Lesson
Information 講座情報
プロ総合コースの1回目,(2回目)をそのまま体験できるコースです。内容は2回4時間でワックスリング製造をマンツーマンで作っていきます。効率のいいカリキュラム、精密原型製造を体験ください。プロ総合コースを検討されている方にお勧めのコースです継続して総合コース基礎コース2回目(3回目)からスタートできますのでご利用ください。総合コースにはこの内容が講習動画になっていてより理解しやすくなっています。
ワックス加工とは・・・
リングを製作するとき直接金属を加工せずワックス(樹脂)で原型を加工します。これを石膏で固め高温で中のワックスを溶かし金属をその中に流し込みます。(鋳造)金属を研磨したら完成です。ワックス加工は金属を削るより簡単で修正も早いので原型を精密に早く作ることができます。原型をゴムで型をとることができますので量産にも向いています。
当校ではここが違う!!
ジュエリーを始めようとしたときに学校、工房に通うのですが美大系の教え方だと工芸品的な製造方法っだたり美術的な基礎を多くとりいれジュエリーを作る的を得た技術の習得がなかなかできません。終了しても思ったジュエリー作りができないのも仕方ありません。ジュエリーメーカー系的にテクニックを講習する当校では、基本製品を作るためのデザインや製造カリキュラムなので総合コース終了後、製品企画コースでオリジナルデザインやリフォームを設計見積もりをしながらすることができます。他校卒業の生徒さんも多数いらっしゃいます。
講座名 | ジュエリーワックスプロ 体験コース |
---|---|
対象 | 未経験・入門者レベル 初めてでもマンツーマンですので安心です!ご検討ください。 |
開講時間帯 | 日中(9:00~18:00)、夜間(18:00以降) 入校随時 120分/回 月〜金14:00〜、16:00〜 土曜日11:00〜、14:00〜、16:00〜 |
開講曜日 | 月、火、水、木、金、土 |
受講時間(1回) | 120分 |
費用 | 【入学金】0円 【受講料】4,400円 【その他】0円 |
お支払い方法 | 入会金・入学金無料 受講料4400円 材料費含む2回目も¥4400円 |
担当してくれる素敵な先生方!
Lesson Point レッスンポイント
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2023092720)
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2023092720)
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2023092720)
ジュエリースクール アートオノダ 名古屋校 の口コミ情報
- 投稿者
- aiさん
- 投稿者
- Coco!ナッツさん
- 先生は親切にいろいろ教えてくれるし
他の生徒さん達も交えてジュエリーのデザインの話やみんなの意見を聞いたりで楽しくやってます
五年通って今では知人やブログをきっかけにオーダーもらったりしてやってます
投稿日:2012/01/14続きを読む>
ジュエリースクール アートオノダ 名古屋校 の教室基本情報
住所 | 愛知県名古屋市西区名駅2-34-22 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅、名古屋市営地下鉄桜通線 名古屋駅、JR中央本線(名古屋~塩尻) 名古屋駅、名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅、近鉄名古屋線 近鉄名古屋駅 |
アクセス | 名古屋駅10番出口から歩いて5分。ホテルサンルートを越えて一つ目の角を右に曲がってすぐ右側です。 |
営業時間 | 月 火 水 木 金 土 11:00~18:00 |
レッスンスケジュールはお電話にてご予約・ご相談ください♪ 11時~13時の部 月~土 14時~16時の部 月~土 16時~18時の部 月~土 日曜、祝日はお休みとなります。 |
|
定休日 | 日 |
日曜・祝日休みとなります。 レッスンは生徒様一人ひとりに合わせてスケジュールを組みますので事前にご相談ください。 HP:http://artonoda.o.oo7.jp/ |
このスクールの問い合せ電話番号
0037-641-796-00006
[受付時間] 11:00~18:00 (日を除く)
投稿日:2014/06/17続きを読む>