。
他社と比較すると、講師の質が高いです。
シェーン英会話では、CELTA・CertTESOLなどの英語教授の資格を持っている講師を採用しています。
さらに、レッスンをする前に英語を教える指導コースTEYL(大人や子供に指導法を学ぶためのプログラム)を習得しているため、英語の指導が上手です。
シェーン英会話は、語学学習サービスの国際規格である「ISO29991」の認証を取得しました。
子供だけで受講できる
シェーン英会話では、2歳から子供だけでレッスンを受講できます。
乳幼児の子育ては休む暇がありません。
子供をシェーン英会話教室に通わせることで、親はリフレッシュできます。
家庭で副教材を使って英語学習をすることで、親子で一緒に英語に触れ合うことができます。
レッスン費用が月額制
レッスン費用が月額制なので、予算がはっきりしていて分かりやすいという口コミがありました。
シェーン英会話は、安いとは言えませんが、質の高い授業が受けられます。
他社では、年間契約や◯ヶ月契約もありますが、シェーン英会話は月謝制なので合わないと思ったらすぐに辞められます。
平日の15時までのプランにすると、料金が安くなるのでおすすめです。
優しい先生が多いので、英会話初心者でも質問しやすい環境が整っています。
\まずは無料体験レッスンを受講!/
評判からわかったシェーン英会話のデメリットや注意点
シェーン英会話で学べば英会話を本当に習得できるのか、デメリットや注意点を見ていきましょう。
- 入学金や月額料金が高い
 - 別途教材費がかかる
 - レッスンのスケジュールを調整するのが難しいときもある
 - イギリス英語中心のレッスンを受ける
 - ほぼ必須でレッスンの予習や復習をしなければならない
 
シェーン英会話は、入学金が22,200円と高く、スクール管理費と教材費もかかります。
レッスンのスケジュール調整が難しく、自分の希望に合った日時を予約できないときもあります。
レッスンとは別で、英語学習する時間を取らなくてはいけません。
入学金や月額料金が高い
シェーン英会話は、入学金や月額料金が他社と比べて高いです。
入学金は以下の通りです。
- 高校生〜大人は22,000円(税込)
 - 2歳〜中学生は16,500円(税込)
 - 留学前・渡航前準備コースは入学金なし
 
入学金だけでなく、スクール管理費が1,980円(税込)/月かかります。
シェーン英会話の月額料金は、個人レッスンなら約3万円です。
キャンペーン実施時に入校するなど工夫しましょう。
別途教材費がかかる
入学金以外にも教材費が、別途発生します。
教材費がいくらか気になる人は、問い合わせすることをおすすめします。
シェーン英会話インフォメーションセンター(0120-447-407)に問い合わせてください。
しかしシェーン英会話には、Time to Talk Onlineといったパソコンやスマホから学習できるオンライン教材があり、スキマ時間に勉強できます。
セルフスタディに役立つ副教材が充実しているため、毎日学習すれば英語力向上につながるに違いありません。
Time to Talk Onlineで単語と英文法を繰り返し確認できるので、レッスン以外でも英語学習できるので、お得です。
シェーン英会話のオリジナル教材Time to Talkは、以下の4スキルをバランスよく設計されて、第二言語習得理論に基づいています。
- 読む
 - 聞く
 - 話す
 - 書く
 
質の高い教材ですので、料金を払う価値があります。
レッスンのスケジュールを調整するのが難しいときもある
生徒数が多い教室であると、レッスンのスケジュールを調整するのが難しいです。
自分の希望に合った時間にレッスンしたいときは、以下の対策をすることをおすすめします。
- レッスンが終わったら、その日に次回の予約を決める
 - 振替レッスンを活用する
 - 通学型レッスンで受講するのが難しければ、オンラインレッスンを検討する
 
