整体師、セラピストの就職・転職ノウハウ「職場を自分の居場所にする」Vol.5(最終章)

整体師、セラピストの就職・転職ノウハウ「職場を自分の居場所にする」Vol.5(最終章)

就職率100%(東京整体学院いろは学舎 就職志望の受講生統計 2012年1月1日~2017年10月31日)の整体学校の教務部による就職支援の内容を公開。 ”就職率の数字”や“就職すること自体”より”職場が自分の居場所にしていただくこと”にこだわった就職支援の内容を読むだけでもタメになるところを抜粋してWEB講座にしました。 今回は、「就職後に職場を居場所と感じられるために大切なこと」をご紹介します。


“就職”や“サロン開業”など、「手に職をつけるまで責任を持ってサポートする」というコンセプトの整体学校の教務部で生徒さんの就職支援を担当しています。

「職場を自分の居場所にする」

そのために大切なこと、
就職、転職活動におけるポイントを、
これまで4回にわたり、ご紹介しました。

第一章、あなたのやりたいことの見つめ直し
第二章、採用担当者の視点を理解すること
第三章、求人情報を探す場所での情報の偏り
第四章、転職を成功する人、失敗する人の違い

今回の最終章では、
お仕事に就いたあとで、そこを「自分の居場所」にしていくために、
大切なたったひとつのことをご紹介します。

それは、
「お客様が喜んでリピートしてもらえる整体師、セラピストであること」です。


職場を自分の居場所にするためには、
欠けてはいけないピースです。

「自分の居場所」は独りではつくれません

「自分の居場所」

この感覚は、
自分のちからだけで感じられるものではなく、
まわりの人との関わりの中で感じられるものです。

整体院やサロンでは、
関わっていくまわりの人というと、
「お客さま」
「オーナーや院長、店長」
「同僚スタッフ」
ですね。

その人たちから、
「あなたがいてくれてよかった」
と思ってもらえることで、
「あぁ、ここで働けてよかった」
とあなた自身も感じられるのでしょう。

それぞれの視点でみてみましょう。

お客さまからの「ありがとう」

色もカタチもない“施術”というサービス(商品)だからこそ、
お客さまが喜んでくれるのは、あなたの“施術”と“接客”と
“施術後のからだとこころの変化”です。

どれかが残念だと、
お客さまは二度と来なくなり、
ぜんぶに満足してくれると、
長く継続的に足を運んでくれるようになります。

そのときに、
お客さまからいただく
「ありがとう」ということばや、笑顔が、
ダイレクトにあなたのやりがいにつながります。

あなたも、「ここで働けてよかった」と感じられるでしょう。

オーナーや院長、店長、同僚スタッフからの「ありがとう」

お客さまからの「ありがとう」は、
リピーター率という数字にも表れます。

オーナーや院長、店長からすると、
リピーター率の高いAさんと、
リピーター率の低いBさんが居たら、
どうしても、Aさんの方に強く、
「うちに来てくれてありがとう」
という気持ちになります。

態度や表情に表れる、この「ありがとう」も、
あなたの、「ここで働けてよかった」につながります。

笑顔あふれる職場は、
誰にとっても居心地のいいものです。

だから、一緒にはたらく同僚スタッフも、
「あなたと働けてよかった」という気持ちを抱いてくれます。

収入にも影響する可能性もあり、
あなたが感じる「あなたの価値」も高くなります。

このお仕事は、
あなたが、あなたの環境を変えてもいけるのです。

職場環境を自分で変えられたお話

こんな生徒さんがいらっしゃいました。

未経験から学び始められた50代の女性です。

この方、
最初は、趣味やご家族のケアを目的に通われ始めたのですが、
通われるうちに、技術も身につき、自信もついて、
「やっぱり、お仕事にもしてみたい」と思われるようになりました。

その後、
就職サポートを経て、お勤めになられたのは、
午前中はあまりお客さまのいらっしゃらないサロンさんでした。

でも、
その方は、ご家庭の都合で、主に午前中しかサロンに出られませんでした。

そのため、
しばらくは、なかなかお客さまがつかない日が続きました。

学院ではまじめに施術技術を学び、
解剖学もおさめられ、
優しい雰囲気をお持ちで、
現場では丁寧な接客をされると人づてに伺いました。

午前中のお客さまが少ないことに、
焦ってもいらっしゃらなかったのですが、
その後、三か月ほどで、徐々にお客さまがついてきて、
六か月目以降は、その方目当てにするお客さまが増え、
午後や夕方のお客さまと、
午前中や昼間のお客さまの人数が
同数ぐらいにまでなっていきました。

