
BARオーナーを目指す貴方!夢を実現へ!!
日本パブ&バー経営専門学院【大阪校】
- 駅徒歩5分以内
- 入学金無料
- クレジットカード
住所 | 大阪府大阪市中央区谷町8-2-3久寿野木ビル1F |
---|---|
最寄り駅 | 大阪市営地下鉄谷町線 谷町六丁目駅 |
- 総合満足度
- 生徒年齢層
- 20歳~70歳
- 生徒男女比
投稿者 ZOOさん
他の人にこのスクール・教室を:非常にオススメ
総合満足度 |
---|
受講した講座カテゴリ:ワイン・カクテル・ソムリエ他
授業・レッスン内容 | |
---|---|
講師の指導力 | |
スタッフ・教室 | |
受講費用 | |
通いやすさ | |
設備・教材・サービス |
投稿者 ミコノスさん
総合満足度 |
---|
受講した講座カテゴリ:
授業・レッスン内容 | |
---|---|
講師の指導力 | |
スタッフ・教室 | |
受講費用 | |
通いやすさ | |
設備・教材・サービス |
コメント
3月末に長いサラリーマン人生に別れを告げ、4月から当学院の生徒として、一からご指導いただきました。カクテルを作る技術はモチロン、お酒の基礎知識から接客の心得、店舗の経営まで懇切丁寧に教えていただき、BAR店舗開業に向けての知識と技術を習得することができました。
全くの素人で不安一杯のスタートでしたが、座学と実技を上手く組み合わせた授業内容で、あっという間の1ヵ月でした。授業の特色としては、少人数制なので講師と生徒の距離が近いこと、同じ目標を持った生徒同士がすぐに親しくなれることだと思います。
何といっても講師陣が皆熱心で信頼できる点が生徒から高く評価されています。
当学院を卒業した後も開業までのサポート体制が整っているので、カクテル実践講習の授業に入れていただきながら、苦手な技術面を補い、開業の準備を進めています。
2件中、1~2件目を表示中
- 最初の20件 最初のページへ
- 次の20件
- 次の20件
コメント
般的な専門学校だと1年から2年といった、長期に渡り勉強することになると思うのですが、1ヶ月という短期間でお酒の基礎知識から接客、店舗の経営まで習得する事ができ、非常に良かったです。
実際にバーを経営しておられたノウハウを教えて頂けるので、数字なども非常に具体的で、分かり易かったです。
バーという業界が、閉鎖的で敷居が高いイメージがあり、素人が本当にバーの開業、経営など出来るのかと思っておりましたが、授業を受けていくうちに、これなら自分にも出来ると、確信するようになりました。
カクテルのテクニックなども、少人数制で徹底的に指導して頂き、本当に良かったです。