イギリス英語中心のレッスンを受ける
シェーン英会話に在籍する講師の多くがイギリス出身なので、イギリス英語中心のレッスンを受けます。
日本の学校で習うのはアメリカ英語なので、発音や単語の綴りが異なるといわれています。
しかしイギリス英語は日本人にとって発音しやすいと言われています。
下記の国へ行く人はイギリス英語が使われているので、シェーン英会話で英語を学んでください。
- ヨーロッパ諸国
 - オーストラリア
 - ニュージーランド
 
ほぼ必須でレッスンの予習や復習をしなければならない
シェーン英会話では、ほぼ必須でレッスンの予習と復習をしなければなりません。
特にTOEICや英検対策は、レッスンだけではすべてを網羅できないため、副教材やオンライン教材を使って勉強する必要があります。
試験対策プランでない人でも、レッスン内容を自主学習でしっかり定着させましょう。
\まずは無料体験レッスンを受講!/
評判からわかったシェーン英会話のメリット
シェーン英会話のメリットは以下のとおりです。
- プロのネイティブ講師からレッスンを受けられる
 - 英会話学習を続けやすい環境が整っている
 - 各教室で日本人カウンセラーが在籍している
 - 子供から大人まで年齢に合わせたカリキュラムを受講できる
 - 英語学習の経験や目的からプランを選べる
 
ネイティブ講師から学ぶと身につく能力は以下の通りです。
- 国際的に通用する発音
 - イントネーション
 - ネイティブならではの自然な英語表現
 - 語感
 
レッスンを休んでも振替制度を利用できること、休学制度があるので英語学習を続けやすいです。
プロのネイティブ講師からレッスンを受けられる
シェーン英会話では、プロのネイティブ講師からレッスンを受けられます。
国際的に通用する発音や、イントネーションを身につけることが可能。
日本とは違う文化や習慣の違いを学ぶこともできます。
講師は、ケンブリッジ大学が認定する英語指導の国際資格「CELTA」や、トリニティ・カレッジ・ロンドンが認定している英語教授の国際資格「CertTESOL」などを保有。
さらにシェーン英会話のレッスンには以下の特徴があります。
- ネイティブ講師が英語を英語で教える「直接教授法」を採用している
 - 講師着任前に、英語を母国語としない人たちに英語を教える指導コースTEYLの修了が義務づけられている
 - 「話す」ことに重点を置いたレッスンをしている
 
英会話学習を続けやすい環境が整っている
1977年の創業当初より、月々の支払いが明確な月謝制を導入しているため、英語学習を続けやすい環境が整っています。
受講費やスクール管理費を1年分まとめて支払うと、割引になる制度もあります。
他にも以下の環境が整っているため、継続してレッスンに通いやすいです。
- 仕事が忙しいときや体調不良で休んだときにレッスン日を振替できる
 - 他の地域に引っ越しする際、無料で転校手続きできる
 - 最長2ヶ月まで休学できる
 - 駅の近くに教室があるから通いやすい
 
各教室で日本人カウンセラーが在籍している
すべての教室に、日本人のスクールカウンセラーが在籍しています。
ネイティブ講師に聞けない疑問や悩みを相談可能。
レッスンプランは、目標に合わせてカウンセラーが作成してくれるので、自分のペースでレベルアップできます。
日本人カウンセラーに直接、自主学習方法や教材の活用方法を聞くことで英語学習を継続。
子供から大人まで年齢に合わせたカリキュラムを受講できる
シェーン英会話では、子供から大人まで年齢に合わせたカリキュラムを受講できます。
家族で受講すると受講費が割引されます。
2歳からマンツーマンレッスンで受講できるか、少人数レッスンで受講できるか選択可能。
子供の副教材も以下のように充実しています。
- オリジナル絵本
 - フラッシュカード
 - DVD
 