ご自身のおちからで、
環境を変えていかれた好例です。

これは、
ごく珍しい事例ではなく、
サービス(商品)の良し悪しが施術者によるため、
どの整体院、サロンでも起こりうることです。

ゴールは、「施術」でなく、「また来たいと思っていただく」まで

少し厳しいお話にも触れます。

お客さまにご来店いただくまでは、
整体院、サロンのチカラによります。

ただし、
そのお客さまが「また来たい」と思っていただけるかは、
整体師、セラピストよる部分が大きいです。

だから、
整体師、セラピストのお仕事は、
「施術して終わり」
ではなく、
「また来たいと思っていただく」までと言えます。


「また来たいと思っていただく」

そのためには、
[施術の技術]と
[からだに関する知識]と同時に、
[接客]も技術として身につけることをおすすめしています。

[施術]と [知識]と[接客]の三つを身につけるときのポイント

[施術の技術]:

以下の流れで身につけます
1.手順を覚え、カラダに無理のない姿勢を身につける
2.圧の位置や方向、強弱、リズム、呼吸、体重移動、感じ方を身につける
3.施術効果を出せるようにして、顧客満足度が高くなるまで磨く
※2の段階では[知識]があることでより理解が深まり、
 3の段階では[接客]が顧客満足度を高める結果につながります

[からだに関する知識]:

以下の目的を意識して学びます
1.施術の意味や目的を理解して施術をするため
2.お客さまのからだを理解し予測するため
3.お客さまに適切な説明をするため
※[施術]と同時に学ぶことで、「どの時に伝えるか」を
 「接客」と同時に学ぶことで、「どのように伝えるか」を
  学んだ[知識]を、実際に人に伝えられる[知識]にしていけます 

[接客]:

以下の段階を踏んでスキルアップします
1.お客さまの欲すること、困っていることを理解する
2.お客さまの欲求やお悩みに先回りする
3.お客さまの意識していなかった欲求の解決も提案する
※[施術]と同時に学ぶことでお客さまの気持ちとからだの状態を実感した[接客]に繋がり、
 [知識]と同時に学ぶことで実のあるアドバイスを含めた[接客]が出来るようになります。
 また、[施術]と[知識]を深めることで、[接客]に欠かせない「自信」を得られます。


「施術技術」「からだに関する知識」「接客」は、
それぞれの修得が、そのほか二つの学びを促進していき、
実際にツカえる実用的なスキルになっていくので、
できれば、同時に修得していくことをおすすめします

リピートしたくなる接客トークマニュアル作成講座『 サロン開業の教科書 』全24講座の単元9の講座(東京整体学院いろは学舎)の体験レッスン|グースクール

https://gooschool.jp/sc/7104132/le/00577/sh0001/

リピートしたくなる接客トークマニュアル作成講座『 サロン開業の教科書 』全24講座の単元9の講座(東京整体学院いろは学舎)の体験レッスン。場所はJR湘南新宿ライン 赤羽駅。電話問い合わせ(0800-812-6395)や資料請求ができます。

まとめ

これまで、
「整体師、セラピストの就職・転職ノウハウ」をご紹介してきました。

最後の章では、
「お仕事に就く前に身につけておくこと」をご紹介させていただきました。


あなたのやりたいことを見つめ直し、
採用する側の気持ちを汲んで、
幅広く効率よくお仕事情報を収集して、
うまい転職をする人のまねをしてください。

良い職場と出逢う可能性は格段に高まるはずです。

そのうえで、
数か月後に「職場を自分の居場所」と感じられるように、
職場でお客さまからも、一緒に働く仲間からも大切にされるように、
「あなたの価値」をあなた自身で高めて、
居場所と思える職場を作りあげていかれることを祈ってます。

本記事は2017年11月14日時点の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもとに安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

関連する投稿


美しく長生きするために☆体の道筋を通す「美容整体」

美しく長生きするために☆体の道筋を通す「美容整体」

皆さま、整体に対してどのようなイメージでしょうか? 「身体が整う」 「肩こりが解消される」 「歪みのケア」 など、様々な効果をイメージされると思いますが、私が考える1番の素晴らしい効果は【身体の道筋を通すこと】です。 身体の道筋とは、様々です。 例えば、血管、リンパ管など、目に見えるの。 また、経絡やセンなど、目には見えないエネルギーの通り道。 どちらも欠かすことのできない大切な通り道です。 整体では、身体に存在する無数の通り道を開放し、血液、リンパ、エネルギーなどすべての循環ができる体の土台作りを行います。


【あなたにしか出来ないサロンづくりPart5】〜理想のと現実 実例集〜

【あなたにしか出来ないサロンづくりPart5】〜理想のと現実 実例集〜

皆さまこんにちは!!池袋、吉祥寺で温活筋膜サロンとスクールをしています佐藤です^^。前回お伝え致しました理想のサロンづくりのためのサロン実情は参考になりましたでしょうか?もちろん一例です。あなたにしかできないサロンづくりには自由な発想があっていい!!その上で大事なこともお伝えしておきます^^


