三味の音と唄に心の楽しみを・・・今なら無料体験も受付中!!
- 時間
- 日中(9:00~18:00)、夜間(18:00以降)、入会随時 1回60分 月・木・土曜日 12:00〜20:00 その他の時間・曜日につきましてはお問合せください。 ※無料体験レッスン随時受付中!!
- 曜日
- 月木土
- 料金
- 【入学金】0円【受講料】5,000円【その他】0円

岡安喜三郎喜宝長唄・三味線教室 初めての三味線に挑戦!
住所 | 東京都文京区千駄木5-17-18 |
---|---|
最寄り駅 | 東京メトロ千代田線 千駄木駅、東京メトロ南北線 本駒込駅、都営三田線 白山駅、東京メトロ南北線 東大前駅、JR京浜東北線 西日暮里駅 |
学生さんから80歳すぎの方まで幅広く楽しんでいます。
無料体験で雰囲気を感じてみてください。
※無料体験のご予約は03-3821-0470又は090-5528-1671へお電話ください。
初心者の方も大歓迎です!
親切・丁寧なレッスンを心がけております。
まずは三味線の楽しさを味わってみましょう。
千駄木の町中にある三味線教室です
未経験者の方も大歓迎です
長唄 三味線と聞くと、きっと皆「難しい」「やったことがないので私には…」などと触れる前から考えておられるのではないでしょうか?
そんなことは決してありません。
ピアノやギターと同じように音をだして楽しむ。
これこそが 音楽というものだと思います。
江戸時代の頃は歌舞伎や長唄は庶民の娯楽であり、堅苦しい物ではなかったのです。
皆さんはきっとテレビの時代劇などで、「三味線とはこんな形をして、こんな音色なんだろうな…」とおおよその見当はついていることでしょう。
しかし実際に手にして音を奏でたことがある方は、実際にはあまりいらっしゃらないのが現実です。
一度、三味線を手にして自分で演奏することの楽しさを体験してみてはどうでしょうか?
今までにはなかった楽しさを見つけることができるかもしれません。
小さいお子様から八十歳を過ぎた方まで幅広くお稽古にいらしています。
お気軽に見学にいらして、ぜひ雰囲気を楽しんでください。
~長唄とは~
江戸元禄時代の頃より歌舞伎舞踊の地として発展してきたとされています。
その発展途中に謡曲、地唄、義太夫節、清元節、常磐津節などいろいろなものを
取り入れて、歌いものや語り物の中間のような存在になっていったと思われます。
三味線は細棹であり他のものに比べると、軽めにできており高音で
派手目な音がするようになっています。
唄の特徴として歌詞などは比較的上品であり曲調は陽気な感じがあります。
長唄の文字の通り、長い曲では1時間ちかくのものもありますし
手ほどき曲では3分ほどのものもあります。
学生さんから80歳すぎの方まで幅広く楽しんでいます。三味の音色に年齢は関係ありません。雰囲気を味わってみて下さい。
●予約優先
忙しい方でもお待ちいただく事はありません。
●1回の稽古は約60分
集中してお稽古していただけます
●完全個人指導
お一人お一人に合ったペースで学んで頂けます
●三味線はこちらで用意
バチ、ゆびすり、ひざごむ等は最初はこちらでお貸しします。
道具が無い、といった心配はございません。
お続けになる場合はご購入(約4,000円前後)していただきます。
●稽古日:毎週 月・木・土曜日
ご相談に応じます。
詳しくは直接お問い合わせください。
●月謝:15,000円(月4回)
月1~2回でも可能です。
ご自分にあったペースで通うことができます。
※1回の稽古につき5,000円になります。
-体験レッスンも開催-
まずは、一度体験してみたいという方、
三味線に触ったことも無い未経験の方も大歓迎です。
体験レッスンにご参加頂きレッスンを受けてみて下さい。
もちろん経験がある方も教室の雰囲気を見にいらしてください。
完全個人指導でお稽古日もご相談に応じますので通いやすい教室です。
まずは体験レッスンから、ぜひお越しください。
講座
三味の音と唄に心の楽しみを・・・今なら無料体験も受付中!!
フリーダイヤル | 0037-641-796-06144 |
---|---|
住所 | 東京都文京区千駄木5-17-18 |
最寄り駅 | 東京メトロ千代田線 千駄木駅、東京メトロ南北線 本駒込駅、都営三田線 白山駅、東京メトロ南北線 東大前駅、JR京浜東北線 西日暮里駅 |
アクセス | 東京メトロ千代田線「千駄木駅」より徒歩6分、団子坂上 東京メトロ南北線「本駒込駅」より徒歩10分 都営地下鉄・三田線「白山駅」より徒歩12分 色々な路線が使えるので通いやすいです。 周りは閑静な住宅街です。 落ち着いた雰囲気の中でお稽古することが出来ます。 |
営業時間 | 月 火 水 木 金 土 日 12:00~21:00 |
日〜月曜 12:00〜21:00 詳しくは直接お電話にてお問い合わせください。 お稽古日は毎週 月・木・土曜日となっておりますが、 ご相談に応じます。 無料体験レッスンは随時受付中! お気軽にお問い合わせください。 |
|
定休日 | http://www016.upp.so-net.ne.jp/okayasu/ |
このスクールの問い合せ電話番号
0037-641-796-06144
[受付時間] 08:00~22:00