親子で英語に触れる家庭教材は、ゲームや歌、ダンスを通して楽しく学べます。
大人は、オンライン教材をはじめ、毎日英語に触れることのできる副教材で学習可能。
英語学習の経験や目的からプランを選べる
英語学習の経験や目的からプランを選べます。
目的別のコースは以下の通りです。
- ビジネス英語
 - 日常英会話
 - TOEICテスト対策
 - 英検対策
 - IELTS対策
 - 文法強化
 - 旅行英会話・留学前・渡航前
 
レッスンのレベルは、初級から上級までの6段階に分かれています。
英会話が初めての人から、さまざまな状況に対応できる会話力がある上級レベルまで受講可能です。
まずは体験レッスンを受講し、シェーン英会話に入会するか判断しましょう。
\まずは無料体験レッスンを受講!/
シェーン英会話の料金プラン【高校生から大人まで】
高校生以上の人が、シェーン英会話で学ぶのにかかる料金プランについて解説します。
- ネイティブ講師のレッスンを受ける場合
 - 日本人講師のレッスンを受ける場合
 
シェーン英会話は、一部を除いて入学金が22,000円(税込)かかります。
スクール管理費として、すべてのプランで1ヶ月あたり1,980円(税込)です。
少人数レッスンは、8,800円(税込)/月〜と1万円以下で始められます。
平日の昼間は料金が安くなりお得です。
ネイティブ講師にレッスンを受ける場合
ネイティブ講師にレッスンを受ける場合にかかる費用を解説します。
- 個人レッスン(月謝制)
 - 少人数レッスン(月謝制)
 - ペアレッスン(月謝制)
 - 留学前・渡航前準備コース(回数制)
 
個人レッスンは、月額3万円近くかかり高額です。
しかし、アフタヌーン個人レッスンにすると、約1万円安くなります。
少人数レッスンは、定員2〜6名で、月額8,800円〜16,500円(税込)かかります。
ペアレッスンは、知人と2人で受けられて、18,700円とマンツーマンより安価。
留学前・渡航前準備コースは、受講期間が2ヶ月で83,600円(税込)かかりますが、入学金は一切かかりません。
個人レッスン(月謝制)
個人レッスン(月謝制)は、講師と1対1で学べるレッスンです。
アフタヌーン個人レッスンは、平日昼間15:00までにレッスンをスタートするコースです。
対象レッスンは以下の通り。
- 日常英会話
 - ビジネス英語
 - IELTSテスト対策
 - 旅行英会話
 