【あなたにしか出来ないサロンづくりPart4】〜サロンの理想像持ってる?〜

【あなたにしか出来ないサロンづくりPart4】〜サロンの理想像持ってる?〜

皆さまこんにちは!!池袋、吉祥寺で温活筋膜サロンとスクールをしています佐藤です^^。今日は夢のサロンづくりの実際のところ、どんな働き方でお店を運営していくのか?全てはあなたのサロンなので正解はあなたの中にあるけれど、個人オーナーならできるサロンの理想像って考えてみた事ありますか?今日はそんなお話です^^


【あなたにしか出来ないサロンづくりPart3】〜技術力のあるセラピスト〜

【あなたにしか出来ないサロンづくりPart3】〜技術力のあるセラピスト〜

皆さまこんにちは!!池袋、吉祥寺で温活筋膜サロンとスクールをしています佐藤です^^。今日はあなたにしか出来ないサロンづくりには欠かせない。技術についてのお話をさせていこうと思います。「手に職」と言われている職業でもあるセラピストですが技術力のあるセラピストについて紐解いていこうと思います。


【あなたにしか出来ないサロンづくりPart2】〜どんなメニューにする?〜

【あなたにしか出来ないサロンづくりPart2】〜どんなメニューにする?〜

皆さまこんにちは!!池袋、吉祥寺で温活筋膜サロンとスクールをしています佐藤です^^。あなたにしか出来ないサロンづくりを発信しています。前回に引き続きさて今回はあなたにしか出来ないサロンを作るにはどんなメニューがいいでしょうか?開業スクールにお越し下さるサロンオーナー様たちの中で気づかされたことを 今日もお伝えしていこうと思います^^


最新の投稿


ベリーダンスに向いている人は?おすすめの教室やはじめる際の注意点を紹介

ベリーダンスに向いている人は?おすすめの教室やはじめる際の注意点を紹介

ベリーダンスは、腹部を中心に体を動かすダンスで、古代から中東地域で発展してきました。近年、世界中でその美しさや健康への良い影響が注目されています。この記事では、ベリーダンスについて詳しく紹介し、どのような人がベリーダンスに向いているのか、その魅力、ベリーダンスを始める際に役立つ情報を紹介します。


美しく長生きするために☆体の道筋を通す「美容整体」

美しく長生きするために☆体の道筋を通す「美容整体」

皆さま、整体に対してどのようなイメージでしょうか? 「身体が整う」 「肩こりが解消される」 「歪みのケア」 など、様々な効果をイメージされると思いますが、私が考える1番の素晴らしい効果は【身体の道筋を通すこと】です。 身体の道筋とは、様々です。 例えば、血管、リンパ管など、目に見えるの。 また、経絡やセンなど、目には見えないエネルギーの通り道。 どちらも欠かすことのできない大切な通り道です。 整体では、身体に存在する無数の通り道を開放し、血液、リンパ、エネルギーなどすべての循環ができる体の土台作りを行います。


【2024年】子供の習い事 人気おすすめ10選!費用相場や選び方の注意点も紹介

【2024年】子供の習い事 人気おすすめ10選!費用相場や選び方の注意点も紹介

子供が成長する過程で、「どんな習い事をさせようか」と頭を悩ませる親御さんは多いでしょう。子供たちは習い事を通じて新しいことを学び、社会性や協調性を身につけることができます。また、自分の得意なことを見つけたり、将来の夢を育むきっかけにもなります。しかし、何を基準に習い事を選べばいいのか、費用はどれくらいかかるのか、といった疑問も多いはず。この記事では、子供に人気の習い事とその選び方、習い事をさせることのメリットや注意点について詳しく解説します。


アーユルヴェーダとは?心身のバランスを整えるマッサージ効果や資格取得メリットを紹介

アーユルヴェーダとは?心身のバランスを整えるマッサージ効果や資格取得メリットを紹介

古くからインドで伝わる「アーユルヴェーダ」は、健康や美容に関心がある方々の間で注目されています。現代社会では、ストレスや不規則な生活が常となり、身体や心のバランスを保つことが一層重要になってきました。そんな中、アーユルヴェーダは自然治癒力を高め、心身のバランスを整える手法として、多くの人々に受け入れられています。この記事では、アーユルヴェーダの基本的な知識から、実践的なアプローチ、さらにはその資格取得のメリットまで、幅広くご紹介します。


【アロマオイルの楽しみ方】精油☆手作りポプリで美空間

【アロマオイルの楽しみ方】精油☆手作りポプリで美空間

皆様、ごきげんよう、リラクゼーションサロンの癒しの技術が学べる--1DAY講座スクール--メディックス ボディバランスアカデミー講師の境瑠美です 私の大好きな精油を紹介いたします