| プラン | 個人レッスン | アフタヌーン個人レッスン | 
|---|---|---|
| 入学金 | 22,000円 | 22,000円 | 
| 月額料金 | 29,700円 | 19,800円 | 
| 1レッスンあたり | 7,425円 | 4,950円 | 
| レッスン時間 | 40分 | 40分 | 
| レッスン回数 | 月4回 | 月4回 | 
| 定員 | 1人 | 1人 | 
個人レッスンは、自分のペースで学習したい人、問題に間違えると恥ずかしい人にぴったり。
グループレッスンであると緊張する人、ネイティブ講師とたくさんコミュニケーションを取りたい人には適しています。
少人数レッスン(月謝制)
少人数レッスン(月謝制)は、定員2〜4人で会話を重視したレッスンです。
年間のレッスン回数は44回。対象レッスンは日常英会話のみです。
アフタヌーン少人数レッスンは、平日13時〜15時の間に開講されます。
65歳以上の人は、受講費が7,700円(税込)/月のシニア料金が適用されお得です。
| プラン | 一般英会話 | アフタヌーン少人数レッスン | 
|---|---|---|
| 入学金 | 22,000円 | 22,000円 | 
| 月額料金 | 16,500円 | 8,800円 | 
| 1レッスンあたり | 4,125円 | 2,200円 | 
| レッスン時間 | 50分 | 50分 | 
| レッスン回数 | 週1回 | 週1回 | 
| 定員 | 2~4人 | 2~6人 | 
コミュニケーションを重視したレッスンなので、「発言する機会はなかった」ということはありません。
他の人の英語表現を聞きたい人、英語を一緒に学ぶ仲間を作りたい人にぴったりです。
ペアレッスン(月謝制)
ペアレッスン(月謝制)は、ネイティブ講師1人に対して、生徒2人で受けることが可能。
一緒にレッスンを受講する人は、兄弟姉妹や夫婦、友達などといった知人なので楽しみながら英語学習できます。
ペアレッスンの対象レッスンは、日常英会話と旅行英会話です。
下記の料金プランは、1人あたりの金額です。
| プラン | ペアレッスン | 
|---|---|
| 入学金 | 22,000円 | 
| 月額料金 | 18,700円 | 
| 1レッスンあたり | 4,675円 | 
| レッスン時間 | 40分 | 
| レッスン回数 | 月4回 | 
| 定員 | 2人 | 
個人レッスンよりお得に受けたい人にぴったり。
英会話レベルが同じ人と入会すると、レッスンを進めやすいのでおすすめです。
留学前・渡航前準備コース(回数制)
留学前・渡航前準備コース(回数制)は入学金がかかりません。
受講期間は2ヶ月で、レッスンは全10回あります。
| プラン | 留学前・渡航前準備コース | 
|---|---|
| 入学金 | なし | 
| 受講料金 | 83,600円 | 
| 1レッスンあたり | 8,360円 | 
| レッスン時間 | 40分 | 
| レッスン回数 | 全10回 | 
| 定員 | 1人 | 
海外出張する人、留学する人にはぴったりのコースです。
日本人講師にレッスンを受ける場合
日本人講師のレッスンを受ける場合にかかる費用を、解説します。
- 個人レッスン(月謝制)
 - 個人レッスン(回数制)
 
個人レッスンは、月謝制も回数制もネイティブ講師のレッスンとセットで受講可能です。
しかし、ネイティブ講師レッスン受講費は、いずれも別途かかります。
個人レッスン(回数制)TOEICのスコアアップを目指している人、英検5級〜2級対策をしたい人には、日本人講師のレッスンが適しています。
個人レッスン(月謝制)
年間の個人レッスン(月謝制)回数は44回です。
ネイティブ講師のレッスンセットで受講する場合は、19,800円(税込)/月となり、ネイティブ講師レッスン受講費は別でかかります。
対象レッスンは以下の通りです。
- 文法強化
 - TOEIC L&Rテスト対策
 - 英検対策
 
| プラン | 個人レッスン | 
|---|---|
| 入学金 | 22,000円 | 
| 月額料金 | 26,400円 | 
| 1レッスンあたり | 6,600円 | 
| レッスン時間 | 50分 | 
| レッスン回数 | 週1回 | 
| 定員 | 1人 | 
TOEICの点数を上げたい人、英検を取得したい人にはぴったりです。
ネイティブ講師と話すと緊張してしまう人、資格勉強したい人は日本人講師による個人レッスンをおすすめします。
個人レッスン(回数制)
個人レッスン(回数制)の対象レッスンは、TOEIC L&Rテスト対策と英検対策です。
TOEIC L&Rテスト対策プランは、受講期間は6ヶ月でネイティブ講師のレッスンとセットで受講すると、136,400円(税込)/全24回かかります。
英検一次直前演習プランは以下の通りです。
- 受講期間3ヶ月
 - 英検5級〜2級が対象
 - ネイティブ講師のレッスンとセットで受講すると66,000円(税込)/全12回かかる
 
英検二時面接対策プランは以下の通りです。
- 受講期間1ヶ月
 - 英検3級〜2級が対象
 - ネイティブ講師のレッスンとセットで受講すると22,000円(税込)/全4回かかる
 
| プラン | TOEIC L&Rテスト対策 | 英検一次直前演習 | 英検二次面接対策 | 
|---|---|---|---|
| 入学金 | 22,000円 | 22,000円 | 22,000円 | 
| 受講料金 | 176,000円 | 88,000円 | 29,700円 | 
| 1レッスンあたり | 7,333円 | 7,333円 | 7,425円 | 
| レッスン時間 | 50分 | 50分 | 50分 | 
| レッスン回数 | 24回 | 12回 | 4回 | 
| 定員 | 1人 | 1人 | 1人 | 
短期間でTOEICのスコアアップをしたい人、自分のペースで学習したい人におすすめです。
シェーン英会話の料金プラン【2歳から中学生までの子供】
以下のシェーン英会話料金プランは、2歳から中学生までの子供が対象です。
- 2歳〜3歳までの子供
 - 年少〜年長までの子供
 - 小学生
 - 中学生
 - 【英検準備】年長から小学生まで
 - 【英検対策】小学生から中学生まで
 
留学前・渡航前準備コース(2ヶ月)以外は、すべて入学金が16,500円(税込)かかります。
すべてのプランで、スクール管理費が1,980円(税込)/月発生。
教材費がすべてのプランで別途かかります。
2歳〜3歳までの子供
2〜3歳までの子供は、年齢によって料金が異なります。
- 少人数レッスンは、年44回のレッスンで受講年度途中で3歳になった場合、年度切り替え時の4月に年少クラスへ進級
 - ペアレッスンは、1人あたりの料金で、知人と一緒にレッスンを受講可能
 - 個人レッスンは、講師とじっくり学べて、少人数レッスンは仲間と競いながら学習可能
 
| プラン | 少人数レッスン(2〜3歳) | 個人レッスン(2歳) | 個人レッスン(3歳) | ペアレッスン | 
|---|---|---|---|---|
| 入学金 | 16,500円 | 16,500円 | 16,500円 | 16,500円 | 
| 月額料金 | 7,700円 | 11,000円 | 28,600円 | 17,600円 | 
| 1レッスンあたり | 1,925円 | 2,750円 | 7,150円 | 4,400円 | 
| レッスン時間 | 25分 | 25分 | 40分 | 40分 | 
| レッスン回数 | 週1回 | 月4回 | 月4回 | 月4回 | 
| 定員 | 2〜3人 | 1人 | 1人 | 2人 | 
先生は、英語で英語を楽しく教えるので、子供は英語好きになるに違いありません。
2〜3歳までのクラスは、英語の歌や遊びを通じて緊張をほぐし、英語が「好き」になるように楽しい雰囲気でレッスンを実施します。
年少〜年長までの子供
年少〜年長までの子供のレッスンは、年齢によって料金に違いはありません。
- 少人数レッスンは年44回で、定員が4名のスクールは、受講費15,400円(税込)/月かかる
 - ペアレッスンは1人あたりの料金
 - アフタヌーン個人レッスンは、平日昼間15時までにレッスン開始するコース
 
| プラン | 少人数レッスン | 個人レッスン | ペアレッスン | アフタヌーン個人レッスン | 
|---|---|---|---|---|
| 入学金 | 16,500円 | 16,500円 | 16,500円 | 16,500円 | 
| 月額料金 | 11,000円 | 28,600円 | 17,600円 | 19,800円 | 
| 1レッスンあたり | 2,750円 | 7,150円 | 4,400円 | 4,950円 | 
| レッスン時間 | 50分 | 40分 | 40分 | 40分 | 
| レッスン回数 | 週1回 | 月4回 | 月4回 | 月4回 | 
| 定員 | 2〜6人 | 1人 | 2人 | 1人 | 
最初から最後まで、すべて英語のみでレッスンします。
英語の歌やゲームで全身を使うことで、英語の記憶を定着させられます。
小学生
小学生は何年生でも同じ料金設定です。下記の表は、ネイティブ講師によるレッスン料金です。
- 少人数レッスンは年に44回あり、定員が4名のスクールは受講費が15,400円(税込) /月
 - 少人数レッスンは、同じレベルのクラスメイトと競い合える
 - ペアレッスンは1人あたりの料金
 - アフタヌーン個人レッスンは、平日15時までにレッスン開始するコース
 
| プラン | 少人数レッスン | 個人レッスン | ペアレッスン | アフタヌーン個人レッスン | 
|---|---|---|---|---|
| 入学金 | 16,500円 | 16,500円 | 16,500円 | 16,500円 | 
| 月額料金 | 11,000円 | 28,600円 | 17,600円 | 19,800円 | 
| 1レッスンあたり | 2,750円 | 7,150円 | 4,400円 | 4,950円 | 
| レッスン時間 | 50分 | 40分 | 40分 | 40分 | 
| レッスン回数 | 週1回 | 月4回 | 月4回 | 月4回 | 
| 定員 | 2〜6人 | 1人 | 2人 | 1人 | 
小学1年2年のレッスンは、アクティビティを通して楽しみながら英会話力を身につけられます。
小学3年4年のレッスンの場合、中学英語に対応した学習内容です。
以下の基礎をしっかり身につけるレッスンを実施します。
- リスニング
 - スピーキング
 - リーディング
 - ライティング
 
小学5年6年になったら、語彙を増やし、正しい文法でコミュニケーションをとることを目指します。
中学生
中学生はすべての学年同じ料金です。
- 少人数レッスンは年44回あり、定員が4人のスクールは受講費15,400円(税込)/月
 - ペアレッスンは、1人あたりの料金で知人と一緒に受講できる
 - 留学前・渡航前準備コースのみ、入学金がかからない
 - アフタヌーン個人レッスンは、平日15時までにレッスン開始するコース
 
| プラン | 少人数レッスン | 個人レッスン | ペアレッスン | 留学前・渡航前準備コース | アフタヌーン個人レッスン | 
|---|---|---|---|---|---|
| 入学金 | 16,500円 | 16,500円 | 16,500円 | 無料 | 16,500円 | 
| 受講料金 | 12,100円 | 28,600円 | 17,600円 | 83,600円 | 19,800円 | 
| 1レッスンあたり | 3,025円 | 7,150円 | 4,400円 | 8,360円 | 4,950円 | 
| レッスン時間 | 50分 | 40分 | 40分 | 40分 | 40分 | 
| レッスン回数 | 週1回 | 月4回 | 月4回 | 全10回 | 月4回 | 
| 定員 | 2〜6人 | 1人 | 2人 | 1人 | 1人 | 
ネイティブ講師によるレッスンは、以下の力を身につけます。
- 自分自身の考えを伝えることができるように、スピーキング力向上を目指す
 - 英語圏の生活や文化に理解を深め、幅広い英語表現を習得する
 - 身近な話題に、すぐに対応できるコミュニケーションスキルを身につける
 
中学生は、異文化理解、生活や習慣に関する単語や会話表現を習得できるコースです。
【英検準備】年長から小学生まで
年長から小学生までの【英検準備】個人レッスンは、日本人講師のみで年44回あります。
- 「コンビ」は、ネイティブ講師によるレッスンとセットで受講でき、ネイティブ講師のレッスン受講費は別でかかる
 - 月額制ペアレッスン(定員2名)もあり、1人あたりの受講費は15,400(税込)/月かかる
 - 日本人講師のレッスンは、日本語を使用しながら丁寧に指導してくれる
 
| プラン | 個人レッスン | 個人レッスン-コンビ | 少人数レッスン-コンビ | 
|---|---|---|---|
| 入学金 | 16,500円 | 16,500円 | 16,500円 | 
| 月額料金 | 26,400円 | 19,800円 | 8,800円 | 
| 1レッスンあたり | 6,600円 | 4,950円 | 2,200円 | 
| レッスン時間 | 50分 | 50分 | 50分 | 
| レッスン回数 | 週1回 | 週1回 | 週1回 | 
| 定員 | 1人 | 1人 | 2〜4人 | 
英検準備プランは以下の能力を身につけます。
- アルファベットや英文の書き方
 - 文の決まりや練習問題の答え方
 - 語彙や文法
 
小学校3年生や4年生は、英検5級レベルの単語を学習し英検合格のための基礎を習得します。
【英検対策】小学生から中学生まで
小学生から中学生までの子供たちが、英検5級〜2級取得を目指すレッスンです。
- 個人レッスンと少人数レッスンはすべて年44回
 - 英検一次直前演習(5級~2級)は、すべて受講期間3ヶ月
 - 英検二次面接対策(3級~2級)は、すべて受講期間1ヶ月
 - 「コンビ」はネイティブ講師のレッスンとセットで受講するコースで、ネイティブ講師のレッスン受講費は別でかかる
 - 英検二次面接対策(3級~2級)のみ受講の場合、目標級の確認後、レベルチェック(無料体験レッスン)を受講せずにスタート可能
 
時間をかけて、じっくり学ぶ月額制と短期集中で学べる回数制があります。
| プラン | 個人レッスン(5級~2級) | 英検一次直前演習(5級~2級) | 英検二次面接対策(3級~2級) | 個人レッスン(5級~2級)-コンビ | 少人数レッスン(5級~3級)-コンビ | 英検一次直前演習(5級~2級)-コンビ | 英検二次面接対策(3級~2級)-コンビ | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入学金 | 16,500円 | 16,500円 | 16,500円 | 16,500円 | 16,500円 | 16,500円 | 16,500円 | 
| 受講料金 | 26,400円 | 88,000円 | 29,700円 | 19,800円 | 8,800円 | 66,000円 | 22,000円 | 
| 1レッスンあたり | 6,600円 | 7,333円 | 7,425円 | 4,950円 | 2,200円 | 5,500円 | 5,500円 | 
| レッスン時間 | 50分 | 50分 | 50分 | 50分 | 50分 | 50分 | 50分 | 
| レッスン回数 | 週1回 | 全12回 | 全4回 | 週1回 | 週1回 | 全12回 | 全4回 | 
| 定員 | 1人 | 1人 | 1人 | 1人 | 4人 | 1人 | 1人 | 
日本人講師が、日本語を使って英検対策を行います。
少人数クラスは、集中して授業を受けられ、ゲーム感覚で英語を覚えられるのでおすすめです。
英文の基本的な構造や単語を理解し、合格を目指すことで、英会話力も向上します。
\まずは無料体験レッスンを受講!/
シェーン英会話でレッスンを受講する流れ
シェーン英会話で、レッスンを受講する一連の流れは以下の通りです。
シェーン英会話公式サイトにアクセスして「無料体験レッスンはこちら」をクリックします。

無料体験レッスンの申し込みページが表示されたら、以下を入力。
- 希望しているスクール
 - 希望曜日
 - 希望時間帯
 - 希望しているレッスン形態(個人か少人数か)
 - 氏名と年齢
 - 連絡先(電話番号とメールアドレス)
 
入力完了後、電話またはメールで、スクールより体験日時確定の連絡がきます。
無料体験レッスンを受けてください。
体験レッスン当日、スクールカウンセラーによるレッスン概要説明を受けます。
終わったら、ネイティブ講師によるレベルチェックと体験レッスンを受講。
英語が話せなくても安心してください。
一人ひとりの英語力に合わせて、ネイティブ講師と1対1のマンツーマンで実施します。
インタビュー形式でのレッスンを20分間行います。
英語力を以下の4つの視点から判断。
- 語彙力
 - 発音
 - 正確さ
 - 流暢さ
 
ネイティブ講師が英語レベル判定して、スクールカウンセラーからフィードバックをもらいます。
良かった点や伸ばしていくと良い点を伝えた後、目的に合ったレッスンプランと料金を説明してくれます。
体験レッスンで気に入ったら、入学手続きを実施。
入学の初期費用の支払いは、クレジットカードの利用可能です。
その後の受講費用は、口座振替となるので銀行のキャッシュカードを忘れずに用意してください。
オンラインレッスンを受講したい人は、オンライン無料体験レッスンを受講してください。
オンラインは、Zoomでレッスンできます。
\まずは無料体験レッスンを受講!/
無料体験レッスンを受講してみた感想
実際オンラインで無料体験レッスンを受講してみました。
最初は何を話しているか理解できなかったので「Idon’t understand English.(分かりません)」と回答
その結果、ネイティブ講師がゆっくり英語を話してくれるようになり、英文の意味を理解できました。
分かるまで、何度も英語で教えてくれるので好印象です。
体験レッスン後、スクールカウンセラーから、「分からないと正直に英語で伝えたのがよかった」と褒めてくれました。
カウンセラーの人も笑顔で対応してくれて、親切な人でした。
シェーン英会話を解約するときの手続きは?
シェーン英会話を辞めるときや、休会するときの手続きは以下の通りです。
| 辞めるときの手続き | 休学の手続き | 
|---|---|
| 退学申請は、退学希望月の前々月の最終レッスン日までに申し出る 退学届けを提出する  | 休学する前月の最終レッスンまでに、受付に申し出て、休学費を支払う 休学費は、1コースにつき4,400円(税込)かかる 休学は最長2ヶ月まで可能  | 
休学中でも費用が発生するので、お金を払いたくない場合は休学ではなく退学してください。
シェーン英会話の評判に関してよくある質問
シェーン英会話に関してよくある質問と回答をまとめました。
- シェーン英会話は何歳から始められる?
 - まったくの初心者でも大丈夫?
 - 入学した教室以外でレッスンを受けられる?
 
シェーン英会話は、2歳から一人で受講できます。
英会話初心者の人が通っても問題ありません。
しかし、予習と復習が必要です。
振替レッスンを受講するときは、入学した教室以外でも受講できるので便利です。
シェーン英会話は何歳から始められる?
シェーン英会話、2歳から始められます。
しかし子供だけでレッスンを受講しなくてはいけません。
なぜならシェーン英会話では、教室に一歩入れば異文化理解の場と考えているからです。
保護者は、年に2回レッスンを参観できます。
まったくの初心者でも大丈夫?
まったくの英会話初心者でも安心して通えます。
なぜなら、シェーン英会話の講師は、56時間に及ぶTEYLコースを修了した特別な指導法を身につけているからです。
レッスン品質が高いだけではなく、シェーン英会話オリジナルのテキストを使って学習するので、実践的な英会話表現を習得できます。
入学した教室以外でレッスンを受けられる?
入学した教室でレッスンを受講するのが基本ですが、振替レッスンは入学した教室以外でも受講可能。
レッスンを休んだ場合、月謝制個人レッスンなら月2回まで振替レッスンができ、通学している教室以外でも受講できます。
振替は3ヶ月以内という期限があるので、在籍中に必ず受講してください。
月謝制少人数レッスンは、月1回まで振替レッスンができ、期限は翌々月までです。
転校制度があるので、仕事や家庭の都合で引っ越しする可能性がある人でも安心です。
シェーン英会話で英会話を習得しよう
シェーン英会話に通って英会話を習得することをおすすめします。
月額制や振替レッスン制度があるので、英語学習を続けやすい環境が整っています。
語学学習サービスの国際規格ISO29991を取得しているので、レッスンの品質が高いに違いありません。
日本人カウンセラーが常駐しているため、勉強方法やレッスン受講の悩みを相談できる環境が整っています。
ネイティブ講師から質の高い英会話レッスンを受けたい人は、まずはシェーン英会話の無料体験レッスンに申し込みしてください。
\まずは無料体験レッスンを受講!/

